プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、みなさん!!

【質問】
リビングで、通常の電球100Wと蛍光灯型電球ではどちらの電気代が安いですか?

【質問の背景】
 引越しをした所のリビングの照明が、電球100Wでした。照明のソケット事態が電球用です。
 そこで、電気代を節約したいと思った所、蛍光灯型の電球がある事を知りました。スイッチのオン/オフはリビングですので頻繁にはしません。

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

蛍光灯の電球型のものは… 100W相当の明るさで


消費電力は22wほどですので1/4~1/5程度の電気代ってことですネ
    • good
    • 2

通常は、蛍光灯の方が安くなります。


100w相当の明るさでも使用量は60wとか40wでしょ。
蛍光灯は突入電流が大きいので、頻繁に点灯消灯を繰り返すと使用量が大きくなりますが、点灯後は白熱灯より使用量は少ないです。

電気はw(ワット)数が大きくなるに従い、料金が多く発生します。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

100wの電球も100wの蛍光灯型電球も電気代は同じです。



一般に蛍光灯型電球は、白熱電球より明るいので、同じ明るさにする場合は、
電球よりワット数をかなり下げる事が出来ます。

電気代は単純にいうと、ワット数×使用時間×単価 なので、
同じ明るさにするなら電球より蛍光灯型電球の方が、
電気代が安くなるという事です。
    • good
    • 0

それは、電球型蛍光灯の方が、電気代が安いに決まっています。


先頃、地球温暖化防止の為に、電球の生産をやめて、電球型蛍光灯に全面的に生産を切り替えてゆくという企業発表も行われています。
オン・オフを頻繁にしないと言う事であれば、寿命の点でも問題ないと思います。
電球型蛍光灯をお薦めします。
    • good
    • 0

おおむね 1番目の方が書かれているとおりです。


ちなみに、
100W形電球の消費電力は今の商品では90W、
100W型相当の電球型蛍光灯の消費電力は22Wです。

たとえば、リビングで5時間365日使うと電気代は、
・電球:
 0.09kW×5時間×365日=164.25kWh
 電気代は 約24(円/kWh)×164.25(kWh)=約3942円
   (24円は東京電力の従量電灯の3段目、9月以降の24.13)
・電球型蛍光灯
 0.022kW×5時間×365日=40.15kWh
 電気代は 約24円(円/kWh)×164.25(kWh)=約964円

電気代の差額は年間約2978円となります。
1年以内に元は取れます。

ちなみに、一般の電球の寿命は約1000時間、電球型蛍光灯は約6000時間
ということで、寿命は約6倍です。

ただし、照明器具によっては使えない場合がありますので電気屋さんに
ご相談されたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!