dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月初めて香港へ旅行します。
ノースウエスト航空を利用しますので、香港到着は夜22:20、出発は朝8:10になります。
ホテルは九龍のネーザンロード近くの便利な立地を選びましたが、エアポートシャトルやホテルリムジンの利用は、行き帰りとも時間的に難しいようです。
この時間ですと空港~ホテル間の移動は何がおすすめですか?

A 回答 (7件)

空港バス(城巴/Cityflyer)はどうでしょうか。

A21系統の紅?站/Hung Hom Station行きに乗るとネイザンロードを通ります。『13.尖沙咀站/Tsim Sha Tsui MTR Station』まで33香港ドルです。参考URLの『Route Number Search』に A21 と入れると、その他の詳細情報を見ることもできます。

もし0時を過ぎてしまった場合は、夜間運行のN21系統の尖沙咀 (天星碼頭)/Tsim Sha Tsui(Star Ferry)に乗ると『35.尖沙咀站/Tsim Sha Tsui MTR Station』まで23香港ドルです。

良い旅を。

参考URL:https://www.nwstbus.com.hk/home/default.aspx?int …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Cityflyerの存在を知りませんでしたので、こんなに安い方法があるものだと感心しています。
地元の方がよく利用される手段なのでしょうか。これだと到着後の移動の心配はいりませんね。
ただ教えていただいたURLで空港からの所要時間を見つけられなかったのですが、
市内に到着後もBUS STOP NO.1から順番にすべての停留所に停車して行くのなら、
私の滞在ホテル近くまでは十数か所も停留所があるということでかなり時間がかかるのではと心配です。
帰りの便はA21の始発が朝5:30のようですので、8:10のフライトには深夜便の最終便に乗った方がいいかもしれませんね。
(深夜便はもっと安いんですね(^^ゞ)
いろいろとアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2008/08/18 01:52

香港は年間6回程度行って居ます。


まぁ、そのまま中国本土へ行ってしまう事もありますが。

値段的には、バスで行く事が一番安いです。

簡単なのは、AELで、九龍駅まで行って、そこからタクシーでホテルまで移動されてはいかがでしょうか?

ホテルの住所と漢字での名前を書いた紙を運転手に見せれば、何も問題なく行ってくれます。
夜でも心配いりません。

帰りは、ホテルバスがあるなら、始発で付くか事前に確認する必要があります。
(ホテルバスは点々と回る場合があるので、結構時間が掛かる事があります。)
心配で有れば、ホテルからタクシーで九龍駅、九龍駅からAELで行くのが一番確実ですね。

九龍は、日本読みだとクーロンですが、現地読みは、ガウロンが近いです。
数字の9をガウと読むので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての香港でしかもひとりなので、できるだけ乗り換えなしでホテル近くまで行く空港バスがいいかなと感じています。(空港からタクシーは最終手段かなと。)
空港までの所要時間やについてもアドバイスありがとうございます。今後は昼間の便を選びたいと思います(^_^;)

お礼日時:2008/08/18 23:15

「航空会社未定」の格安航空券利用ですね。

私もよく22:20香港着のNWを利用しています。
私の場合はそのままタクシーで中国本土に向かうことが多いのですが、
香港の中心部に向かうのであれば、何ら心配することはありません。
#3や#4の方がおっしゃるA21のバスが0時近くまで運行しています。
渋滞などまずあり得ない時間なので、実際には1時間もかからずに到着することでしょう。

アライバルホールに着いたら、入り口に向かって左側に進むとバス乗り場があり
その途中にバス会社のチケットカウンターがあります。
ここでICカードのオクトパスカード(日本で言うsuicaやpasmo)を購入することをお勧めします。
ただし、入国に手間取ると、このカウンターが閉まっていることも考えられますので、
その場合は、直接バスの料金箱に支払う必要が出てきます。(お釣りはありません。)
手持ちの香港ドルがなければ、空港内のATMでキャッシングするか、両替所(レートはあまり良くない)で両替してください。

