dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳バツイチ子持ち♀です。

最近飲み会で知り合った男性(独身30歳婚歴なし)と、もっと親しくなりたいと思っているのですが、どの程度アプローチかけていいのか迷っています。待ってるだけではなかなか恋愛できないと思い、なるべく積極的になろうと心掛けているつもりなのですが‥

バツイチ女性からアプローチされたら、どんなふうに思うのでしょう?迷惑なだけでしょうか?
好きになってからバツイチ子持ちだと打ち明けられたら、やっぱり騙された、という感じに思われるのでしょうか?

バツイチは恋愛対象外、と思っている方、多いと思うんです。
実際、コンパなどで知り合った男性で私のことを気に入ってくれて、誘いを受けた方にはなるべく自分がバツイチであることを打ち明けているのですが、たいていの方は打ち明ける前と打ち明けた後では態度が変わります。本当に単なる友達として付き合ってくれる男性はそんなこと関係ないようなのですが、恋愛対象として見るとバツイチ女性は対象外、のように思います。もちろんそのような方ばかりではありませんが。

今気になってる男性には、打ち明けていません。知った後の態度が変わるのが怖い、というのもあります。そんなことですぐ手を引くような男なら付き合わない方がいい、のかもしれませんが‥。

あと、どのタイミングで打ち明けるべきか、にも悩んでいます。
友達には早く打ち明けすぎ、付き合ってからもしくは告白されたら、くらいがいい。まずは私のことを知ってもらい、好きになってもらうことの方が先ではないか、
と言われます。
でも、私は黙っていることは相手を騙しているような気持ちになってしまい、好きになる前に打ち明けてしまいます。実際、バツイチで子どもがいて、そういう生活をしている私、がほんとの私なので、それも含めて好きになってもらいたい、という気持ちがあります。

気長にバツイチ子持ちでもOKって人を待つのがいいのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

バツイチ子持ちが初婚の男性を汚すなって!


そういう場合は大人しくしときましょう。
バツがある人が出てくるまで待ってお互い傷を舐め合って下さい。
    • good
    • 15

再婚して10年になる夫婦です。


#1の方みたいな男性が今どきいるなんて!!と、ショックというか、失笑してしまいました。(少数民族のかけらです)

ウチは、再婚にあたり、大手結婚相談所に入会しましたが、そこでは、男性10人に対して、女性1人(30代の場合)なんですよ。40代男性などは、初婚でも、バツイチ子持ちもちろんOK!にしないと、全然紹介が来ないそうです(夫の経験談です)

まだ、28歳ですから、逆に、「売り手市場」の方だと思います。
まあ、40代と結婚する気は無いでしょうけれど(笑)・・・でも、30代だったら、あなた様の境遇でも、OKの男性は沢山います。

真面目に、お子さんのお父さんを!と考えていらっしゃるなら、最初から全てのデータが明らかになっている状態で、「会ってくれますか」
と言う誘いのある、真面目な結婚相談所のほうが、結果的に、幸せに慣れると思います!(相談所の回し者ではありません(苦笑))

お酒の席での出会いは、危険であり、男の欲望だけが、出ている場合もあります。
シラフで、出会える場所が第一条件だと思います♪お子様の為にも、ご自分のためにも、頑張ってお幸せになって下さいね♪
    • good
    • 3

 30代独身男性です。

自分のこととして「バツイチ子持ち女性」と付き合うことも、考えたことがあります。離婚理由はいろいろあります。男性側から見て、女性側に責がない場合は、付き合うことは考えると思います(子供との関係等もありますので、「結婚前提」の交際はありえない)。もっとも、昔と違い、女性が強いご時勢で、本当にそのようなことがあるのかは疑問に感じますが、少なくとも女性の性格や事情をまったく聞く前の門前払いはしないと思います。

・バツイチ女性からアプローチされたら、どんなふうに思うのでしょう?迷惑なだけでしょうか?
  男性側の経験や、事情に左右されるのではないでしょうか。バツイチ女性や既婚女性に素晴らしい方がいることを知っていれば、少なくとも門前払いする方は少なそうに思います。また、男性側の立場が強い(要するに「モテる」)のであれば、バツイチを避ける方は多いと思います。

・バツイチは恋愛対象外、と思っている方、多いと思うんです。
  上にも記入しましたがそのとおりだと思います。また「バツイチ」と言ってまったく反応がないのは逆におかしいと思います。

・あと、どのタイミングで打ち明けるべきか、にも悩んでいます
  短期的な考えであれば、ある程度付き合って、男性を自身に惚れさせてから打ち明けるのが良いのかもしれません。付き合いは継続しやすいでしょう。
 しかし、結婚を考慮しているのであれば、なるべく早期が良いです。はっきり申しますと男性から見て最重要な事柄です。男性から聞かれなかったのであれば、初回は話さなくても良いかもしれませんが、2回目位には話していただけないと、人間としての信用性に疑問を持つと思います。女性が男性を見る時もそうでしょうが、「誠実な人間」であることは重要です。

