重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MacOS.10でイラストレーター10.0の作業中、すべてアウトライン化したとき、文字ボックス内の文字の1行だけ末尾の3文字消えてしまいました。少し文字詰めがきついくらいでしたが、その部分文字詰めがなくなって、ボックスの見た目はきれいなので逆に見落としてしまいました。いつもならそのようなことはありませんよね。どうしてこんなことが起きたのでしょうか?

A 回答 (2件)

Illustrator10.0.3は、10のバージョンアップは基本としてです。

解決するかどうかは分かりません。

対応OSは
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/spitz.nsf/a …
Mac OS X 10.1ですね。
 使っているOSは「-」状態です。△でもないので動作保証されていないです。

同じ様な質問がありますね。

すべて「モリサワ系フォント」と「Illustrator10(10.0.3)」の組み合わせ。外のモリサワ以外のフォントでも出ますか?

http://okwave.jp/qa3869968.html?ans_count_asc=20
http://blog.powerhaus.jp/index.php?itemid=207483

>「詰めとカーニング等の同時使用は危険」
 とありますが 、総べて外しても同じ症状になりますか?

外には・・・
http://bbs.ddc.co.jp/mt/dtpbbs/archives/illustra …

http://blog.ddc.co.jp/mt/hatena/archives/2005011 …

  
    • good
    • 0

OSXのバージョンは 10.?.?


使っているフォント名とそのインストール方法?
一括ではなく、1つ1つのボックスごとにアウトライン化するとどうですか?

イラストレーターは10.0.3に

この回答への補足

OS10.4.11モリサワのパスポート新ゴのMです。10.0.3にバージョンアップしたらよいということですね。
いつでも起きるという訳ではなく、今回もアウトライン化を何回もしては解除してまたアウトライン化していたら(15回くらいです)突然起こりました。

補足日時:2008/08/01 15:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!