プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小学6年生の子供がストリートダンスをやっています。

一応スタジオには習いに行っていますが、色々あり自分の学校の友達とチームを組んで自分達で振り・曲等を作っています。
コンテストなどにも出ていてちょっとだけ結果も残したりはしています。

ダンスの世界も親の関りが難しく正直どう関っていいのか分からなくなります。

教えている先生や同じようなキッズダンサーのママさん達にどんな親が嫌とかこういう事はしない方がいいよっていうのがあったら教えてください。
ダンスの世界だけではなく、似たような感じだよって意見もお願いします。

実際、私はスタジオの先生・アシスタントの方には嫌われてると思います。自分では良かれと思っている事が裏目裏目に出てしまっている感じです。

A 回答 (4件)

全ての状況が判った訳ではありませんが、取りあえずイントラの性格悪いですね


そのようなイントラが実際に存在する事は判っていますが、同業者として悲しい限りです

尚且つ他に行ける場所が無いとなると悩みどころですね

個人的にはそういうところでは、イントラと合わなくなった時点でやるだけ辛いと思いますので、別の形でやる方法を探して、そのようなイントラは避けるのがベストだと思ってます
同じスタジオでも、同ジャンルの別のイントラとかいないのでしょうか?
イントラを変えるだけでも、大分状況が変わったりします
(スタジオが同じだと、顔を合わす時があり多少は辛いけど、相当変わります)


現在そのまま受けてると、そのうちダンス自体を嫌いになるのではないかと思います
辛いかもしれませんが、一回ダンスから離れてみて、中学の部活にダンスを求めてみたりした方がいいかもしれません
また探してみたら、他にも見つかるかもしれません


自分も最初に付いたイントラが合わずに辛い思いしました
それが小学生であれば、より大きいと思います
そういった面から守ってあげるのが、本来の親の仕事の一つだと思います
子供さんがいい成長できるように、何か案がないか探してみて下さい

いいダンスライフに出会える事を祈って、失礼します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

ありがとうございます。
スタジオには同ジャンルの別のイントラはいないので、残念ですが
スタジオを変える事も視野にいれて、子供とも話し合ってみます。
なかなか田舎なのでスタジオ自体は少ないのですが、近県なども探してみようと思います。

丁寧で的確な回答いただけて、私的にもすごくすっきりした気持ちも
あります。
本当にありがとうございました。
ap10さんのようなイントラに出会えてたら幸せだったと思います。

お礼日時:2008/08/18 09:17

なかなか難しい状況ですね


特に片方側の情報しかもらえない状態ですと、書かれた本人に気が付いていない原因がある場合、どこが悪いか判断し難いなぁと今回は痛感しました



少なくとも以下の二点は問題ないと思います

>・イベントなどでゲストさん達に話かけられたりする事
>・色々な先生のワークショップ等に行かせている事

これでトラブル場合は、その仲間の妬みやイントラの許容量の低さだったりします(囲い込みをするタイプだと、他のイントラにも習う事を嫌ったりします)
これはもう仲間を選ぶしかないってところで、ジュニアの場合選択肢が少ないので、運がなかったとしか言えないかも・・・


>・子供が他でチーム組んでる事

こちらはチームを組む事自体はいいと思うのですが、それで練習が疎かになったりするとトラブル場合があります
ようは練習時間をそれぞれのチームに割く事になり、一つのチームに対し時間的絶対量が減る傾向が強い
しかし、真面目そうですしそこはないかなと推測

ちなみに別チームの面子やその親の性格が悪かったりすると、その影響を受けて嫌われる可能性あり
陰口を言う知り合いの巻き添えを喰らうケースですね



あとは状況が悪くなった際に、「関りすぎている」と状況を悪化させるケースが多い



>子供がチームでもめた時に、アシスタントの若い人に言われたのは
>1.子供に構いすぎ
>2.でしゃばり
>3.先生に子供を任せていない

この辺りは見え方次第ではありますが、核心をついているかもしれません
特に(3)は嫌われる要因としてかなり大きい
イントラ側に相当許容量が大きくないと実際に迷惑をかけますから


