dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリンターで印刷ができなくなりました。3日ほど前からです。インストールしたソフトはありません。プリンター切り替え器(USB)を使用しています。表示には、オンラインになっていますか。電源の接続を確認してくださいと表示されます。電源の接続はいいのですが、オンラインになっていますか、とはどういう意味かわかりません。インターネットには接続されていません。

A 回答 (4件)

USB接続の問題かもしれませんが、一度下記を確認してみて下さい。



スタートボタン→コントロールパネル→プリンターを開いて下さい。
(WindowsXPの場合はスタートボタン→プリンターとFAXを開く)
使用しているプリンターのアイコンを右クリックする。
プリンターをオンラインで使用するがあればこれをクリックする。
(プリンターをオフラインで使用する がある場合は既にオンラインになっている)


もうひとつよくあるトラブルとして前に印刷を失敗したものが邪魔をして、新しい印刷が出来ないことがある。
プリンターのアイコンをダブルクリックすると印刷中の文書の一覧が表示されます。失敗した文書は
プリンター→全てのドキュメントの取り消しで一度全部消して、新たに印刷をするようにする。
(印刷できない状態であったということはこの状態にもなっていると思われます)

オフラインで使用するは、プリンターを繋がずに、文書を印刷(パソコンの中に貯めておく)し、後でプリンターを接続し、全てを紙に印刷する為に設けられています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koukouisaoさん丁寧に回答いただきありがとうございました。一度試みましたが、問題は解決しませんでした。それでもとてもありがたかったです。これからもよろしくお願いいたします。最後の手段で、PCのリカバリーをして再度プリンタードライバーをインストールしました。これで解決いたしました。

お礼日時:2008/08/26 17:56

オンラインはプリンターと接続されている


オフラインはプリンターと接続されていない ということです。
何らかの原因でプリンターと接続されていない状態ですので
接続関係を見廻して見て下さい。よくあるのはUSBの緩みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yyfrontさんこんにちは、回答いただきありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。

お礼日時:2008/09/08 13:35

>プリンター切り替え器(USB)を使用しています。



切り替え機があるということは、複数のUSBプリンターが繋がっている状態ということですか?

使いたい一台だけを直接PCのUSBポートに繋いだらどうなりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

W33SA_2GBさん回答ありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。

お礼日時:2008/09/08 13:41

こんにちは。


早速ですが、プリンタそのものの電源は入っていますか?
また、プリンタのコードなどをきちんとコンセントに指していますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

haru7103 さんこんにちは、回答いただきありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。

お礼日時:2008/09/08 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!