
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
経年劣化が考えられるゴム、プラスチック以外に
回転系の固着が考えられます。
まあ、まわれば使えるでしょうが、軸受けの潤滑が低下していたりして電気が無駄になったり、過熱した理があります。特に過熱は火災につながるので注意しましょう。
また、新古、中古いずれも出荷時の滅菌処理が期限切れだと思うので、使用開始後、雑菌の繁殖なども考えられます。これについては、中古の方が使っていた分、危ないかも。使用前にプラスチック部分はアルコール消毒、歯は熱湯消毒してください。
回答ありがとうございます。
年数がたつことで考えられる劣化っていろいろあるんですね。
>使用前にプラスチック部分はアルコール消毒、歯は熱湯消毒してください
他人からの譲渡品への注意事項、うっかり忘れるところでした。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
詳しくは知りませんがわたしなら「数ヶ月前購入し何回か使った中古品・保証期間有」を選択しますね
輪ゴムを未使用で1ヶ月ほど机の上に置いてみては?
くっついて取れなくなっています
当然内部の金属部分もそれなりに錆びているでしょうね
>10年前の未使用家電
恐くて使えません
回答ありがとうございます。
私もどちらかといえば、そちらがいいかなーと思っているのですが、新品というフレーズに心が魅かれて・・・(^^;)
No.2
- 回答日時:
構成材料が不明なので何ともいえませんが、「数ヶ月前購入し何回か使った中古品・保証期間有」の方が安心ではないでしょうか。
10年の間に錆、プラスチックやゴムなどの劣化が発生する可能性もあります。
調理器具とのことですので料理に錆の匂いが移ったり、変なものが滲み出されたら困りますよね?
また、パッキンが腐食すると液漏れしたりして大変です。
回答ありがとうございます。
>劣化が発生する可能性もあります
使ってないからといって新品同様ってことではないってことですよね。
運もあるかと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報