なんか結果的に悪い状態に陥ってしまったのかなぁとも思います
場所を変えてみて、その上でちょっと行動できる量を敢えて減らしてみた方がいいかも
場所を変えてみたら行動は変わってないのに、全然いい状態になる可能性も十分あります
例えばそのイントラやスタジオと相性が悪い場合
これについては申し訳ないけど、運がなかったとしか言えません
また、小学6年生ですし、手伝わなきゃいけないところだけ手伝って、後は放置ぐらいがちょうどいいかも知れません


この手の世界だと、関わり過ぎると両極端な評価になり易いと自分は思います
非常に評価が高くなるか、嫌われるか

逆にあまり関わらず、最低限の事は当然しっかり協力して、その上で挨拶等をしっかりしていれば、悪い状態に陥る事はそうありません(相当運が無いとあり得ますけど・・・それはどの世界でも一緒)


あと気になったのは、チーム内で対立が起きた時の事ですね
ご質問者様のお子様が原因という判断をされたという事ですが、これの原因がどこにあったのかってかなりポイントです
ご質問者様の書かれ方では、お子様に(多少はあるかもしれないけど)原因はないのに濡れ衣に近いと感じられているようですので、気になるところです


あまりいいアドバイスをできなくてごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、貴重なご意見、しかも先生側からのご意見が聞けて良かったです。

本当に関りすぎるのも、関らないのも難しいとは思いました。
あまり回りにも習える所がないので、今もそこにいますが、私は送り迎えや、イベントの時に観覧にいくだけにしています。

チーム自体は、今の外で組んでるのしかないので、習いに行ってるだけという感じにはなっています。

チームで対立が起きたときは、半分が私がスタッフだから、4分の1が子供のせい、4分の1が話がおおげさになったと考えていました。
もともと先に子供が組んでいるチームに2人が入ってきて、2人でやりたいからと抜けたのですが、しばらく振りとかはもらえなかったので、先生が子供と3人でならと組み始めました。
組んでる間も2対1のようになっていて、2人で組みたいのに邪魔なんだとずーと言われてましたが、先生に言われたからと一緒にやっていました。
でも子供も融通の利かない人なので、イライラして怒ってしまったり、文句の言い合いになった事もあったようです。
私はお互い様と思っていたのですが、相手のママさん達は我慢出来なかったようで2人で先生と話をしたという経緯です。

イベントの度に顔合わせる度に「これは間違ってないのか」「この行動は大丈夫か」と考えすぎて疲れてしまって・・・・
考えすぎかもしれませんが、私と会った次の週などのレッスンは、子供にかなり厳しいようなので、「ダンス辞めろ」とか「きもい」とか言われ、心配にはなってしまいます。(純粋に子供に対して怒っているのかもしれませんが)

長々とお付き合いさせてしまって申し訳ありません。
本当に親身になって頂いてありがとうございます。

お礼日時:2008/08/12 16:04

娘が長いことクラシックバレエをやっていました。

この度受験のため中断していますが。
クラシックの世界はとりわけ人づきあいが難しいと言われ、実際そう感じる部分も多かったですけど、基本的にNO.1の方の意見にまったく同感です。
良かれと思っている事が裏目に…。
具体的にどういうことなのかわかりませんが、おそらくスタンドプレーが目立っているのではないでしょうか?
人と違うことをやると良しにつけ悪しきにつけいろいろと言われるものです。
でも本当に嫌われているかどうかはわかりません。何かの誤解かも知れませんしね。
腹を割って先生や他のママさん達に聞いてみるほうがいい気がしますけど。
わからないなら「教えてください」という態度で臨むこと、必ずリーダー格のママさんがいるでしょうから、何かする時は必ずその人に相談する等の配慮が必要だと思いますよ。
グループは足並みを揃えることが肝心ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/12 10:07

