
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>プログラムは初心者です
Windowsのプログラミングはある程度できるが、DierctshowのAPIは初めてという意味でしょうか。全くのプログラム初心者ではとりつくしまもないと思います。
開発環境にもよりますが、おそらくサンプルをコンパイルするだけでもエラーがたくさん出てくると思います。まずは、WindowsのマルチメディアAPIに関連する資料を集めて比較してみられてはいかがでしょう。安定にコンパイルできる環境を作るためには、Directshowを使った簡単なプログラムから始めて拡張していき、どうしても分からないところをamcapなどのサンプルを読んで書き込んでいくという方法が確実だと思います。Directshowに関連する和文の資料はほとんどみられないのですみませんが洋書でお願いします。
Programming Microsoft Directshow (Multimedia Programming S.)(英語)
http://www-kobayashi.ctrl.titech.ac.jp/members/m …
ご回答ありがとうございます。
簡単なプログラミングは参考書をみながら作成した程度なのですが・・・
Directshowを使っては初めてです。
確かに、サンプルをビルドする際もなかなかうまくいかず、時間をかけてしまったのですが、なんとかビルド成功しました。
やはり、少しずつ確実に作ったほうがよいでしょうか?
サンプルはあまりに古いコードでかかれ、クラスウィザードも使用していないものだった為、手のつけようがないのですが・・・
No.2
- 回答日時:
MFCからWindowsプログラミングに入った人にとってみればWindows3.1時代のプログラミングスタイルは慣れないかもしれません。
しかし、サンプルコードはほとんどそのスタイルをとっていますから、のちのちのデバッグのためにも読みこなす力は必要だと思います。迂遠なようですが(1)MFCで作られたスケルトンの中にサンプルコードから必要な部分を埋め込んで少しずつ構築する。
(2)サンプルコードがせっかくビルトできたのでいざというときにトレース実行で動作を確認する。
と進めていく方が実力がつきますし、トラブルの解決にも役立ちます。しかし、あくまで自分の勉強もしくは趣味の世界での話で、これが業務であるとなると悠長なことはいってはおられません。さっさとできそうな人に依頼するか外注する、もしくはミドルウエアのメーカからパッケージを購入するしかないでしょう。
Directshowの具体的な話に入れなくて申し訳ないのですが、Windwosプログラムのある程度の経験が不可欠なレベルなのでご容赦ください。
ご回答、大変ありがとうございます。
やはり、少しずつ埋め込んでいくのが勉強する意味で、よいでしょうね。
今回は卒業研究でやっているので、ちゃんとしたモノはできなくても、勉強していきたいと思います。
それにしても、コードは長い・・・のですが。
今回はありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
マイコンからプログラムを読み...
-
C言語(プログラミング)の質問で...
-
プロダクションコードとは?
-
openGLで物体を半透明にして表...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
powershell を使いカレントディ...
-
TCP/IP通信時のサーバーからの受信
-
Windows上で、シグナル(SIGTERM...
-
プロセスIDの取得方法について
-
Excel(VBA)でSetTimer関数を使...
-
C# シリアル通信でデータ受信...
-
win10で、正確な待ち時間の作り方
-
VBSの処理中一旦処理を止めて再...
-
VBA、UserFormを前面に出力して...
-
アプリケーションが終了するま...
-
構文エラーについて教えてください
-
vb.netでEXCEL起動がうまくでき...
-
ファイルマッピング関数で失敗
-
移動可能メモリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba listviewにおけるtextのAli...
-
マイコンからプログラムを読み...
-
指定したフォルダーを最前面表...
-
2値化した画像の黒い部分のピク...
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
プロダクションコードとは?
-
VB6 画面サイズ変更について
-
Pythonで仮想通貨の自動売買が...
-
C言語primeについて
-
世界一美しいソースコード
-
誕生日占いをプログラムで作成...
-
gccでスタックオーバーフローの...
-
VBA
-
プログラムってコードに性格っ...
-
三次元のグラフを書きたいので...
-
XPathの関数「text()="value"」...
-
Visual C++で作ったプログラム...
-
C言語にすごく悩んでいます。
-
C++で書いてあるフリーソフトの...
おすすめ情報