ショボ短歌会

こんばんわ。 猛暑の夜の風物詩といえば花火かと思います。
そこでふと疑問に思ったのですが、花火職人の方々は、どこから給料が出るのでしょうか? 
また、春や秋や冬の花火はあまり見ないような気がするのですが、
シーズンオフは、やはり所得がさがるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

http://www.kachispo.com/k/1475/
http://silver.ap.teacup.com/kd6tkr/141.html
湿度の低い冬場に火薬の仕込みが行われる。

http://www.hanabi.co.jp/hanabi.kyaku.itinen.htm
このサイトには秋は運動会で花火が上がり、
数は少ないが、冬場でも行われるとこのサイトにあります。


花火は夏の風物詩です。
やはり夏場が稼ぎ時で、他のシーズンは所得が下がるのは仕方がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先がとてもわかりやすく参考にさせて頂きました。
花火は夏とは限らず、そういえば運動会とか結婚式とか、ありえますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/05 12:38

打ち上げ花火は煙火業者が打ち上げますから、花火職人はそういった業者に従業員として属することになり、給料を受け取って生活することになります。



したがって、給与の季節変動は原則としてありません。もっとも、ボーナス等の出る結果として、季節変動が生じる場合はあります。

・・・と、概要を書いたあとで続けて細かいことを、と思っていたら、すごくまとまっているホームページを見つけてしまったので、こちらをご覧くださいませ。
http://www.japan-fireworks.com/basics/hanabishi. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花火に従事する方の現実状況などわかりやすいリンクありがとうございます。 なるほどポッと思いつきで門を叩いても断られてしまうのですね。

お礼日時:2008/08/05 12:42

花火大会とかお祭りには実行委員会があります。


そこが花火の会社へ打ち上げを依頼。
その際に当然お金を払います。
実行委員会はスポンサーを募ってその費用を捻出(勿論市が行えばそのための予算も組んでるでしょうし)。
花火の打ち上げを行うのは、個人ではなく会社組織が一般的ですから、当然そこから給料をもらう。
シーズンオフだと給料が下がるかどうかまでは知りません。
ただ労働基準法は当然守るでしょうから…。

打ち上げを行う会社の参考。
http://www.skymagic.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど実行委員会が大元なのですね。
するとそこから仕事をもらえなかった花火会社は、致命的ですね。
なんだか心配になってきました。

お礼日時:2008/08/05 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!