dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくつかの動画を、ヴューアーで再生した時に、それぞれのファイルの音量が違う為、ボリュームをその都度変えています。動画編集ソフトで、全てのファイルの音量を均一に整えられる様なソフトが、御座いましたらご教示お願いします。初心者でも簡単に出来る様な、自動変換ソフト(フリーソフト)が希望です。ファイルは、WMV,MPEG-I等です。PCのOSは、VISTAのホーム・プレミアムです。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います。早速使ってみます。

お礼日時:2008/08/28 08:57

こういう処理を「ノーマライズ」というのですが、さすがに動画をノーマライズかつ簡単にできるのは見つけることができませんでした。



ですが、再生時にノーマライズできるソフトはいくつかあるようです。
GomPlayer
http://www.gomplayer.jp/

環境設定のオーディオからノーマライズです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。早速使ってみたいと思います。ファイルの編集の方は、初心者ではちょっと難しいでしょうか?お手数お掛けしますが、おすすめの動画編集ソフトが御座いましたら、ご教示お願いします。

お礼日時:2008/08/27 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!