
ハタチの女子大生です。今度彼に誘われてプールに行くことになったのですがプールは6年くらい久しく行ってません。おまけに最後に行ったのは家族とだったので、友達同士のプール遊びは全くわかりません。くだらない質問になってしまうとは思いますが、解答の方よろしくお願いします。
ちなみにサマーランドに行こうかと考えてます。
1)家族と行ってた時はタオルやサンダルは親の監視のもと荷物をプールサイドに預けてゆっくり遊んでいたのですが、友達同士でプールに入る場合、荷物はどうするのでしょうか?レジャーシートを敷いて置くのが普通のようですが今回は2人で行くし、金銭関係のものは置かなくとも盗難が一番心配です。
2)プールサイドではビーチサンダルを履きますか?それとも裸足??屋外のプールサイドは熱くなっているから必要という意見を頂いたのですが、だとしたら泳ぐ時に脱がなくちゃいけないし、そしたらサンダルはどこに置けばいいんでしょうか。これもプールサイドの脇にこっそり(?)でもやっぱり盗まれそうですよね。
テレビの特集とかで見るとみんな水着だけで歩いてるので、タオルやパーカーがないと風邪ひくのかなーと思ってるのは私だけなんでしょうかね?なによりもやっぱりサンダルの件が気になってしょうがないです!
心優しい方教えてください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
1)プールにはロッカー(鍵付)が設置されている事が多いので、貴重品を含め、泳ぐ時に必要のない物は極力ロッカーに入れておくのが良いと思います。必要な物はレジャーシートの上に置いて泳ぎに行きますが、なるべくなくなっても構わないような物を持って行くようにしています。
2)その日の気温や日陰の有無にもよりますが、地面が熱い事もあるので、持って行くのが良いです。万が一盗難や履き間違えられたとしても、プールの売店で安く(数百円程度)販売していますので、安心してください。またそのような場合に備え、高価な物・お気に入りの物は避けた方が良いです(私は5年前に100円ショップで買った物を今でも持って行きます)。
また荷物を減らせるので、家を出る時からビーチサンダルで行くのがおすすめです。ビーチサンダルは鼻緒の部分ががさばり、意外と持ち運びにくいです。もしtin23さんが、”プールの行き帰りも裸足+サンダルで”と考えているのであれば、最初からビーチサンダルを履いてしまった方が楽ですよ。
私は年に何度かプールに行きますが、盗難の被害に遭った事は今までに一度もありません。tin23さんも、せっかくの久々のプールなのですから、必要以上に心配せずに楽しんできて下さい。
ご回答ありがとうございます。非常にわかりやすくて感激しました!
安いタオルなら盗難にあってもまた近場で買えますよね、それなら安心。ビーチサンダルも現地で購入しようかと思います。その方が気が楽だし(笑)脱いだ後はその簡易ロッカーにでも入れておけばいいんでしょうかね?
楽しんできます^^ ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
サマーランドよく行ってます
一昨日も行ってきました~
朝早くないとシートは無理だと思うので、レジャーシートはあった方がいいですよ
ロッカーは一日400円で開け閉めが何度もできます
なので、お金は少なめに持っていても、足りなければロッカーに行ってお財布から出す事も可能です
ロッカーは女子用・男子用・男女共用があります
うちは子どもなのでタオルは全く必要なかったですね
屋外でも屋内でもお風呂的な場所があるし
でも、一応タオルとかティッシユとか持っていった方がいいかな~
女の子だし・・・
小銭を入れたバックにかぶせておけるし
でも、うちも一度も盗難にはあったことはないです
でも、万が一があるので見えないようにしたほうがいいですよ
サンダルはあっても無くてもOKかな
無い方が気楽かも
サンダルがあると2階なんかの売店に行く時にエスカレーターにのれるというメリットがあるくらいかな
あった方がいいのは浮き輪
流れるプールで使うとかは普通に楽しいけど
波のプール
ぜひぜひ前(奥)で楽しんでみて
半端じゃないくらい波が来るから
浮き輪がないと溺れるかも・・・・
お返事が遅くなって失礼しました。先日の晴れた日に私もめでたくサマーランドデビューを果たしました。
解答参考にさせていただきました、どうもありがとうございます。
盗難はありませんでしたが、荷物を間違えられたことがあったので今後は
きをつけようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 水泳 水泳について質問です。今年大学生になった男子です。僕は1mも泳げないのですが、最近だんだん暑くなって 2 2022/05/05 23:07
- 水泳 水泳 バタ足の練習についてです。前回主にバタ足の練習をしたのですが…まずはプールサイドに座って手を後 1 2022/06/08 12:01
- 水泳 市営のプール(屋内外問わず)でスイミングされている女性にお尋ねします。 質問者である私は男性ですが、 1 2023/03/31 19:30
- 水泳 海プールの持ち物 僕は今度一人で海かレジャープールに行こうかと考えています!海もプールも最後行ったの 4 2022/07/13 12:22
- その他(妊娠・出産・子育て) 幼稚園のママたちとお話してて お家事情の話になり、 うちは、2世帯で住んでるから、父がおったりするか 1 2023/05/12 18:39
- 水泳 小学校の水泳授業 2 2023/08/06 20:28
- 遊園地・テーマパーク 今度友達とサマーランドに行きます。 必要な持ち物を教えてください。 質問もあります。 ①ラッシュガー 1 2022/07/07 20:20
- 防犯・セキュリティ 人の物を盗む心理 3 2022/08/31 17:17
- 水泳 僕の通ってる市民プールのスイミングの教室は小学校のプールみたいにプールサイドに段差があります。 1 2022/06/13 10:00
- 子育て スイミングスクールについて 2 2022/06/08 11:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博1日で全てまわれますか?
-
大阪・関西万博のチケットで、...
-
ディズニーランドやUSJなど、万...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
万博通期パスチケットを紙チケ...
-
目覚まし時計を使ったらいけな...
-
万博に行って入場する時に 障碍...
-
ゴールデンウィークのディズニ...
-
大阪万博が開催されましたが 皆...
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
今の処万博に行く予定は無いん...
-
飛び石連休のディズニーリゾート
-
80代の祖母が大阪万博に行きた...
-
大阪万博反対デモがありました...
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
大阪・関西万博のパビリオンの...
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
-
修学旅行先をUSJから万博に変え...
-
大阪・関西万博の 万博ID とは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お好きな⦅キャラクター⦆はど...
-
万博に行って入場する時に 障碍...
-
大阪・関西万博に行く為には、...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
修学旅行先をUSJから万博に変え...
-
今の処万博に行く予定は無いん...
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
大阪・関西万博の 万博ID とは...
-
大阪・関西万博のパビリオンの...
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
大阪万博2025
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
-
大阪万博反対デモがありました...
-
造幣局桜の通り抜けの事前の申...
-
大阪万博が開催されましたが 皆...
-
デジタルチケットで買うのと、...
-
ディズニーランドの「空飛ぶダ...
-
ディズニーシーのタワーオブテ...
おすすめ情報