ちなみにタクシーで尖沙咀まで行くと、250~300HKDぐらいになります。バスの10倍です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

所要時間や料金、支払いシステム、カウンターの場所まで経験者の方からの細かいアドバイス、とても心強いです。
香港がはじめての私はきっと役に立つ情報ばかりいただいたと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/08/18 23:01

No2です。



>AELは早くて便利だと思ったのですが、どうも九龍駅からのシャトルバスの時間に間に合わないようです(>_<)

大変、失礼いたしました。
確かにシャトルバスの時間には間に合いませんね。

ずいぶん昔ですが、香港の現空港に初到着だったときは深夜着でした。そのときは、出発前やたら忙しく事前調べができなかったので、空港からタクシーで行ってしまいました。
その後は昼着ばかりなので、深夜着の経験は1回だけです。
ですから、確実な回答はできないのですが、私なら時間を節約したいので、機場快線+タクシーを選択すると思います。
何回かタクシーを使っていますが、特に問題があったことはありませんでした。

不確実な回答をして、申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足までいただいてすみません。
シャトルバスも空港バスもダメだと感じたら、その場でタクシーを選ぶことにします。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2008/08/18 22:51

こんばんは。



私も#3さん同様、空港バス(Cityflyer)が良いかと思います。
22:20着でしたら空港出るのは23時過ぎになると思いますが、その時間帯でも0時ちょうどまで15分間隔で運行。
帰りも朝5:30過ぎに始発がありますので、これに乗れば8:10の便には余裕で間に合います。
もし往復で利用されるのであれば、空港の地面運輸中心(Ground transportation centre)
にあるチケット売り場で「往復券(Pre-paid Return Ticket)」を購入すると、
往復55ドルと11ドルお得な上に、車内で支払う小銭を用意する必要がありません。
(香港のバスはお釣りは出ません。空港バスでも同じ。)
唯一の難点は、このA21というルート、高速を降りてから長い距離一般道を走るため、
尖沙咀(Tsim Sha Tsui)付近まで60分近くかかることです。ただ、今回は深夜早朝とのことで、
これ以上(渋滞に巻き込まれて)時間がかかることはないでしょう。
(この点、香港島の方が一気に高速を突き進むので所要時間が短いこともある。)

時間的に機場快線(Airport Express)には乗れますが、九龍駅からのシャトルバスは
終了してますので、この点からも最初からバスを使うのがよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりCityflyerが24時間運行しているので時間の心配がなく便利かなと感じています。
ただ深夜&早朝にバス停からホテルまでひとりでスーツケースを引っ張ってひとりで歩くので治安が不安になってきたり。。。気にしてたらキリがないですよね(^_^;)
もっと空港バスについて調べてみます。いろいろ詳しく教えてくださりありがとうございます。

お礼日時:2008/08/18 22:46

最も速くて快適なのが、機場快線AEL-AELシャトルバスでしょう。



機場快線(空港特急)は、空港到着階がそのままホームになっていて、九龍駅まで20分ぐらいで行けます。夜0時過ぎまで15分間隔で運行しています。九龍駅からは無料シャトルバスでホテルへ。
帰路は、九龍駅まで行って、そこでインタウンチェックイン。手ぶらで機場快線に乗って、空港へ。

機場快線の紹介Webサイトです。下の方に、シャトルバスのリンクがあります。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/ael.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AELは早くて便利だと思ったのですが、どうも九龍駅からのシャトルバスの時間に間に合わないようです(>_<)
深夜便で到着される観光客の方はどうやって市内へ移動されているか本当に不思議です。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/17 23:01

リッチにいくなら、ホテルの送迎サービスを頼むことです。


空港出口に、あなたの名前を書いた札をもった係員がお出迎え、というやつです。

タクシーでボラレル心配もなく、確実に到着できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
どうしても他の手段だと不安な時は特別に迎えを頼むしかないですよね。
市内への交通の便を考えると、ノースウエスト便の利用者は土地に精通している方かツアー客がほとんどなんですかね(^_^;)

お礼日時:2008/08/17 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!