
いつも大変お世話になっております。
私は上京する際、早朝東京着、深夜東京発の夜行バスをよく利用しているのですが、その際困っているのが夜行バスが出発するまでの時間のすごし方です。大抵、東京駅八重洲口からの乗車なのですが、近くには深夜まで開いているカフェなどがなく、困っています。
私はお酒は飲まないですし、1人ということもあって居酒屋などには入りにくく、いつもは有楽町まで出向いてネットカフェで過ごしています。ですが、私が知らないだけで八重洲口でも女性1人で気軽に入れるカフェとかがあるのかなと思い、ご存知の方に教えていただければと書き込ませていただきました。夜12時くらいまで開いているお店をご存知の方がおられましたら、ぜひお教えください。よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんわ
八重洲口は夜遅いところはあいにく存じませんが・・・
土/日/祝日以外なら、丸ノ内側で
遅くまで開いているお店ありますよ!!
新丸ビルの地下にあります。
○バルパラ・マーケットプレイス151
http://r.gnavi.co.jp/a634223/
平日 月~水 2:00まで
木・金 4:00まで
日・祝・祭日 23:00までです。
参考までに
参考URL:http://r.gnavi.co.jp/a634223/
mizusawaさま
かきこみありがとうございます!
HP見てみました!さすが丸ビルという感じのおしゃれなお店ですね。
深夜2時までというのも助かります。丸の内側から八重洲側への移動も、それほど時間がかからないと思うので、次回上京する際に利用してみようかなと思います。
本来の目的より、バスの待ち時間の方が楽しみになってしまったらどうしましょう(笑)
この度はありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
新橋の駅前にある、ケーキカフェ「アマンド」は、明け方までの営業です。
女性一人で全く問題なく過ごせます。
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/16600/
名前を思い出せませんが、もう一件、確か新橋の銀座よりガード下に、深夜まで営業のケーキカフェがあります。
八丁堀は東京駅から歩ける距離ですが、
24時間営業のファミレス、ジョナサン八丁堀店があります。
http://r.gnavi.co.jp/brand/jonathan/2004727.htm
銀座に、通常の銭湯があるのは、ご存じでしょうか。
金春湯、コンパル湯とよみます。
http://www.lococom.jp/ad/article/A13/02/04/8556/ …
ホントに、昔ながらの、普通の銭湯です。
morino-konさま
かきこみありがとうございます!お礼が遅くなってしまい、失礼しました。
銀座に銭湯!!HPを拝見したら何とも旧き良き「大正ロマン」な感じでした(フィーリングで感想を申し上げてすみません)。そういえばこの銭湯、浅田次郎さんがエッセイで書かれていたような、おぼろげな記憶があります。これはぜひ行ってみなくては!
他にご紹介いただいたカフェやファミレスも気兼ねなくゆっくり時間をすごせそうですね♪
>名前を思い出せませんが、もう一件、確か新橋の銀座よりガード下に、深夜まで営業のケーキカフェがあります。
このお店は「銀座マルキーズ」というところではないでしょうか??マルキーズも確か11時くらいまで営業していたようなので、チェックはしていましたが、未だ行ったことはありませんでした。
沢山の店をご紹介下さってありがとうございました。次回上京するとき本来の目的より、バスの待ち時間の方が楽しみになってしまいそうです(笑)
No.1
- 回答日時:
http://rk.gnavi.co.jp/kuchikomi/index.php?gShopI …
丸の内カフェ ease
土日は23時までです。
http://www.tokyoinfo.com/store/049-03.html
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/19034/
八重洲地下街では22時までです。
参考サイトです。
深夜までは見つかりません。
mat983さま
わざわざサイトを探して下さってありがとうございます!お礼が遅くなってしまい、失礼しました。
丸の内カフェeaseは1度だけ行ったことがあります。おしゃれな方たちが楽しそうにおしゃべりしていて、東京の人たちは仕事帰りにこんなおしゃれなお店で飲むのかぁ、すごいなぁ…と思ったものです(笑)
八重洲地下街は↑と違って、良い意味でごちゃごちゃしていて気楽に過ごせるのがいいですよね。欲を言えばもう少し遅くまで営業していてくれたらなぁと思います。
この度は本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京の渋谷区近辺でBGMのな...
-
「畏れ入谷の鬼子母神」につづ...
-
コース料理は何品くらいが良い?
-
フランス語「ビストロ」と「ブ...
-
都内で夏に苺のホールケーキを...
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
牛肉のソースの名前を教えてく...
-
チケットレストラン
-
ラブホ利用する客って、なんで...
-
高崎市の梅の花と牛タンの梅の...
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
三ツ星・五つ星の評価について
-
焼肉屋のメニューって?
-
読点のつけ方が分かりません。
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
-
『どこですか』 と 『どこにあ...
-
かつや
-
お気に入りのAV女優
-
しゃぶ葉のバイト制服は半袖で...
-
特女地鶏??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋市近郊で長居できるカフェ
-
◆◆東京都内で洋書の並ぶカフェ...
-
ドラえもん道具
-
都内で夏に苺のホールケーキを...
-
かつや
-
羽田空港から見える赤い炎は?
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
「畏れ入谷の鬼子母神」につづ...
-
チケットレストラン
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
ジョイフルとデニーズの関係
-
割引された肉の臭い
-
読点のつけ方が分かりません。
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
-
『どこですか』 と 『どこにあ...
-
飲食店などの料理をインスタグ...
-
JPEG画像ファイルは世界共通で...
-
三ツ星・五つ星の評価について
-
お気に入りのAV女優
-
銀座の高級寿司!どんな服を着...
おすすめ情報