
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.
Finderが最前面にある状態で、「環境設定...」から「サイドバー」を選び、「ネットワーク」にチェックが入っていれば、どのフォルダを開いた状態でもウィンドウ右側のネットワークのアイコンを選べば、接続可能な他のマシンが見えます。
2.
または、Finderの「移動」で「サーバに接続」から、
例)afp://192.168.100.11
のように直接アドレス指定でも接続出来ます。
後はANo.2の方の言う通り、ログインにために指定されたIDとパスワードが必要になります。
(ゲスト・オープンなら不要ですが)
なお社内ネットワークがWindowsの場合でも、OSXならばDAVEは不要です。(OS9のみ必要)
この場合、上記2.の「サーバに接続」では
例)smb://192.168.100.11
となります。
・・・よって、上記1.のやりかたの方が簡単で良いでしょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
1.のネットワークアイコンを選んで、
それらしきアイコンをクリックしたのですが
すべてエイリアスのアイコンがでてきて、
オリジナルがないので開けないという警告が出るのです。
2.をやってみたところ、出来そうだったのですが
パスワードがわからなくアクセス出来ませんでした。
が、あと一歩だと思います。
パスワード調べてみます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
サーバーの種類 アドレス ID パスワード
以上が必要ですが
一般的にはメニューから ”サーバーに接続” でアドレス ID パスワードを入れればいいですが
そもそもそういうことはサーバーの管理者に聞くべきです
この回答への補足
サーバの種類、アドレスなどはわかりっているのですが
接続の手順がわからなかったのです。
>そもそもそういうことはサーバーの管理者に聞くべきです
そうですよね。最近会社に派遣されたので誰に聞いたらよいのかも、
まったくわからないのでした…。(macを使えるものが他にいないので)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
社内サーバの OS は具体的になんでしょうか??
Windows 系で有れば、DAVE を利用すれば接続出来ます。
http://www.fli.co.jp/product/dave7/top.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS BluetoothスピーカをMac 2 2022/07/07 12:37
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- VPN VPN接続サービス利用の匿名性ついて 2 2022/10/24 15:37
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500 OOPS: could not bind list...
-
PCをシャットダウンするたびに...
-
macとWindows機を直接接続したい
-
net use の「利用不可」について
-
リモートデスクトップで特定の...
-
Windows10でUSB機器が接続/抜去...
-
「ホストへアクセスできません...
-
FTPにてPassword入力後のログイ...
-
ftpサーバーに接続するのにじか...
-
iDiskを開けません。
-
TIME_WAIT となったセッション...
-
マインクラフトのlinux版で、サ...
-
「macにおけるNAS接続」マウン...
-
MacのスリープをWIFI経由で解除...
-
社内のサーバーにアクセスしたい
-
MuninのFWグラフのESTABLISHED
-
vsftpでユーザーログインができ...
-
リモートデスクトップ 突然資...
-
macのワイヤレスイヤホンの再接...
-
Ghost2003でWindowsXpのドライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ホストへアクセスできません...
-
PCをシャットダウンするたびに...
-
[至急]windows10リモートデスク...
-
net use の「利用不可」について
-
ftpサーバーに接続するのにじか...
-
Windows10でUSB機器が接続/抜去...
-
困ってます!VMware Fusionを導...
-
特定のユーザーだけネット接続...
-
ftp接続すると421エラーとなり
-
リモートデスクトップで特定の...
-
VNCでのLANのPCのリモートデス...
-
vsftpでユーザーログインができ...
-
FTPにてPassword入力後のログイ...
-
ヤフーの接続が異常に遅いのは...
-
ディスプレイ無しでリモートデ...
-
500 OOPS: could not bind list...
-
さくらレンタルサーバーへPoder...
-
FTPでの接続先の初期フォルダに...
-
ログのIPアドレスの逆引きをや...
-
リモートデスクトップ接続がで...
おすすめ情報