その辺りはダンスの世界特有ではなく普通に他でも一緒だと思ってます



・ご自分のお子様を贔屓してもらおうって態度の人
・自慢ばっかりの人
・他の仲間の陰口や噂話をする人
・発表会等他のお子様と共同で出演する際に全然協力しない人
 (例えば衣装を他人任せにしちゃうとか)



>自分では良かれと思っている事が裏目裏目に出てしまっている感じです。

こういった実感があるのであれば、先に挙げた項目は該当しないと思います
一体どのような事を良かれと思って行なっているのでしょうか?
その辺りがポイントな気がします

もしかしたら衣装について口出ししているとか?
良い意味で口出しできる立場であり、尚且つ言い方が上手い方であり、更にイントラに多少の許容力があれば衣装に関する口出しはありですが、基本的に衣装や振り付け/演出関係に口を出すのは嫌われ易いかも
的外れな場合が多かったりすると最悪


あと逆に協力的過ぎる場合、周りが困るかも
ご質問者様のご家庭でこれだけの事ができるから、とそれを持ち出す事で他のご家族にも同レベルの事をしなきゃいけない雰囲気になったりすると嫌がられる可能性ありますよね

他には異常にお礼が大きい場合
当方ストリートダンスのイントラやっており、、発表会等で振付をする場合があります
その際プレゼントを用意してくださる親御さんがいて、それは非常にありがたく感謝するのですが、かといって一人の生徒を贔屓はしません
また生徒の親御さん全員で一つ用意してもらえる時もありますが、この時一人の親御さんに余裕があって金額が高くなると他の方がきつい思いをしてしまいます
そうなると、他の親御さん方の負担が大きくなりますし、こちらとしても嫌な思いは絶対させたくありませんので、その辺りを引っ張る人が残念ながら迷惑な場合もあります
(個人的にはそういったプレゼントはなくて全然オッケー)


以上ぱっと思いついた事を書いてみましたが、心辺りはありますか?
ご質問者様がこれは不味かったかなという行動があれば、それを補足してもらえるとより正確に判断できます

この回答への補足

ありがとうございます。
上記あげられた事では心当たりはありませんが・・・

子供が習い始めた頃からオーナーとスタッフの方から頼まれてスタッフのお手伝いをやっていました。
先生やアシスタントの方とも仲良くはやっていて送迎をしたり、衣装のこんなの探してって言われてスタッフの仕事の合間に探しに行ったり
イベントの手伝いをしたりとやっていましたが、他のママさん達からはスタッフと言う感じでの接し方なのであまり本音で話したりは出来なかったと思います。

スタッフでやっている中でも、先生達と意見の相違があってもあまり言わないようにはしてましたが、何かあると子供にきつく当たられたりという事がありました。

子供が入ってるチームの中で対立が起きてすべてうちの子が悪いという感じでチームを外された時に「スタッフ辞めて」という感じになり、
そこでスタッフを辞めてからは、話もしなくなりました。

心当たりというのは、なんとなくですが、
・関りすぎた事
・子供が他でチーム組んでる事
・イベントなどでゲストさん達に話かけられたりする事
・色々な先生のワークショップ等に行かせている事
・子供のチームの練習や曲の編集などをやって子供に構いすぎな事
などはありますが、それが悪い事なのかどうかも分かりません。

子供がチームでもめた時に、アシスタントの若い人に言われたのは
1.子供に構いすぎ
2.でしゃばり
3.先生に子供を任せていない
等でした。
1については、自分的にはレッスンについている等もなかったし、イベント等もスタッフをしていたのでかえって構ってなさ過ぎてほったらかしのようには思われていたかと思うので以外でした。

補足がかなり長文になってしまって申し訳ありません。
よろしくお願いします。

補足日時:2008/08/12 10:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!