

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"sous vide" cooker
フランス語で本来なら「ス・ヴィッド」という発音になります。
videは真空を意味します。sousは英語のunderに相当し、~の影響を受けて、とか、~の状態の下に、と言った意味になります。
なので「真空状態の下での調理」というようなことだと思います。
http://www.nichiwadenki.co.jp/ploduct/15_01.html
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/16 14:58
回答ありがとうございます。
そうだったんですか。
いろいろネットで探してみたのですが、探し方が悪いのか、まったく分からなかったので、助かります。
まさか、フランス語とは思わずに、英語でsubeyとかsubyとかで検索したりもしました・・・。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 米の炊き方、調理器具について 米の食感が大きく変わりやすい調理器具ってどんなのかありますか?まだこの 4 2022/07/11 23:48
- 食器・キッチン用品 フランス料理人て、自宅にまではフレンチ用調理器具を置かないものですか? お店で充分なのか 7 2022/04/11 07:27
- 教えて!goo みなさんってよくどんな質問に答えてますか?知恵のあまりない質問でも文書で何とかしてますか?? よく答 5 2023/04/04 07:43
- 引越し・部屋探し 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ 4 2022/07/02 13:32
- レシピ・食事 節約と自炊について。 節約レシピって「美味しくない」、「栄養バランス悪い」、「使える食材が限られるか 7 2023/08/18 02:46
- レシピ・食事 トースター調理にあった方が良い調理器具ありますか? 朝ごはんのパンメインで考えています 7 2022/08/23 07:59
- その他(悩み相談・人生相談) 機械任せかアナログか 3 2022/04/03 21:25
- 夫婦 料理って洗うまでが料理ですよね? 35 2023/04/22 14:50
- 掃除・片付け キッチン収納下の匂いを取りたいです 1 2022/04/05 10:32
- 英語 the の意味 7 2023/02/08 03:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MFGスーパーラジエントヒーター...
-
歯科医で使われる器具の名前
-
レモンの皮
-
月に1m³程度しか使わないガス...
-
カチカチになったパルミジャー...
-
春雨を揚げた器
-
IH調理器で魚や肉や餅などを焼...
-
『昔ながらの』というフレーズ...
-
フードドライヤーの網の上に8メ...
-
自宅で『焼き鳥』を美味しく焼...
-
ワインオープナー 刺さったコ...
-
油一斗缶
-
デッキなどに取り付ける手摺の...
-
「製品を作るための専用道具」←...
-
パン作りの道具の名前が知りた...
-
『おみくじ』に書かれている文...
-
LUSHのリップスクラブに似てい...
-
すり鉢、卸し金に残った食材の...
-
ガラス細工
-
攻撃も防御もできそうな「自然...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未使用家電って・・・
-
【日本語】器具と工具の違いっ...
-
レモンの皮
-
MFGスーパーラジエントヒーター...
-
カチカチになったパルミジャー...
-
生クリームを電動のハンドミキ...
-
銀タコ 調理中のゴム手でタコ入...
-
給食の特有の香りって、飲食店...
-
春雨を揚げた器
-
水出しコーヒーの道具
-
フードドライヤーの網の上に8メ...
-
木工 狭い範囲をやすりがけで...
-
かき揚げてんぷらの作り方
-
都市ガス6Aで12A,13Aまたは...
-
調理器具について質問です。
-
キリンのじゃが麺、自宅で作れる?
-
IH調理器で魚や肉や餅などを焼...
-
キッチングッズのクチコミが読...
-
メキシコ料理のトルティ-ヤの...
-
私、すぐ外をいじっちゃうんだ...
おすすめ情報