
ファイルのダウンロードが不完全なまま終了することって
ありますでしょうか?
知人と私でゲームソフトのプログラムファイルをダウンロードした後、
私の方は正常に動作できたのですが、知人の方はダウンロード完了したプログラムファイルが正常に動作できませんでした。(起動すらせず)
※ダウンロード完了はしていたので、ファイル内容が可笑しくなっていたのでしょうか…?
※私は光フレッツで、知人はフレッツADSLを使用をしようしていました。
後に知人が再度ダウンロードを行ったところ、
正常に起動することができています。
これって、回線の調子が悪かったことが原因で起こった現象なのでしょうか?
また詳細としては、ファイルの一部分のデータが可笑しかった(あるいは存在しない)状態のファイルをダウンロードしてしまったのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO3追加
>ファイルのダウンロード中に、回線が込み合っていてファイルが壊れてしまう原因
>ファイルデータが込み合った時点で断片的に切れてしまうため、ファイルが正常にダウンロードできない結果になってしまうことになるのでしょうか
圧縮されたファイルなので中味の詳細まではわかりませんが、壊れた事例の一例です。(動画以外のフリーソフトなどかなり小容量の圧縮ファイルでも回線が込み合っているとき、ダウンロード中に壊れます)
参考URL:http://wakabamac.blog95.fc2.com/?no=36&ul=3e185a …
ありがとうございます。
回線が込み合った状態だと、
データが壊れているものがあるのですね。
(WAVの動画は再生されるが、音声が再生されないなどがあることを、
確認できました。)
No.3
- 回答日時:
回線が込み合ってダウンロードに時間がかかった場合によくファイルが壊れている(不備)ことがあります。
サイトによっては再度ダウンロードしてください、と記載されている場合やQ&Aに記載されていることがあります。ADSLより光の方がエラーが少ないようです(速度の違い)。ありがとうございます。
回線が込み合ってダウンロード時間が掛かったときですが、
もし宜しければ教えていただきたいのですが
ファイルのダウンロード中に、
回線が込み合っていてファイルが壊れてしまう原因としては、
正常に送信される筈のファイルデータが込み合った時点で断片的に切れてしまうため、ファイルが正常にダウンロードできない結果になってしまうことになるのでしょうか?
※ADSLについて調べてみたところ
フレッツADSLはノイズの影響を受けやすいようなので、
ノイズの影響によって、受信時に変なファイルデータができあがってしまったのではないかとも考えているのですけども。
No.1
- 回答日時:
サーバーが悪いのか、こちらの回線が悪いかは分かりませんが、割とありますよ。
時間を置いて再度挑戦すると成功する事が多いですね。夕方~夜間には途中で終了する事も珍しくないです。その場合は人が少ないであろう早朝に挑戦します。
たまに元データが破損してる事もありますが。
ありがとうございます。
ちょっと気になったのですけども、
サーバーが悪いというのは、サーバのPC端末自体が何か調子が悪い。
(家のPCも調子が悪くなるのと同じように)
という捕らえ方でいいでしょうか?
ちょっと知っておきたかったのでして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
Acrobatreaderの...
-
BVEの新しくダウンロードし...
-
拡張子“php”ファイルの開き方
-
JWCADで、DLしたTOTOの設備図面...
-
教えてください。 パソコンは苦...
-
PowerPointのみ、開くファイル...
-
パソコンのpdfについて質問です...
-
adobe readerでPPTが開きません
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
『ファイルで開く』で間違った...
-
ダウンロード時のファイルの種...
-
OUTLOOKでメールを隠すには
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)の...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
PowerPointのみ、開くファイル...
-
教えてください。 パソコンは苦...
-
リトルバスターズex(通常版)...
-
PSファイルを見る方法
-
PDFファイルの保存場所
-
Acrobatreaderの...
-
JWCADで、DLしたTOTOの設備図面...
-
RVDファイルが開けない
-
パソコンのpdfについて質問です...
-
exeファイルの名前を変更したい
-
オープンオフィスから.xlsファ...
-
Photoshopで開けないTIFFファイル
-
tplファイルの開き方を教えて下...
-
Microsoft Office Onlineでファ...
-
WINMX日本語化について。
-
拡張子がpfのファイルはどうや...
-
探してるソフトのURLをお教えく...
-
拡張子“php”ファイルの開き方
-
Area61ビデオダウンローダーの....
おすすめ情報