・気長にバツイチ子持ちでもOKって人を待つのがいいのでしょうか?
  現在と同様程度のアプローチはした方が良いと思います。また、男性からのアプローチはなるべく受けるべきだと思います。失礼かもしれませんが、お互いに妥協が必要だと思います。
 
    • good
    • 3

こんばんわ♪ 30代独身男です。



離婚した理由にもよります。
前夫の度重なる暴力・不倫・浮気・借金等は
(私から見て)正当な理由になりますので、気にしませんし恋愛対象としても見れます。
逆に、性格の不一致・価値観が合わない・夫の事が嫌いになった・嫁姑問題等は
(同)正当な理由になりませんので、友達まではOKですがそれ以上はゴメンです。

余談ですが・・・
森進一と森昌子の離婚理由がいい例です。
進一「昌子に歌を続けて欲しい」
昌子「子供がいるので家庭を守りたい」
考え方の違いの為離婚となる。
離婚後、昌子の方が親権となる。
進一に「養育費を払え」と訴える。
私は、バカバカしくて仕方ありませんでした。
いくら歌が上手でも、人間としては???ですね。
    • good
    • 3

27歳、バツ1子持ち♀です。



似たような境遇でしたので回答させていただきました。

現在、同い年の男性(独身婚暦なし)とお付き合いをしています。
彼にはバツ1である事、子供がいることを伝えてあります。

私の場合、付き合い始めてからこの事を打ち明けました。

離婚してから何人かの男性とお付き合いさせて頂きましたが
すべて付き合う事になってから、もしくは「好きだ」と言ってもらった後に打ち明けました。
運が良かったのか、それで去っていく男性はいませんでしたので、
私としてはこのタイミングが1番いいのかなー?と思います。

付き合い始めてから言うのってずるいかな・・・とも思いますが、質問者様もご心配されているように
「最初から言ったら引かれてしまうかもしれない」と私も思ってしまいます。

男性からしても、好きになってから打ち明けられたら「他の人との子供がいても好きだから」と思うけど
好きになりかけている途中で言われたら・・・自分達の事だけでなくお子様の事も考えたり、責任やらなにやらを重く感じてしまい、結果離れて行く(態度に出る)のではないでしょうか??


私の場合、No,4様のおっしゃる方法に近い形で打ち明けました。
ストレートに「話がある」と切り出すのもいいかと思います。

打ち明けて、「無理」と言われるかもしれないと怖い気持ちがありましたが
彼の事が本当に好きだし、この先できる事ならばずっと一緒にいたいと思ったので打ち明けました。

それまで好きと言っていたのに、バツ1子持ちと聞いて去るような男だったら別れて正解!とも思いますしね!

彼は初め混乱したようでしたが
「それでも好きな気持ちは変わらないよ」と言ってくれました。
今、とても幸せです。

質問者様の恋愛がうまくいきますようにお祈りしております・・・☆
    • good
    • 1

そりゃ、×1子持ちが嫌だという人はたくさんいますよ。


しょうがないですって。
どなたかが言っている偏見ですが、偏見も何も「確実に」マイナス要因です。
それすら受け入れられないでほんの一握りの例を当たり前のように出したり、嫌だという人に対して「逃げ」というのはそもそも間違っています。
デブ、チビ、ブス、ブサイク、貧乏、おばさん、おじさんなどなど・・・一般的に恋愛や結婚においてはマイナスとされるこれらと同じようなことです。
ですが、不利には変わりないけど全てどうにでもなることです。

どんな理由があるにせよ貴女が作り出した過去です。後から出会った人には何の関係も責任もありませんよね?
それを受け入れられないで×1のせいで相手が逃げる、逃げる男は駄目男なんてそんな他のせいにしてたら×1以前に問題がありますよ?
それじゃ×1以前に人に好かれるわけがない。
それに、変に隠していたら子持ちなのに男探しに夜は飲み会?子供ほったらかし?って思われること間違いなしですよ。

×1だということを受け入れて普通に×1子持ちだと分からせていることが一番良いと思いますよ。
他の方が仰るようにオープンにしておく。
そうすれば、相手に最初から情報として伝わっていることと思います。
告白前に言うなんて絶対に駄目です。そんなので上手くいくわけがない。
ありのままの貴女を好きになってくれるからこそ、付き合いも結婚も上手くいくんですよ。
最初っから騙すようなことをしてしまえば、いつか壊れちゃいますよ。
今の自分の現状を受け入れる。その上で気長に待つのが一番良いと思います。

