dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洋画・邦画は問いません。
今、前以上にいろんな映画が見たくてWOWOWや
レンタルなどで見ているのですが、中には評判の
割にはアリ?って思うものもあって時間の無駄だったー
と嘆いてしまう事もしょっちゅうです。

そこでぜひオススメ!っていう映画を教えて下さい。
テーマは切なくて悲しい恋愛ものでお願いします~。
ドラマなんかでも、最近こういうのに飢えている
ので(笑)

たとえば、振り向いてもらえない恋とか、運命や、周り
のせいでお互い思いあっているのに結ばれない二人や、
オペラ座の怪人のような、ある意味一途な恋愛など。
ただ、良質のものを希望します^^;
なんでやねーん!って興ざめしちゃうようなB級では
なく・・。

「振り向いてもらえない恋」といえばまあそうですが、
「ボクシング・ヘレナ(マイナー!)」は主人公に腹
が立ち寒気がしまさに私の中ではB級どころかそれ以下
でした。
切なくなるなんて程遠い~~
ちなみにずうっと前、シザーハンズを見たときはけっこう
じーんときてました。純愛で悲恋で。
よい作品、教えて下さい♪

A 回答 (11件中1~10件)

サマーストーリー(88英)一夏の恋と、その悲しい終末を描いた傑作です。


マイライフ・アズ・ア・ドッグ(85スウェーデン)少年の一夏の成長を描いた切ない話です。
さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。
テス(79伊・仏)美しい背景を舞台に愛と悲しみのストーリーが描かれます。
ピアノ・レッスン(93オーストラリア)ある女性とピアノにまつわる美しい映画です。
グラン・ブルー(88仏)美しい海を舞台に、素潜りで競い合う2人の男と1人の女の感動のストーリー。
嵐が丘(92英)旧家「嵐が丘」の周りの人物達の数奇な運命。
レオン(94米・仏)殺し屋と少女の奇妙な同棲生活。
悲しみよさようなら(90米)田舎町に住む思春期の少女の切ない物語。
シラノ・ド・ベルジュラック(90ハンガリー・仏)文武に秀でたシラノは大きな鼻にコンプレックスを持っていたが、美しい女ロクサーヌに心を奪われる。
椿姫(37米)報われない愛に生きる男女の悲劇。
心の旅(91米)犯罪に巻き込まれ、体に障害を負ったエリートサラリーマンの家庭の感動的な話。
カサブランカ(42米)1940年代のフランス領モロッコを舞台に繰り広げられる愛憎劇。
マグダレーナ(88西ドイツ)熱心な神父の姿勢に感銘を受け人生を立て直そうとする女の物語。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん紹介して頂いてありがとうございます!
いくつか見た事がある映画があるのですが、どれも
面白そうです。参考にします。

お礼日時:2002/12/19 00:08

これまで出てきていないので


「スウィートノベンバー」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キアヌが出ていて主題歌がエンヤのですよね~。
ヒロインの女優さんも気になっているので一度見て
みようと思います!ありがとうございます。

お礼日時:2002/12/19 00:16

「ベティーブルー」とか「髪結いの亭主」とか。

女の人が男の人を愛しすぎてちょっと精神的に危うくなっていく映画、結構好きなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベティ・ブルーは、見たい見たいと思っているのです
が、いつも貸し出し中(泣)近いうち絶対見ようと
思います。けっこう精神的にキツいお話のようです
が。愛しすぎてっていうのも切ないですよね。
悲恋ものの中でも。参考にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/19 00:14

この手の質問には何回も答えてて同じ作品のごり押しになってるんですが・・。


わたしのおすすめは

★忘れられない人  クリスチャン・スレーターとマリサ・トメイです。
 内容を見るとぷっと吹き出すかもしれませんが見てみると・・・涙涙です。

★オールウェイズ  リチャード・ドレイファスと女優さんの名前忘れた・・
 ゴーストみたいなのですがこっちが先だと思います。

気が滅入った時に見て思いっきり泣いてます。そのあとすっっきり!!                                        
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリスチャン・スレーターは告発を見て以来、しばらく
見ていなかったので、これを機に見ようと思います。
内容を見ると吹きだす・・・なんか気になります。
こ、こめでぃ??

オールウェイズもチェックしておきます。ありがとう
ございました。

お礼日時:2002/12/19 00:02

こんにちは♪



かなり昔の映画ですが。。。

『恋しくて』
出演
メアリー・スチュアート・マスターソン
エリック・ストルツ
リー・トンプソン

『ルーカスの初恋メモリー』
出演
コリー・ハイム
チャーリー・シーン
ウィノナ・ライダー

どちらも、主人公に片思いする少女のせつなさが
とってもピュアに描かれていて
中学時代見て『キュ~~~ン!』となりました。
メアリーの男っぽい純粋さと
ウィノナの少女らしい愛くるしさが
どちらも魅力的な映画です★

#6のgomaaburaさんがおっしゃっている『ひまわり』は
私も1度見てみたい!!と思っています。
見たことがないのですが、ぜひご覧になって下さい。
あと、これまた見たいと思っている映画なのですが
『ベルリン・天使の詩』です。
これは数年前リメイクされた『シティオブエンジェル』の
元の映画だそうです。
近所のレンタル屋になくて。。。
ぜひぜひ見てみたいと思っています!!

