
パソコンの初心者です。
気になることがあるので質問させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
最近気づいたのですが、インターネット検索結果の一覧に、安全表示のマークが付いているものとついていないものがあることに気付きました。
例えば、
グーグル検索で“グーグル“と入力してみると次のようになります。
●検索結果の例
Google (←安全表示のマークがついていない)
Google-Wekipedia ☑ (←安全表示のマークが付いている)
※グーグル社自身のサイトには安全表示のマークがなく、個人や他の企業がグーグルについて書かれたサイトなどには安全マークが表示がされているのです。
※この事に気づいたのは、グーグルツールバー5をインストールした後だったので、もしかしてそれが原因かも?と思い、“システムの復元“を使って、インストールした日の前日に状態を戻しました。
しかし、問題は解決されないのです。
OKウェーブの過去ログというものを散々調べたのですが、私のような質問をしている人がいなかったので改めて質問させていただきました。
すべての検索結果に表示マークを表示させるにはどうしたら良いでしょうか?
どうぞどなたか教えてください。よろしくお願いします。
パソコンの仕様
●ビスタ(OS)
●マカフィー(セキュリティソフト)
●IE7
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(IE のみでしか確認していませんが)こちらでも再現しました。
深く確認したわけではないですが、恐らくこれは“仕様”になると思います。
その理由としては、今表示しているページのドメインと、検索結果のリンク先のドメインが同一である場合のみ、表示されていなかったからです。
表示させていない理由として、もう既にツールバー上のMcAfee SiteAdviser で、このドメインの評価結果を表示しているから、だと思われます。
#もし、それ以外のパターンがあった場合、この仮説は崩れる訳ですが。。。
ご返事、感謝します。ありがとうございました。
“仕様の問題“とあれば、私のつけ入るすきはありません。
それと、yujid50さんに指摘されるまで、肝心なマカフィーのサイトを見ることを忘れていました。
自分でも、もっと調べたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
セキュリティーソフトにマカフィーを使っている、との事ですので、
おそらく「インターネットの安全表示マーク」というのは、
[McAfee SiteAdviser] が出している物になると思います。
時々、チェック結果の表示がずれていたりすることがありますが、見当たらない状態ですか?
#参考URLは、McAfeeのサポートページです。
参考URL:http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/
この回答への補足
回答ありがとうございました。
●ずれているのではなく、表示がされないのです。
ヤフー検索で“グーグル“と入力した検索結果には、グーグル社のサイトに安全表示マークは表示されるのです。
その逆に、ヤフー検索で“ヤフー“と入力すると、検索結果一覧の、ヤフー社自身のサイトにはマークは表示されないのです。
この症状は私のパソコンだけなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IISサーバのWindows統合認証で...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
アルミホイルでスマホiPhoneのG...
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
固定IPでのADSL利用関連...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
コマンドプロンプトからネット...
-
三菱タッチパネルの基本OS書込み
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
近所のLAN無線をひろってしまい...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
グラボをつけるとネット接続で...
-
光回線です。万一、接続IDとパ...
-
PSPのネット接続LAN設定がうま...
-
パソコン買い換えたら設定はど...
-
インターネット接続の共有は管...
-
無線LAN(WiFi)の電波の減衰
-
フレッツ光ネクストで複数台接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSN JAPANが開けない
-
SONYのVAIO typu Lをメルカリで...
-
Axfc Uploader(斧)にアップで...
-
2ちゃんねるの書き込みクッキー...
-
Bフレッツの接続障害
-
Internet Explorer を使ってい...
-
URLが表示されなくなりました
-
IISサーバのWindows統合認証で...
-
ソフトバンク光 BBユニットを利...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
ブレーカーが落ちた後のnet環境...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
インターネット接続の共有は管...
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
IPv6でwake on lanを設定したい
-
IPMessengerで相手が表示されない
おすすめ情報