dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月のお盆明けの平日にディズニーシーに行く予定です。今までは朝イチで行っていたのですが、今回は都合により11時半くらいになりそうです。
この場合入場制限にかかることはあるんでしょうか?
夏休みとはいえ平日で、しかもシーなので大丈夫かな、と思ってはいるのですが。
そして、まだ何日にいけるか確実ではないので事前にパスポートは買いたくないのです(払い戻しできません、となっていますし)・・・今まで夏休み平日に行かれた方など教えてください。

また、もし制限にかかっても、夕方から入場などは可能でしょうか?(確か3時からのパスポートも売り出す日のはずです)

A 回答 (3件)

制限があるかないかって言ったら、「絶対ない」とは言い切れないと思います。


まぁシーなんでまずないと思っていいとは思いますが…。
でもランドはお盆前後は一応平日でも制限できるような体制はしてますよ。実際はここ数年お盆は体制だけしてやらないことがほとんどですが。

ちなみに払い戻しできませんが通常の窓口やディズニーストアで購入下ものなら現地で日付の変更はできます。チケットが定価より安い場合は定価との差額と変更手数料200円です。
変更したい日が制限していたり売り止めだと変更できませんが…。
私なら200円で安心を買うつもりで日付指定にしますね。窓口で当日券購入のために並ぶ必要もないですし。(でも、たぶん11時過ぎの到着なら購入に並ばないと思うけど。)
制限がかかれば、大抵ランドの場合解除が17時のことが多いです。で、実際は15時ぐらいに解除になることが多く、シーが制限する場合は大体ランドより、予定も実際の解除も1時間早いぐらいです。
ただ、過去10年ぐらいをさかのぼると、解除が19時過ぎだった日もあり、夕方からのパスの扱いがある日でもまれーに制限が解除にならない場合もありますので。まぁそんなのはランドでも10年に1回ぐらいと思っていいと思いますので、まずないと思いますけどね。
あくまで「絶対なんてない」という意味でお知らせしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。
100%というのは、まぁありませんよね。万一ということも考えておきます。
日付変更を200円で行う、そういう方法もあるんですね。今回はすべての同行者が確実に行けるか定かではないので無理そうなのですが、次回からの参考にします。

お礼日時:2008/08/13 22:08

近年夏休み中はランドでも制限がかかった覚えはありません。



夏休みは長く入場も分散化されますし、1日に入場が集中するということはまずないのです。
しかもシーですとないといえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際制限はかかっていないんですね。安心しました。
確かに夏は分散しそうですね。確かに春休みのほうが制限かかりやすい、という話は聞いたことあります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/13 21:59

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

上記のサイトでは「99%無い」と書き込まれています。
また、下記サイトも参考にしてください。
8月の混雑の様子が分かりますが、ランドに比べ余裕があります。

http://www.dreamagic.jp/tds/wait/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
どうやら大丈夫そうですね。
万が一制限かかった後も、シーなら結構すぐに入れることも分かりました。
ほっとしました!

お礼日時:2008/08/10 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!