dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【大阪→福岡→平戸→大阪】のルートを車で行きます。中国地方は中国道ではなく山陽道をとおります。
おすすめサービスエリアがあれば教えてください。
景色や料理、お土産など何がおすすめかは回答者さまにおまかせします。

また、佐世保バーガーが食べれるSAがあるとのことですが本当でしょうか?また、長崎の評判な店のカステラをお土産に買いたいのですが、売っているSAがあればおしえてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

佐世保バーガーは佐賀県の川登(かわのぼり)SAにあります。


平戸にいかれるようですので、長崎道と西九州どうの分岐点・武雄JCTの手前にあります。
http://www.w-holdings.co.jp/sapa/index.php?insti …

福岡県、佐賀県、長崎県のほとんどのSAには長崎カステラは売っていますが、ほとんどおなじメーカーのものばかりです。
このメーカーが多いようです。
http://www.n-izumiya.com/

CMで有名な文明堂
http://www.bunmeido.ne.jp/
ですが、販売箇所はHPをご覧ください。
平戸にはありませんが、近くの佐世保には販売している店は何軒かあります。
長崎にはカステラのメーカーは山のようにあります。
それぞれ味も違います。質問者さんの評判な店がどのような基準になっているのか分かりませんが、店の名前だけで買うのではなく、味をよくみてから購入することをおすすめします。
また違うメーカーであれば平戸にもカステラは販売されています。
特に平戸ではカステラに鶏卵をくるんだカスドースが名物です。
(すごく甘~い)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9% …
    • good
    • 0

上りになりますが…。


兵庫の西の方に「龍野SA」ってのがあります。
ここで売ってる「塩味生大福」はほんとにおいしいです。
ほんのり塩味の大福の中に生クリームが入ってます。
当サービスエリア限定。(お取り寄せはできるけど)
たしか、上りでしか販売していないはず…(自信なし)

ばら売りしてるので、よられる機会があればぜひ、食べてみてください。

参考URL:http://www.w-holdings.co.jp/sapa/index.php?insti …
    • good
    • 0

山陽自動車道下り「宮島SA」


 宮島の大鳥居と厳島神社が正面眼下に見えます。
 宮島名物「あなご飯(丼)
  http://www.w-holdings.co.jp/sapa/index.php?insti …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!