dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールを送信すると以下のエラーが返ってきます。
送信元、送信先のアカウントはどちらもlolipopのものです。
試しにgmailのアカウントを取得して送ると問題なく送れました。
調べてみた限りでは単に相手側のプロバイダが落ちる等で送信失敗しているみたいです。
ですがエラーメッセージ内の<○○○○○○@meritmail.net>というアドレスは
送信先のアドレスとは別物なのでなぜこのアドレスのエラーが返ってくるのか
分かりません。
何かご存じの方居られましたらよろしくお願いします。


Hi. This is the qmail-send program at sv110.lolipop.jp.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.

<○○○○○○@meritmail.net>:
CNAME lookup failed temporarily. (#4.4.3)
I'm not going to try again; this message has been in the queue too long.

(以降は送信メールの内容が続きます)

A 回答 (3件)

ひとつの可能性ですが、送信先の方が、あなたから、もしくはすべての受信メールを<○○○○○○@meritmail.net>に自動的に転送するように、設定しておられるのではないでしょうか。


転送先のサーバーからの、エラーメッセージかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
上記の@meritmail.netがフリーのwebメールサービスのアカウントの
ようですので、ご回答の通りのような気がします。
転送先サーバーのエラーなら、こちらでは対処できませんね。。。
エラーに宛先のアドレスは含まれていなかったので一応届いているとして、
しばらく様子を見ようと思います。

お礼日時:2008/08/14 16:56

他の方のメール転送という原因がひとつありますが、更にその転送先メールアドレス(○○○○○○@meritmail.net)のメールサーバがdns上でCNAMEでエントリされているようですね。



そしてそのサーバ名変換によって、メールの受信ができなくなっているような、という感じです。

なので、相手に転送先を変えてもらうか、転送先のメールシステム(meritmail.net)の管理者に何らかの対応をしてもらわないといけないのではないでしょうか。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/153001/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
転送に失敗していても宛先のアドレスに届いていれば問題ないので
とりあえず今のままでよしとしておきます。

お礼日時:2008/08/15 00:21

この文だけですと、送信できない理由は書かれていないので、断定は難しいですね。


メールの送信相手に聞いてみると良いかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます。やはりはっきりとはわかりませんね。。。
あまり面識のない方へ送った個人的なメールでしたので、メールの設定や
エラー内容云々について聞くのは少し気が引けてしまいます。。。
メール転送のエラーではないかとのご意見も頂いているので、しばらく
様子を見てみます。

お礼日時:2008/08/14 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!