
No.5
- 回答日時:
補足をしておくと、サラウンドシステムに接続するケーブルには、光デジタルケーブル以外にデジタル同軸ケーブルというのもあります。
こちらの方が安価に済むかも知れません。ただし、ケーブル長は5mが既製品の最長のように思えます。5mで足りないのであれば、光デジタルケーブルの延長コネクタを使うのも手だと思います。
http://www.tantan.co.jp/detail/MOD303AA
デジタル同軸ケーブルは残念ながらDVD出力の方についていませんでした。
光デジタルの7.5mというのを見つけたので、これを購入しようと思います。延長コネクタをいうのもあるんですね!長さが足りなかったら、それを使おうと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
折角のDVDシアターですので、多チャンネルのサラウンドはお勧めです。
どんなソフトを御覧になるかにもよりますが、ほとんどの映画は2chと5.1chでは画期的に変わって聞こえるのではないでしょうか。音質は特に不満がなければ、気にする事もないと思いますよ。
ワイヤレスのシステムという方法もあるかもしれませんが、むしろケーブルより高額になってしまうでしょうね(^_^;)。
余談ですが、デジタル=光ケーブルとは限りません。お持ちの機器に対応していないかもしれませんが、ピンプラグのケーブル用のコネクターが設けられたデジタルの機器もあります(当然両側が対応していないとなりませんが)。
やっぱり違うんですね。
デジタルのピンプラグのコネクター。サラウンドの方にはついているのですが、DVD出力の方が光だけでした。
皆さんの回答を見ていたら、光ケーブルで映画をみるのが楽しみになってきました。ちょっとでも安い光ケーブルを探してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 光デジタル音声出力端子 VS ヘッドホン出力端子 4 2023/02/17 17:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
- アンテナ・ケーブル 写真と同じ特殊な電源コードが欲しい 6 2023/02/08 09:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ テレビスピーカー Panasonic sc-mc30-kポータブルワイヤレススピーカーを購入しました 9 2022/07/21 22:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- アンテナ・ケーブル HDMIケーブルについて iPhone12とテレビを繋いで動画を視聴したいのですが、うまく映りません 2 2022/08/20 08:15
- アンテナ・ケーブル ケーブルの種類を教えて 1 2022/04/11 23:26
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンのHDMI出力をオーデオに使うのは音質上良くないのでしょうか。 4 2022/04/14 19:50
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー PanasonicのSAPM770SDとUSENマルチプレイヤーを外部入力で繋いでMDをSDカードに 3 2022/08/01 09:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
コンポーネントケーブルは、R...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
バランス(平衡)接続とアンバラ...
-
テレビの音をコンポから出す
-
5mを超える光デジタルケーブ...
-
RCAケーブルの三色の違いは?
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
スピーカーから勝手に大音量
-
パソコンから「ポン」という音...
-
グラフィックイコライザの接続...
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
1系統のスピーカー端子に複数ス...
-
スピーカ(L,R)片一方しか流れ...
-
プリアンプの動作チェック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
RCAケーブルの三色の違いは?
-
SUB OUT端子について教えてくだ...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
ACアダプタの延長加工について
-
5mを超える光デジタルケーブ...
-
コンポーネントケーブルは、R...
-
CDプレーヤーから二股ケーブル...
-
バランス(平衡)接続とアンバラ...
-
同軸ケーブルによる挿入損失の...
-
テレビの音をコンポから出す
-
DVDの同軸デジタルケーブル
-
sony DAT TCD-D8→パソコンをデ...
-
CDとプリ間のバランスとアン...
-
TRSフォンとフォンの違い DAW
-
ATAPIのCD-R/W取り付け時について
-
D端子ケーブルの先端にあるAVコ...
-
iPodをコンポで聴く
-
KORG X50とパソコンの接続について
-
ロジクールのこの製品は…【X-230】
おすすめ情報