
いつもお世話になっております。
今回はjavascriptの文字コードについてお聞きしたいです。
現在、CGIの応答でテキストを受けて、それをjavascriptで変換して表示するというものを作っていますが、この応答に漢字、ひらがななどが入ると文字化けしてしまいます。
調べてみると、CGIの応答はshift-jisで返しているのですが、javascriptはUTF-8しか扱えないと書いてありました。
なんとか応答のCGIはShift-Jisを送り、javascriptでうまく表示できるようにしたいのですが、方法はないでしょうか?
ご教授願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
というか、現在のJavaScriptでは定数の文字列はエンコードが何で
あっても自動的にUTF-8として処理されてしまうのでURLエンコード
したりするとUTF-8のエンコードになってしまいますけど、CGIから
JavaScriptに対して渡した文字列はSJISでも問題なく処理できるはず
です。
(ただし、SJISの文字列をURLエンコードしたものをJavaScriptに渡した
場合、そのままではJavaScriptで処理できません)
Ajaxなどでも、普通にSJIS使えますし。
それでも、UTF-8よりも不具合がでやすかったりいろいろ問題もあり
ますけど。
多分、それは処理の仕方が悪いかなんかだと思うのでソース書いた
方がいいかもしれません。
あとは、OSやブラウザなどの環境も必要です。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
簡単なソースや環境は下記の質問の補足にて書きましたので確認お願いします。
>>ただし、SJISの文字列をURLエンコードしたものをJavaScriptに渡した
場合、そのままではJavaScriptで処理できません
下記補足にも書きましたが、CGIへの送信にはSJISで行い、CGI内部ではUTF-8で処理し、応答の際再度SJISにして送信しています。このことがご指摘の点に当てはまるのでしょうか?
またUTF-8のまま応答を返すと、文字化けせずに表示するのですが、htmlはSJISで書いていて、javascript部分で扱ったフォームの中のみUTF-8で入れるというのは不都合は起きないのでしょうか?
わかりにくいかもしれないですがご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
今回はご回答ありがとうございました。
下記のお礼に記入しているようにして解決いたしました。
文字コードが何でも使えるということがわかってよかったです。
No.4
- 回答日時:
一応、AjaxではUTF-8を使うことを推奨しています。
(一部ではUTF-8でないとダメのように書いてあることもありますが
大抵の場合は正常に動作します)
詳細は以下のURLを見た方がいいかも。
http://jsgt.org/ajax/ref/charset_test/responsete …
http://jsgt.org/ajax/ref/charset_test/responsete …
http://tech.bayashi.jp/archives/entry/studyajax/ …
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
>javascriptはUTF-8しか扱えないと書いてありました。
そんなことはないです。文字コードにあった書き方さえすればscript内で
すきなコードが使えるはずです
もしかしてなにかjsライブラリでも使っていますか?
もしそのライブラリがUTF-8のみ対応であれば、しょうがないですが
この回答への補足
普通にXMLHttpRequestやActiveXObjectを使って通信をしています。
その応答をresponseとして、以下のように処理しています。
function display()
{
var str = response;
var cont = new Object();
cont = str.split(","); // 応答を","で分ける
for (var i = 0; i < cont.length; i++)
{
document.getElementById(hogehoge).innerHTML = cont[i];
}
}
ただCGIにSJISで送信したのち、CGIの処理で一度UTF-8にしており、送信する際、再びSJISにして応答を送信しています。
firefoxでみると応答受信した際、すでに漢字の部分は文字化けしています。
OSとブラウザ WinXP IE6.0、firefox2.0,3.0
Vista IE7.0、firefox2.0,3.0
以上の6通りの組み合わせで同じ症状が出ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
「?」の意味
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
jquery 診断コンテンツにチェッ...
-
GoogleChartの組織図について
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
jQueryでシンセサイザーを作っ...
-
Cookieに保存されない
-
コードレビューをお願いします。
-
特定の文字列を複数抜き出した...
-
addEventListener()でリスナー...
-
sessionStorageを調べています。
-
アップロードファイルの種類に...
-
オブジェクト配列の各メンバを...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
その要素がjQueryでremove()済...
-
【GAS】WEBアプリでハイパーリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リロードしないと正常に表示さ...
-
【JavaScript】ソースのコメン...
-
Java Script を.jsファイルを利...
-
事前に指定した期日になったら...
-
javascriptで文字コード変更
-
文字列圧縮_
-
Javascriptで特殊文字を置換す...
-
JavaScriptをメモ帳に記述して...
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
csvファイルを読み込み、該当項...
-
PowerPointで時計表示
-
javascriptからサーバサイドの...
-
javascriptでフォルダ内のファ...
-
if(1){...}とはどういうことで...
-
エクセルVBA/ Formatで文字列が...
-
VBAによる第3、4水準文字の判定...
-
innerHTMLなどの反映タイミング
-
正整数の半角数字かどうか判定する
おすすめ情報