
今週末彼と婚約指輪を買いに行きます。
以前見に行ったティファニー(セッティング?)の一粒ダイヤの輝きが忘れられず
婚約指輪は絶対それにしようと思っていましたが、普段ずっとつけていたいのであれば
明らかに婚約指輪とわかる一粒ダイヤは職場などで違和感があるのかなぁと不安になってきました。
一粒ダイヤのその指輪はとても素敵ですが、ファッションリングの方がもっと気軽につけれるかなぁと
いうのがありますので今更とっても迷ってきました。。
どなたか経験談、ご意見をいただけると助かります。
ちなみにカラットは0.27なのでそれほど目立たないと思います(^^;)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ご婚約おめでとうございます♪
婚約指輪選びは、本当に楽しいですよね。
今は、幸せに満ち溢れていることと思います。
私も昨年、婚約指輪をプレゼントしてもらい、今年入籍しました。
指輪のデザインですが、私は、「いかにも婚約指輪!」というものを選びました。一粒ダイヤ+両脇にメレダイヤで更に輝きが目立つものです(笑)。
結婚した今でも、とても満足しています。
皆さん色んなご意見ありますが、私は「いかにも!」のデザインが
いいのでは?と思います。ファッションリングは結婚してからも、旦那様に
プレゼントで貰えますが、一粒ダイヤはなかなかこの機会にしか
貰えないのではないでしょうか?気恥ずかしい気持ちは分かりますが、
一生に一度のこの期間、やはりしている時は、なんとも言えない幸せに浸れると思いますよ。
また、同じお店で結婚指輪を選べば、重ね付けしてより一層素敵に見えるデザインの指輪も紹介してくれるでしょう。
そしたら、重ね付けして、結婚記念日・誕生日・冠婚葬祭などに
堂々と使えますから、自分の財産としても誇れるものになると思います。
と、私の意見をつらつらと述べましたが、彼とよくご相談されて
沢山沢山見に行ってくださいね。選ぶ過程も、思いっきり楽しんでください♪
そうですよね!いかにも、というデザインですが
それを付けていると心から幸せな気持ちになれるので
決定しました☆あともう少しで手に入るので楽しみです。
ありがとうございますo(^-^)o
No.8
- 回答日時:
ご婚約おめでとうございます。
もう購入済みでしょうか?私はずっと前より「エンゲージはティファニー」って、憧れてました。
実際にティファニーを貰った友達の指輪を見ても輝きがすごいなって印象でした。
店内の照明の効果で、輝きがすごく見えるんだよっていう人もいますが
実際に店内以外でも素敵でした。
話がそれてしまいすみません。私も普段もつけていたいなって思いました。
せっかく高価なものだし特別な日だけじゃもったいないですよね。
そんな私が選んだ物はティファニーセッティングの1粒ダイヤのリング部分にも
小さなダイヤが左右7粒づつ並んでいるタイプのものです。
これだと、1粒のようなクラシック感はなくなりファッションリングのような
華やかさもでてきますよ。リングにもダイヤが並んでいるとセンターの石が
小さい場合エタニティーっぽく見えてしまうのでセンターは0.6カラットにしました。
今は豪華すぎる大きさですが、歳をとると小さいと物足りなくなると店員さんが
アドバイスしていました。高価ですし、もっと大きいものが欲しいと後あと思っても
代えは無い一生ものだし、大は小を兼ねるかと・・・・。
周りの友達も1粒石を貰ったけど婚約中は付けていたけど今は付けていないって人だらけです。
当たり前だけど「いかにも」ですよね。それがいいって人もいると思いますけど。
ティファ二ー店員さんは1粒を薦めてました。ダイヤ一粒リングをプレゼントしてもらえるのは
婚約中だけだけど、ファッションリングは10年後、20年後、もらえますよって(笑)
そんな高価なものを何度も買うことは出来ない現実があり、1度に済ませたって感じです。
ティファニー、すごく綺麗ですよ!どんなのをもらったの?って聞かれると
私はセンター石を姫、ライン石を家来と言って「姫の周りに家来の居るリング♪」って説明してます。
もし1粒石(0.27)を選んだとしても、マリッジリングをエタニティータイプのものにすれば
お互いに輝きもまして素敵だと思いますし「いかにも」感も少なくなると思いますよ。
お気に入りのリングが購入できるといいですね!
