dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCに送られて来たメールを携帯に転送する事は出来ないのですか?もし、出来るとなれば、それには返信出来ますか?その場合、アドはPCのアドが表示されますか、携帯ですか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



 パソコンに届いたメールを転送出来るか否かは、そのパソコンメールの仕様によります。
 普通にパソコンから携帯に転送した場合は、返信するときのアドレスは携帯になると思います。

 ただ、メールサービスによっては携帯から送ってもパソコン用のアドレスをFromに出来るようなものもあります。

 携帯に転送ではありませんが、携帯からWEBメールを見ることができ、それに返信することの出来るプロバイダもあります。そのときに、携帯のアドレスではなく、PC用のアドレスで送信出来る物もあります。
 フリーメールでは、Yahooが出来たかと思います。Yahooのメールは、着信を携帯に通知することも出来ます。

 まずはお使いのメールサービス(プロバイダの場合はそちら)で確認されるといいと思います。
    • good
    • 0

ほとんどのプロバイダにはそういった転送機能はあると思います。


(私のプロバイダも結構マイナーですがあります)

おそらくお持ちののプロバイダのHPから「各種サービス」といったような項目から設定できるのではないでしょうか?

ちなみに、私の使っているプロバイダでは2箇所設定できるので
ひとつは携帯
ひとつはフリーメール(ヤフーですが)に設定しています。

フリメにも転送させておくと、
外出時や帰省時にもメールが読めるので重宝していますよ。

>その場合、アドはPCのアドが表示されますか、携帯ですか?

については
私はプリケー(プリペイド式携帯電話)なので
それに限ったことになりますが
(他の機種のことについてはわかりません)
携帯のアドで表示されます。
    • good
    • 0

gooのメールは件名だけとか、一部分を転送できますね。


niftyのメールをauに転送していますが、返信するときは携帯のアドレスです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!