
仕事で知り合った人で、長文のメールを送ってくる人がいます。
週に1度程度ですが、たまに週に3度になるときもあります。
1メールで文字数を数えるのも大変で、行数では、いつも200行ほどあります。
それでも送りきれないのか、2回に分けて送信される事もあります。
内容は、ほとんどが自分の事です。デザイン関係の仕事をしている人なのですが
自分の仕事の姿勢や実績などから、有名デザイナーと付き合いがある話。
若手のCGデザイナーの絵の描き方の駄目な所。
そんな話を送ってきます。
紹介されて1度仕事をした時にはいい印象の人でしたが、
最近は文章を読んでいても、意思に辻褄が合わないところや
共通の知人に対する悪口も多く感じます。
[こうなってしまった原因で考えられるのは]
一度、むこうが仕事上のトラブルにあい、こちらが伝を頼って協力した事がありました。
しかし、大きな事件でもなく、私の協力と言っても仕事上の知人がありがたくも
やってくれた事なので、私としては彼の意識がこちらに向かう原因とは違う気がします。
もうひとつ気になるところで、
この人は嘘を言ってるな、、、と思う個所がいくつかあります。
「デザイナーの何某さんと知り合いです」とメールで書いてますが、当の本人は知らない。
「ゲームの何某は俺がキャラデザした」これも確認はできませんが嘘だと。
(その人の描く絵が、あまりにも某ゲームとはイメージが違うので)
メールに関しては無視をするのがいいのかもしれませんが、
無視をして、「あいつはこんな奴だ」と
私の知人や、知らない関係者に嘘を吹聴されるのが、怖くもあります。
私はデザインの仕事ではありませんが、仕事をしている上で
デザイナさんと知り合い、交流を持たねばならないのです。
しかも私は駆け出しの身で、相手は見た目も30代をすぎてるだろう人です。
相手のプライドを傷つけずにメールを止めてもらう良い方法は
ありますか?
長文で失礼致しました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自分の受け取りメールの
文字数を制限するのはどうですか?
私は以前500文字でしたが長文の人がいて
一万字に変えました
でも今は500で十分な感じです
PCメールも入力できていたので
改行改行で
もう
たまらんわ
No.3
- 回答日時:
昔の知人に同じような人がいました。
一、二度会った人に仕事の愚痴とか悪口とか、長文メール送りつける人です。内容は独断と偏見と独りよがりのようなないようです。あと嘘大げさ・・・。ちなみに仕事も同じような仕事でした・・・。
似たような人いるもんです。
ちなみに同じ内容のメール五、六人に送りつけてましたけど。
あくまでもその人に対しての対処法ですが、せいぜい2行ぐらいで感想もなく、「お仕事大変ですね」とだけ返事していたら、10回目ぐらいで辞めてくれましたが。
きっと、ほめて欲しいとか、うらやましがって欲しいとか、そういう感じの人でしたから、乗ってこない相手より、ターゲットはすぐ他に向くみたいでした。
やはり無視となると、あとあと仕事に響きますしね。
他の知り合いは、無視していたら、あとあと取引先に悪く言われていました。知っている人は分かってくれるので、大事には至りませんが、うっとうしいので、静かに彼の記憶からフェイドアウトしていくのが得策でしょう。
No.2
- 回答日時:
地道に無返信で良いと思います。
私も以前、大長文携帯メールを毎日3通送ってくる女性に出会い、びっくりして返信は一切止めて、口頭で返事を返すようにしました。
私も逆に、
「こいつは業界的に使える!?」
と思った人には、長文を送る事が有りますが、返信も送信した要望に対する実現も、一切期待、してません。
ただ、受信者が今後、出世して行く上で、サブリミナル効果を狙ってるだけです。
「業界良くして欲しいなあ・・・」
程度のメールです。
でも、200行も要望はないですが・・・(^_^;)
単に期待されてるだけで、あんまり深い意味はないと思います。
ちなみに、相手が心の病気の場合ですが、一切返信しないがベスト、らしいです。下手に返信して、相手を精神的に疲労させてはいけないとの配慮からです。
クリエイティブ系の人は、確かに信用出来ない性格の方が多いですが、貴方の実力次第だと思います。吹聴されても所詮、実力の世界です。
誰かの悪口が飛んで来る場合、質問者が「口が堅い人」と認識されてるって事でしょう。
私はこの経験から、
「職場ではある程度、口を軽くしないと、愚痴メールが飛んでくるんだなあ・・・(ToT)」
と哀しくなりました。とにかく、心のゴミ箱に任命された事は間違いない、という感じですね・・・という訳で、無返信か無関係な話題を返信するに限ります。(返信が必要な場合は、私はこれで乗り切りました。)
No.1
- 回答日時:
パソコンの調子が悪いというのはどうですか?
よくわからないけど急に固まるとか・・・
メールの返事を書いてる途中で固まることが多くてなかなか返事が書けないので遅れるかもしれません、とか知らせておいてだんだんと間隔を開けていくとか。
関係ないですが、私も昔長文メールをもらったことがあります。
同性の人でしたがメールだけじゃなくしゃべるのも大好きな人でした。
一緒にいると精気を吸い取られる気がしました・・・
同じように一方的に自分の話しかしません。
遠まわしにたくさんしゃべることがあるねというようなことを言った時、自分の好きな人には自分のことをたくさん知ってもらいたいからと言われてしまいました。
同性愛者という意味ではなくて人間として好きな人仲良くなりたい人には長文メールやロングトークを展開しているようです(・・;)
なので質問者さんもその人に興味もたれてるんでしょうね。
異性か同性かわからないですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- その他(社会・学校・職場) 女子社員が分かりません。 会社の長やリーダーの人に聞きたいです。 商社勤務10人の長です。 女子社員 3 2022/07/01 13:24
- 分譲マンション 今後の管理組合に対し、どう動けば良いでしょうか? 1 2023/01/23 00:13
- 片思い・告白 忙しい男性が嬉しいと思うメッセージについて 4 2022/08/27 08:24
- 片思い・告白 質問があります。 こういう現場担当の女性の方はどう思いますか?長文失礼します。 ①会社が暇な時、電話 1 2023/04/20 02:57
- 会社・職場 職場の男性が疲れている時に言われて嬉しい言葉はなんですか? 6 2022/08/27 15:13
- Web・クリエイティブ 創作活動について質問です。 ・自分が過去に虐められたり人間関係で悩んで部活やクラスで孤立した経験等を 2 2022/10/10 22:14
- 友達・仲間 見損なった人間が二人います。 人として最低です。 一人目は、職場の後輩。 二人目は、短大卒業以来約7 2 2022/07/02 19:04
- 会社・職場 男性のサラリーマンの皆さんへ相談にのっていただきたいです。 1 2022/09/24 23:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お疲れ様です」だけのメール...
-
この内容のメールにみなさんは...
-
彼に久しぶりにメールしたいで...
-
彼の元カノの行動が怖い。(長...
-
元カレに真剣なメールしたのに...
-
ご馳走様でしたメールへの返信...
-
オーストラリア人の友人がいら...
-
酔った勢いで彼氏に変なメール...
-
急に彼女が10日以上音信不通・・・
-
興味のない異性にメアドを渡さ...
-
男性の方。 彼女に返信が遅れて...
-
毎回相手からメールが途切れる...
-
誘われるのが苦痛
-
メールで好きって言ったら無視...
-
職場の片想いの相手からのメー...
-
男の人って、メールもらって嬉...
-
返信が早すぎる男性。
-
彼女へのメールの頻度
-
飲み会の時にメールが来たら?
-
一人暮らしの男性へ質問です!
おすすめ情報