わ~0.6カラットで左右に7つずつダイヤがついているなんて
とても高価ですね!素敵(^^)
結局一粒ダイヤにしました。いかにも、がよく感じてしまって(^^;)
No.5
- 回答日時:
私も迷いました~。
一粒ダイヤに憧れはありましたが
明らかに婚約指輪とわかるので
嬉しい反面、着けてて少し気恥ずかしいかもな~と思ったのと
お気に入りのデザインリングが見つかったのでそちらにしました。
結婚する一年前に買ってもらって
職業柄、仕事にはして行かないですが
休日の度に着けて出かけていたし
結婚した今も、ちょっとしたお出掛けぐらいでも着けています。
そしてブランドであるのをいいことに割と頻繁にクリーニングしてもらっているので
綺麗さは維持していますよ。
ほぼ同時期にティファニーの一粒ダイヤをもらった友人は
0.3カラットもないぐらいの大きさでしたが
婚約中ですらすでに 誰かの結婚式にしかしてない と言っていました。
キラキラとっても綺麗だったので、もったいないと思ったのを覚えています。
デザインリングでもダイヤの質が良くてデザインも洗練されたものを選べば
いざという場面で一粒ダイヤと比べて劣るということはないです。
婚約指輪=一粒ダイヤぐらいに思っているのでなければ
デザインリングもいいですよ~
いかにも婚約指輪!ではないところがいいです。
ちなみに私はヴァンクリーフ&アーペルで購入しました。
婚約指輪は絶対一粒ダイヤ!と最終的に思い購入しましたが
自分が気にいったものであれば結局何でもいいですよね(^^)
私もご友人の様にティファニーの輝きに惚れこんでしまいました。
No.4
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます♪
わたしも今秋結婚式を控えていて
今年婚約指輪と結婚指輪を手に入れました。
婚約指輪、悩みに悩んで年をとってからも
堂々とつけれるようにとノンブランドで
0.5カラットのソリティアを。
結婚指輪は夫婦でつけるので
アフターケアも重視してブランドにしました。
(わたしのには5粒ダイヤが並んでて
婚約指輪と重ねづけできます☆)
ソリティアの婚約指輪はおでかけのときしかつけないです。
ストッキングとかにひっかかると厄介なので。
でも大きな一粒ダイヤってやっぱり婚約指輪でしか
いただけないと思うのでデザインに後悔はしてないです。
ただ若干気になっているのは婚約指輪を買ったあとから
厳しい現実に直面したということでしょうか。
挙式・披露宴・新婚旅行・新居でお金が飛ぶ飛ぶ!!
あぁ~これだったら指輪の予算もうちょっと抑えておけば
って考えがちょびっと頭をよぎります。
でもすごく気に入ってる指輪なのでほかを節約するよう頑張ってます。
ティファニー、たしか来週値上げって噂を聞いたのですが
あちこち値上げラッシュなので決断を迫られることになるかもしれませんが
満足できる指輪に決めてください♪お幸せに♪
0.5とは大きいですね☆
無事、値上げ前に購入することができました。
ありがとうございます!私も一粒ダイヤのデザインはとても気に入っています。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
おめでとうございます
伏せこみの枠とかもありますが
ダイヤの場合入ってきた光を返すことで光りますので
蛍のように自分の力で光ることはできませんから
伏せこみですと少し光(輝き)が落ちます
立爪(ティファニーセッテイング風)でなくていいなら
http://item.rakuten.co.jp/angelo/mr581/
こういう感じ
http://item.rakuten.co.jp/angelo/mrh96/
http://item.rakuten.co.jp/angelo/mr744/
こういうようなのもあるかもしれません
2番目のはよく見かけるデザインです
ただ別料金かもしれませんけど
それともう一つですが
結婚指輪とのバランスも考えつつお選びください
最後に
枠はあとで入れ替えることが出きます
(リフォームする方が多い)ので
先ずはシンプル枠でおつくりになって
後々サイズ直しなどの時に枠を入れ替えるとか
脇石の入っている枠に入れ替えるとか
そういうこともできますので
ご参考までに
参考ページまで載せていただき有難うございます。
普段使いするのには良さそうなデザインですね。
色々考えた結果、やはり私も彼も一番気に入った
ティファニーセッティング(一粒ダイヤ)を買ってもらうことになりました。
普段なかなか買うことのないシンプルなデザインだからこそ
婚約という機会に欲しくなってしまいました^^;
No.2
- 回答日時:
最近はエンゲージとマリッジを重ねて使う方が多いですね。
私も周りの友人数人も、エンゲージを普段使いしています。
私は0.35カラットのエンゲージに、トータル0.2カラットの5つのダイヤが付いたマリッジを重ねて付けています。
適度にボリュームが出てお気に入りです。
deepcoveさんは0.27カラットの物をお考えのようなので、マリッジにも少しダイヤがあっても嫌味にならずステキだと思います!