あと受け入れることが重要だと思いますよ。
質問者さんの文って、子供と×1の「せい」で恋愛できないって言ってるようなものです。
違いますよ?自分自身で作り出したのですから、全ては自分の責任なんです。
ちゃんと受け入れないと恋愛まで発展するのは難しいと思います。
貴女が受け入れていないのに、相手が受け入れられるわけがありませんからね。
    • good
    • 3

40代、女、バツイチ子ありです。


結論:アプローチしましょう!
まだ20代、これから再婚して是非、第2子を設けてほしいです。
私は7年前に離婚しましたが、私よりも遅く離婚した2人のバツイチの大親友女性が2人とも再婚して幸せに暮らしていますよ!どちらも相手の男性は初婚です。2人のうち1人は子連れ再婚でした。もう1人は再婚後に子どもができました。
ご縁を大切にしましょう。
もしもダメでも、また次がありますよ。
その2人は2人とも36歳くらいで再婚しました。
私だけなぜ再婚にいたらないかは、単にご縁がないからです。恋愛はこちらからアプローチしてたくさんしました。
それと、回答No.1さんのお話は私は反論したいです。
バツイチ子持ち男性と初婚女性の組み合わせもたくさん知っていますから。バツイチ子持ち女性への偏見はなくしましょう。バツイチ子持ち女性は、包容力があるので、かえって今の若い男性には人気です。私の知人には、42歳バツイチ高校生の子持ちで25歳の初婚男性と再婚され、第2子、第3子を設けられたかたがいます。高校生の娘さんにはちゃんと彼氏がいますが、娘さんと義理のお父さんとの年齢差のほうが7歳差、その女性との年齢差はなんと17歳差です。
世間は広いし、いい男性はいい女性であれば条件よりも相手の人格を大切にすると思います。
以上、ご参考に。
    • good
    • 5

1.待っていても仕方がないです。

でも、相手に直接言うのも芸がないです。

2.職場なり飲み会なり、あなたが出入りする場所で、常日頃から自分が×1子持ちであることをオープンにしておくのはいかがでしょう。
(彼に直接言わなくても周囲から耳に入るようにしても結果は同じ)

3.そういう環境ができてしまえば、あなたがアプローチをして警戒しない人は脈ありです。「あなたの分もお弁当作るから3人でどこかに行かない?」という誘い方はありでしょうね。動物園に行くとか。男は、概してお弁当を作ってくれる女性に弱いです。おいしくて、あなたの見てくれが人並み以上かつ、子どもがリーズナブルに「よい子」なら。

日ごろから隠していては、「ああ、隠したい人なんだ=子どもがいても家に帰ってやらず、遊びたい人なんだ」と思われてしまいます。

また、子どもの躾がどれだけできているかも鍵でしょう。初対面の時は、彼にとってあなたの子どもは「他人の子」ですから、悪ガキでしたらあなたが頑張ってもよい結果になるわけがない。

つまり、最後は、あなたの女次第、あなたの子ども次第。

×1空白4年で初婚の女性と再婚できた男性でした。
    • good
    • 1

相手が真面目な人なら 好きになってから



「好きだと」言われた時に
「どのくらい」と聞き
「すごく」 と言われた時に
「子供がいても?」 と言うタイミングはいかがですか

多少の事には目をつぶる もしくは 言っちゃった以上引けない
というのも 男の気持ちです

自分はx1で子持ちだったけど 相手は初婚で
その後x2になり また初婚の人でした たまたまそうなりました

世の中は広いです 気長に待つのもありですよね
    • good
    • 0

女性です。



質問者さん、構えすぎだし卑屈すぎ!
自分のバツ1子持ちを欠点のように考えて身構える質問者さんの姿勢が、男性を引かせるんですよ。

>たいていの方は打ち明ける前と打ち明けた後では態度が変わります。

それはね、質問者さんが「バツ1子持ち」だと知って態度が変わるのではなくて、
「打ち明け」た時の質問者さんの表情や態度に漂う悲壮感や深刻感が重すぎるからです。
「実は私には子供が・・・」なんて深刻な顔で言われたら、誰だって怖くなっちゃいますよ。

普通にしてればいいんですよ。
「打ち明ける」とか「騙す」とか考えずに、
会話の中に普通にお子さんの話題を入れればいいんです。
「バツ1子持ち」は犯罪じゃないんですよ。
普通にしていてください。

確かに、「バツ1子持ち」が恋愛対象にはならない男性も多いだろうと思います。
でも、別にいいんじゃありませんか?
質問者さんは世の中の男性全員から恋愛対象として見られたいのですか?
そんなことないでしょ?
質問者さんを恋愛対象として見る男性が減ったって、その分少数精鋭になったと思えばいいんですよ。
「バツ1子持ち」で逃げる男が逃げた後に残っているのは、一時審査に合格した素晴らしい男性たちです。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています