
A 回答 (23件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
こんにちはhisae213様いつも楽しいアンケートありがとうございます。
ちなみに、私がここのサイトで始めてお名前を覚えたのはhisae213様が初めてです。
(アルファベットと数字だけの名前は覚えにくいです、年かなぁ)
本題に戻って・・・・
まだ出ていない!
私は「6」です。
誕生日が6日というのも何かの縁かも???
なぜか今までの人生「6」という数字に縁がありました、従って「6」です。
こんにちは!
>ちなみに、私がここのサイトで始めてお名前を覚えたのはhisae213様が初めてです。
そうなんですか?嬉しいです。
覚えやすいID名つけて正解だったかな?
「6」はまだ出てませんでしたね~。
たしかに縁のある数字って存在しますよね。
運命なのかしら?
No.10
- 回答日時:
お早うございます・・・・・今日から出社、まだアタマがボンヤリしてます。
hisae213さんは(2)ですか、どこかさすがに、貞淑で控え目な日本女性ならではの美徳を感じます。
私は1です・・・・・。
その理由、satotan111さんが私よりも先に「一番という意味では決してありません。『真っ直ぐ』という意味に捉えてしまいます^^。そして『シンプル』という意味にもです」とおっしゃっていますが、でも、それってほんとのこと、同じ気持ちでいられて嬉しいです。あとは、スタートの爽やかさ・・・かな。
「あっ 真面目すぎました!」って、このぐらいで真面目過ぎるとお考えなのだったら、なるほど私って、いつもクソ真面目過ぎてるんですね、ハンセー。
そういえば、satotan111さん、「賞」についてはごめんなさい、だってhyakkinmanさんが受賞(予定)しているのを見たら、もう後先考えずに・・・。
それと、marukajiriさん、抜かすことのできない大切なお名前なのに触れなくて気にしてました、ごめんなさいお(TωT)。
ハッと気がついたら、あの私のコメント、あんな「文案」を作成するのがリアル社会での私の仕事、ついつい、いつもの調子で大マジになっちゃって・・・。
Nさんとsatotan111さん同じ「1」なんですね~!
お二人ともとても気が合いますね。
チョッピリ妬けちゃいますよ~(笑)
そうそう・・・satotan111さん喜ばれるとおもいますよ。
だってNさんが「S」ではなく「satotan111さん」と呼ばれてるから・・・ネッ?
No.9
- 回答日時:
こんにちは
「5」がスキです
でも字を書いた時5が一番バランス悪いんですけど
No.4
- 回答日時:
KYの者です^^
hisae213様は「2」ですか。2・・・って感覚的ですが、「女性らしい数字」って感じがしませんか?柔らかく・・・・
私は「1」でしょうか。
一番という意味では決してありません。「真っ直ぐ」という意味に捉えてしまいます^^。そして「シンプル」という意味にもです。
ありのままの数字、ありのままの自分で全て勝負したいというのが、心の根底にあるのかもしれませんね。だからこそ「裏表の無い」ようにしているのかもしれませんね。
あっ 真面目すぎました! すみません、ついw。
KY様(笑)こんなに遅い時間にご回答いただきまして
ありがとうございました!
「2」私大好きなんですよ~
実はIDの2・1・3が好きな数字です。
なので車の番号もこの中の数字から選んでますよ!
satotan111様も1・1・1なので同じ理由かな~?
「1」ってこれから始まるって感じで「純粋」な
汚れを知らない数字って感じがします。
私はsatotan111様の大ファンなのでKYでも大好き!
次の方・・・KY・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アレルギー??
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
フルートの頭部管が、
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
第2抜き差し管しか抜けないユー...
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
T-SQUARE
-
楽器は非常に上手いが歌唱は下...
-
楽器(笛)の種類 教えてください...
-
エピフォン 生産国による規格...
-
キー(調号)を判定するソフトっ...
-
サブ楽器は必要?
-
Ibanez RG のジャトバ指板
-
フルート、総銀製と本体が銀メ...
-
数字の(0~9)でアナタが一番...
-
ピアニストの性格の共通点(?)
-
ベースの運搬
-
先生への選定料について
-
MY楽器についての質問です。私...
-
マーチングバンドの並び方!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
楽器について
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
先生への選定料について
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
フルートを始めたいのですが。
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
小6女子です。ユーホニアムの...
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
エピフォン 生産国による規格...
-
吹奏楽部です!パーカッション...
-
アメリカでギターの試奏
-
トランペット初心者がXenoは厳...
-
サンバホイッスルの吹き方
-
ポルトガル語で「サインお願い...
-
オブリガードについて
-
楽器店での電子ピアノの購入
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
ボンゴ、コンガについて
おすすめ情報