あと、マリッジとエンゲージ兼用で、エタニティを買ってもらった友人もいました。
キラキラしてすごくステキでしたよ~。
せっかく高い買い物をしてもたんすの肥やしになったらもったいないので、普段使い大賛成です!
もちろん、仕事中は外す(私は銀行勤務で華美なジュエリーは禁止なので)とかTPOはわきまえていますが…。
あと、ダイヤが付いていると家事をする時邪魔ですし、水仕事には不向きなので、家に帰るとすぐに外します。
ただ、歳を重ねるとある程度の大きさがないと貧相になってしまいますので、将来長い目で考えると普段使いはできなくてもカラット数の大きな物を選んだ方がいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪、婚約ネックレスについて。 20代、新婚の女です。 私は婚約指輪を貰わずに、カルティエのダム 5 2023/07/08 18:24
- プロポーズ・婚約・結納 30代前半の女性です。 同い年の彼氏と結婚する話をしており、彼から、「一昨年他界した祖母のダイヤの指 8 2023/05/04 13:29
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪 結婚指輪について 9 2023/07/14 11:43
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪について。 誕生日にサプライズに渡す予定でして、デザイン等は全て任されています。 また現在2 2 2022/10/15 17:26
- 会社・職場 今年入籍予定です 去年誕生日プレゼントに貰った指輪ですが 右手薬指用に買ってくれました この指輪をつ 4 2022/07/03 10:04
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪、結婚式(写真だけでも)なしで後悔しませんか? 6 2022/10/25 19:23
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 婚約指輪の代わりのものについて 婚約中の彼がいます。 婚約指輪は最初からいらないと言っていて、 その 5 2022/04/29 23:20
- アクセサリ・腕時計 画像のリングに似た婚約指輪を探してます。 2 2022/09/12 00:04
- アクセサリ・腕時計 結婚指輪のデザインが別々、ということについて。 婚約指輪はなしで、結婚指輪のみを買うことにしているの 3 2022/04/10 17:30
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 14 2022/08/29 20:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質屋さんでの婚約指輪の買取
-
結婚指輪についてです。ダイヤ...
-
結婚指輪を見に行きましたが、...
-
結婚するまでの間、婚約指輪は...
-
結婚指輪、ダイヤ付?なし?
-
ハーフエタニティ(ティファニ...
-
婚約指輪のダイヤが小さくて泣...
-
男性が結婚指輪をしたり、はず...
-
婚約指輪(ダイヤ)を職場でし...
-
トルコ人の彼が居ます。
-
手取り15万で婚約指輪185万
-
ダイヤモンドのランクとお値段
-
婚約指輪と結婚指輪について
-
婚約指輪はいくら位?
-
婚約指輪 ブランドのレベルに...
-
エンゲージリングの枠の変更
-
結婚してるけど、結婚指輪は付...
-
結婚指輪購入しましたが、後悔...
-
婚約指輪って催促しないと戴け...
-
彼の職業柄、結婚指輪ができま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚指輪 ショーメ トルサー...
-
ダイヤ小さいですか? どう思い...
-
どんな婚約指輪が羨ましい?(...
-
婚約指輪を普通ゴミに・・・
-
大きいな、と思うダイヤの大き...
-
婚約指輪ってみんないつからし...
-
結婚指輪を選ぶにあたって・・...
-
ハーフエタニティ(ティファニ...
-
結婚指輪のダイヤの大きさは?
-
婚約指輪、婚約ネックレスにつ...
-
宝石(ダイヤ)のサイズ表記?
-
カルティエの結婚指輪ってどう...
-
キラリと光る婚約指輪について
-
エンゲージリング
-
婚約指輪のお勧めや注意するこ...
-
婚約指輪をこれから決めるとこ...
-
婚約指輪
-
婚約指輪、普段ずっとつけてい...
-
結婚指輪でシチズンのセントピ...
-
離婚後の結婚指輪と婚約指輪ど...
おすすめ情報