
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
エクスプローラで当該ファイルをダブルクリックして開こうとするのではなく、OpenOfficeのメニュー「ファイル」ー「開く」でファイルを開きましょう。
エクスプローラでダブルクリックして開く際の対処方法は、別質問で他の回答者さんが回答済みです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9907480.html
回答に対して疑問点がある場合は、どこがどう分からないかなどを返答や補足で記述した方が良いでしょう。
徒に別質問をあげても、問題解決につながらない場合が多々あります。
余談ですが、OpenOfficeの開発団体は深刻な人手不足で、一時期は開発終了も危ぶまれていたそうです。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1018 …
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1021 …
いま使うなら「LibreOffice」の方が良いかと思います。
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …
No.1
- 回答日時:
メールアプリからxlsファイルをダブルクリックするのではなく、一度「ドキュメント」フォルダ等に保存しましょう。
その後にOpenOfficeを起動し、そのファイルを開きましょう。
なお、OpenOfficeやGoogleドキュメントはMicrosoftOfficeと完全互換ではないので、マクロ機能等を使用したExcelファイルは開けない場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
リトルバスターズex(通常版)...
-
PDFファイルの保存場所
-
x68030で動作しないゲームソフ...
-
PowerPointのみ、開くファイル...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
php形式のファイルはどうや...
-
更新していないのにフォルダの...
-
Windows98アップグレード版で新...
-
CCleaner 空きスペースの抹消に...
-
拡張子wplをmp4にする方法
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
巡回冗長検査(CRC)エラーでも無...
-
iMovieの「ファイルが見つかり...
-
ビデオのAVIファイルが音声のみ...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
PowerPointのみ、開くファイル...
-
教えてください。 パソコンは苦...
-
リトルバスターズex(通常版)...
-
PSファイルを見る方法
-
PDFファイルの保存場所
-
Acrobatreaderの...
-
JWCADで、DLしたTOTOの設備図面...
-
RVDファイルが開けない
-
パソコンのpdfについて質問です...
-
exeファイルの名前を変更したい
-
オープンオフィスから.xlsファ...
-
Photoshopで開けないTIFFファイル
-
tplファイルの開き方を教えて下...
-
Microsoft Office Onlineでファ...
-
WINMX日本語化について。
-
拡張子がpfのファイルはどうや...
-
探してるソフトのURLをお教えく...
-
拡張子“php”ファイルの開き方
-
Area61ビデオダウンローダーの....
おすすめ情報
回答ありがとうございます。名付けて保存 ファイル保存しパソコンのドキュメントから保存したファイルを開くと画像のようになりました。