
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ギター歴25年です。
これはFmaj7コードです。Fm7(マイナーセブンス)ではありません。典型的ジャズコードですね。6弦人差し指、4弦薬指、3弦小指、2弦中指で押さえます。このフォームで押さえるのは最初は大変ですが、慣れればどんなキーでも使えます。さて、5弦は、6弦を押さえた人差し指のハラでミュートします。さらに人差し指の根本側で1弦もミュートするのが普通です。1弦開放Eは4弦2フレットのEと同じですから省略してもオーケーです。慣れれば高速カッティングも弾けます。
No.2
- 回答日時:
エレキギター弾きです。
まず、このコードはFm7(マイナーセブンス)じゃなくてFM7(メジャーセブンス)
ですよね?
で、こういうコードの引き方ですが、1の方が書いているように、
左手でその弦をミュートします。
上の例でいうと、私は手が小さいので親指では届かないため、
6弦は人差し指で抑えると思います。
で、その人差し指を少し角度を付け、5弦に軽く触れるようにします。
これで5弦はならなくなります。(練習は必要かと思います。)
で、このコードに限れば、5弦開放は、コードの構成音ではあるので、
完全にミューとしなければいけないというわけではないと思います。
あと、
>これは普通(?)のダウンストロークじゃあ弾けないですよね?
>だって、全部の弦を引いちゃいますよね?>ダウンストローク
これは、上のコードだけではなく、例えば6弦だけに×がついている
コードについても同じことが言えます。
特に、アコースティックのストロークでは、コードに関係なく全ての
弦をかき鳴らす奏法を必要とされる場合が多いので、ミュートは
必要になるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 一昨日にギターを始めました。好きな曲を練習するのがいいと聞いて人生のメリーゴーランドの初心者向けを練 1 2023/01/26 01:10
- 楽器・演奏 こんにちは、アコギを初めて3年目です、毎日少しずつ練習をしてアルペジオで弾き語ることができるようにな 2 2023/01/13 06:45
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 楽器・演奏 ギター指弾きのアップピッキングのやり方 余弦ミュートしながら、ブリッジミュートしながらのアップピッキ 2 2023/04/17 10:32
- 楽器・演奏 ギターについてです! 最近ギターを初めて、RADWIMPSさんの「me me she」を弾きたいので 1 2023/02/11 15:34
- 楽器・演奏 エレキギター 1から6弦の1フレットを押さえるとビビる 最近、なんとなく 1から6弦の1フレットを1 3 2022/11/06 11:55
- 楽器・演奏 手が小さいです。ギターやめよかな。 5 2022/03/28 10:01
- 楽器・演奏 ベースギターの音について 3 2023/04/01 21:30
- 楽器・演奏 エレキギターの質問 1弦19フレットのチョーキングがうまくいきません。自分のギターは21フレットしか 1 2022/05/07 23:59
- 楽器・演奏 ウクレレの弦について質問です。 昔、中古で購入したウクレレにオマケで付いていたナイロン弦と思われる弦 4 2022/03/29 10:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースの指弾きにアドバイス下...
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
ギターを弾くとき、左手の小指...
-
ギターを弾いたら左手小指の関...
-
ギターの分数コードG#/C(A♭/C...
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
[ギター]G/Bというコードは、...
-
中指を立てるってどういう意味...
-
アルトリコーダーの高いミって...
-
FやBコードのバレー系で…
-
ベースを指で演奏している時の...
-
22才の別れ の弾き方について
-
エレキベースのビビリ音につい...
-
[ギター]指を独立させるとは...
-
小指の第一関節が曲がって悩ん...
-
Fコード1フレット2弦が鳴らない…
-
クラシックギター - 音が途...
-
コードを押さえると手首が痛い
-
一本指でタイピングしている人...
-
ギターをやるときに小指が反る...
おすすめ情報