dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSUの世界においてキャストはヒト、人間であると度々説明されますが、納得いく説明がありません。
矛盾が多いです。

マシナリー工場で量産されるキャストがヒトなんですか?
キャストに使われている生体素材、有機素材って具体的になんなんでしょう。
人口筋肉や人口細胞を使っているマシナリーはヒトなんですか?
マシナリーとキャストの境界線は何なのでしょう。
キャストはヒト型でマシナリーはそれ以外と言いつつも、
パートナーマシナリーはヒト型です。
頭脳体が高度だとヒトなのでしょうか。
頭脳体ってそもそも何なのでしょうか。

上記をまとめると
頭脳体が高度なヒト型マシナリーがキャスト。
意識、感情等ヒトと遜色ない機能を備えているのでヒトと認めている。
と言う事になります。

・頭脳体は具体的に何か。
人口脳?
・キャストの寿命はどのくらいか。
・キャストは誰が何の目的で生産しているのか
・生産の権限は誰にあるのか
・ヒューマンが面倒を押し付けるための道具として作ったキャストを同等の存在として何故認めているのか。

ごちゃごちゃになってしまってすみません。
どなたかわかる方解説お願いします。

A 回答 (2件)

そもそもPSUにおいてロボットの境界線は



作業用に作られている=マシナリー
人として作られている=キャスト

として分類してしまうのが一番手っ取り早いと思います

マシナリーとしては、ストーリーにも警備ロボ等の説明付きで出現することもありますし、プレイヤー一人一人がマイルームに所持しているパートナーマシナリーもアレは作業をサポートする機械として作られていますからロボットの部類です

そもそも、PSUの世界感の中では、キャスト、ビースト、ヒューマン、ニューマンのが過去400年の戦争の後にガーディアンズを結成するにあたって、すべての"ヒト"としての権利を認める同時にキャストも有機物ではなく"ヒト"として認め合うとしたのが始まりだと思います

つまり

キャスト=認め合う者
ビースト=ヒューマン=ニューマン="ヒト"=認め合う者
キャスト=他=認め合う者="ヒト"

みたいな感覚が設定上で確立しているのだと思います

また、コレは私の憶測ですので
アドバイスとさせていただきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そもそも、PSUの世界感の中では、キャスト、ビースト、ヒューマン、ニューマンのが過去400年の戦争の後にガーディアンズを結成するにあたって、すべての"ヒト"としての権利を認める同時にキャストも有機物ではなく"ヒト"として認め合うとしたのが始まりだと思います

結局、都合の良い結論だけ押し付けて
納得いく過程の説明は辻褄合わせが出来ないから放棄しているとしか思えません。

まあSEGAのゲームのシナリオ力を考えると仕方のないことかもしれませんが、
その点にはがっかりしています。

お礼日時:2008/08/15 04:10

http://phantasystaruniverse.jp/home/
PHANTASY STAR UNIVERSE 公式HP
抽象的な質問に付いては、こちらで質問されるより実際にプレイ
されてる方達に聞かれる方が適切な回答を得易いと思われます。
http://phantasystaruniverse.jp/community/fansite …
PHANTASY STAR UNIVERSE ファンサイトリンク
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!