ショボ短歌会

この夏に福島県の須賀川ICから磐越道を通って、日本海東北自動車道の中条ICで降りる計画を立てております。
ETCの通勤割引を最大限に利用するために、走行距離が100Km未満の途中の2つICで高速道路を降りることを考えております。
1回目は西会津ICを考えておりますが、2回目を聖籠新発田ICもしくは豊栄新潟東港ICのどちらがよいか思案中です。(西会津から中条までは100Km以上あります)
ICで高速道路を降りてから、もう一度同じICから高速道路に乗る場合、どちらのICの方がより乗りやすいのか、わかる方がいらっしゃれば教えてください。できればICを降りてから一般道や信号などを通ることなく、すぐに乗ることができればよいと思っております。

A 回答 (5件)

#3です。


もしETCが2枚しかなくて最終区間、つまり豊栄東港~中条間、若しくは聖籠新発田~中条間を通常料金で乗ろうと思ってるなら間違いなく聖籠新発田での出入りになるかと思います。
だって1区間の料金で済むわけですからね。

それか聖籠新発田で降りたら、そのまま7号線を北上すれば高速料金は掛からずに済むわけですからその方法も勘案されてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。どちらのICでも問題なくUターンできそうなので、安心しました。
最後のICを降りてから、再びの高速道路に戻るか、そのまま一般道をいくかというアドバイスまでいただき、感謝します。
これからじっくり検討したいと思います。

お礼日時:2008/07/31 20:33

NO1です。

他の回答者の方のご回答を見させていただきましたが、
NO3さんの回答のように、カードを三枚以上持っていれば、
NO3さんのご回答が正解だと思います。
複数枚持っているということがあるということを、考慮していません
でした。
一枚だったら自分の方法でよいかと思いますが、他のご回答を
比較して決めてください。
いいドライブを。。。
    • good
    • 0

ということはETCカードを3枚以上所持してるということですね。


1枚目で西会津で降り、2枚目を差し入れて西会津から再び乗り、2枚目で豊栄東港か聖籠新発田で降り、3枚目を差し入れ再びどちらかのICから乗り中条で降りる、と理解してよろしいでしょうか?

要は3枚目の出入りを9時までに済ませれば良いだけですので時間によってどちらかのインターを利用するようになろうかと思います。
豊栄東港も聖籠新発田もそんなに難しいICではないですし、料金所をでて直ぐにUターン出来ますので心配ないです。

残り時間が少なければ、豊栄東港や聖籠新発田にこだわらずに少し手前の、中条まで残り100kmのインター(例えば新津)あたりで3枚目を使うことも考慮しても良いかなと思います。
    • good
    • 0

殆どのインターの出口は料金所を出たすぐのところにuターンできる通路が開けてありますよ。

今まで経験したICでこれがなかった場所はありません。ETCゲートを出たら右側を注意しながら数十メートル走ると必ずあります。但し進入して来る車には注意して下さいね。あちら様が優先です(^_-)
    • good
    • 0

通勤割引ですが、一日に、朝一回、夕方一回しか使用できません。


中条までいく途中で朝六時から九時の間の出入りは自由ですが、
二回目は通常料金となってしまいます。
おすすめとしては、須賀川から長沼、湖南まわりで会津にでで、
会津若松ICから亀田ICまで高速を使い、あとは8号線で中条と
いうのが、ベターかと思います。
須賀川のどのへんからスタートかわかりませんが、須賀川中心部と
すると、会津ICまでゆっくり走っても一時間。亀田まで一時間、
中条まで30分程度です。
須賀川からだったら、高速も一般道も変わりないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切な回答ありがとうございました。ETCカードを複数枚所持していることをあらかじめ書いていなかったので、混乱させてしまったようです。

お礼日時:2008/07/31 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!