
デジカメで撮影した写真をプリンタで写真のL版サイズに印刷するときですが、皆さんはどのように設定されていますでしょうか?
撮影された画像サイズはPCの解像度と同じ(例えば600×800)ですが、写真のL版サイズとは異なりますよね。
デジカメに付属していたPhotoRecordを使って印刷するのですが、左右が勝手にトリミングされてしまいます。
そのため、画面一杯に撮影したアップの画像などは無惨にも橋が切れてしまうことになります。
あらかじめ左右いっぱいにならないように撮影すればよいのかもしれませんが、シャッターチャンスを逃すことにもなり実用的ではありません。
どのように撮影すればよいのか、また印刷設定でうまく回避できるものなのか教えてください。
デジカメとプリンタはCanonA20+PixusBJ900Fです。
もしかすると他のデジカメは写真サイズになっているのでしょうか?
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
600×800ピクセルを比率に直すと、1:1.33になります。
L判のサイズは、89.0×127.0mmなので、比率に直すと、1:1.43になります。
この時点で、縦横の比率が異なります。これは、どのデジカメでも同じことが言えます。正位置を「横」とすると、上下がトリミングされることになると思います。
これをなくすには、この比率を意識して、横方向を100%、縦方向が切れることを考えながら、撮影するしかないと思います。
35mmフィルムのカメラも同じように、ネガでは写っているのに、写真には写らないことがあります。これも、ネガと印画紙の比率が異なるからです。
ありがとうございます。やっぱりそうするしかないんですね。
どのくらいカットされるかはある程度経験を積む必要がありますね。
もしうまいやり方ががあれば教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷のICMってなんですか?
-
プリンタは何を使ってますか?
-
撮った写真をまとめてA4に印刷...
-
デジカメで撮った画像を自宅で...
-
実寸で印刷したい
-
デジカメ画像のプリントに良い...
-
はがきに印刷すると写真が粗く...
-
アスペクト比は4:3or3:2or16...
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
現像は店員さんに見られてる?
-
メールで画像や動画を送ると画...
-
紛失してしまった子ども時代の...
-
セブンイレブンでの写真現像・...
-
FastStone Image Viewerについて
-
Hな写真を現像
-
画質の劣化なしに画像を保存で...
-
画素数とファイルサイズの関係...
-
写真サイズについておたずねし...
-
jpgのデータ容量が縦画像>横画...
-
オリンパスViewer3の操作方法に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷のICMってなんですか?
-
はがきに印刷すると写真が粗く...
-
実寸で印刷したい
-
撮った写真をまとめてA4に印刷...
-
デジカメ写真で日付を印刷した...
-
写真を台紙に印刷する方法?
-
デジカメ画像に日付を入れて印...
-
写真に日付を入れたいんですが?
-
jpeg画像を一括印刷したい
-
デジカメ画像を写真専用紙に印...
-
撮影日付を印刷したい
-
デジカメのプリント時に線が入る
-
普通の写真のサイズ11cm×8c...
-
デジカメからの印刷
-
SDカード PCにもプリンター...
-
デジカメの印刷がきれいにできない
-
サムネイルで印刷したいのにで...
-
家でプリントすると写真がきれ...
-
写真を印刷したい
-
CD-Rからの取り込み&印刷
おすすめ情報