ご参考になれば幸いです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「恋しくて」ってタイトルからして切ない恋愛もの
という感じですねぇ~。両思いの不安もいいですが
片思いのせつなさっていうのも素敵だなと思います。
シティ・オブ・エンジェルは見ました!ニコラス・
ケイジがよかった♪元の映画の方も探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/18 23:57

むかーしの映画ですが、「ひまわり」というものが、悲恋な感じで私は好きです。


愛し合う二人、その男が戦争に行ってしまい消息が分からなくなる。
それからやっと探し見つけた愛する人は別の女と結婚していた…っていう話です。
一面のひまわりの映像がとっても有名で、切なくなります。

「道」という映画は、恋人同士じゃないんだけど、頭の弱い女道化師と彼女を雇った大道芸人の話。純愛とも恋愛とも言えないけど悲しい愛の話。ちょっとこ難しい(?)ので好き嫌いがあるかもしれません。

この二つは、古い作品だけどとても有名です。

「イル・ポスティーノ」珠玉の小品と言われる作品。郵便夫、詩人、街一番の美人のベアトリーチェ。人と人との出会いって素晴らしいなって思える映画です。素朴だけど心にじーんとくる恋愛の要素も入った映画です。

恋愛映画はこのくらいかなー?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

邦画で悲恋ものも探していたので、参考になります。
イル・ポスティーノは聞いた事があります。けっこう
有名な作品ですよね。ぜひ見てみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/18 23:50

アンカーウーマン、観ました?


絶対泣きます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レッドフォード主演ですよね。チェックしてみます!

お礼日時:2002/12/18 23:43

すっごい個人的な作品なんですが、『冷静と情熱の間に』はけっこう胸にグッときます。


この作品も恋愛ものなんですが、その内容以上に初めて付き合った彼女と初デートのときに見に行ったので、かなり自分の中でグッときます。今はもう別れたので、その分ぐっとくるカンジは強いです。(書いてて悲しくなるけど...)

先月もテレビで放送してましたが、ちょっともう番宣の歌が流れただけですっごいブルーです。(たぶんY-port7さんはこういう意味で聞いてはいないと思いますが)

ただ作品としては良かったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「冷静と情熱のあいだ」ですよね?テレビで見ました
よ^^ 音楽やイタリアの街並みが綺麗でツボでした。
ストーリーは、私の場合少し無理があるんじゃ?と感じて
しまいました。
taro-sanの思い出の映画なんですね。歌だけでブルー
とは切ないですね(^^;)ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/18 23:42

こんにちは。



そうですね~。

☆『アンナ・カレーニナ』アメリカ/1997

主演:ソフィー・マルソー/ショーン・ビーン 
トルストイ原作の19世紀後半のモスクワを舞台にした絢爛豪華な不倫のお話ですが、結末は悲しいというよりあまりに悲惨で言葉もありませんでした…。
http://www1.ttv.ne.jp/~theater5418/cinema/main/a …

☆『シラノ・ド・ベルジュラック 』フランス ハンガリー/1990

主演:ジェラール・ドパルデュー/アンヌ・ブロシェ 
詩人で哲学者、自分の顔(鼻が大きい)に悩み、生涯ロクサーヌへの恋を貫いたシラノ・ド・ベルジュラック の悲恋。見ていて実に歯痒く悲しいお話でした。


もしまた何か思い付いたら登場します。

参考URL:http://home.att.ne.jp/wind/madogiwa/01mov/title/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンナ・カレーニナは、確かビデオ店で見かけた事が
あるような・・。チェックしてみます。
シラノ・ド・ベルジュラックは初耳なのですが、
「歯痒く悲しいお話」と聞いてちょっと見てみたいと
思いました。ありがとうございます!

お礼日時:2002/12/18 23:35

こんにちわ。


アメリカに在住なので、洋画しか見ないのですが、
泣ける、胸がせつなくなる映画・・・・。
恋愛映画はくさるほどあるものの、わらってハッピーエンドが多いのか
切なくて泣けるって結構選ぶのむずかしいんですよね。
私が自身を持っておすすめする、泣ける恋愛映画は、
#1の方の「イングリッシュペイシェント」よかったですよねー。
「マディソン軍の橋」クリントイーストウッド、メリルストリープ
これは何回見ても涙涙です。
「不滅の恋ベートーベン」ゲーリーオールドマン、これも胸が切なくなりました。あーー涙・・・・・
「マッドラブ」ドリューバリモア クリスオドネル 泣けました。

それでは。angela
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、アメリカ映画はやっぱりハッピーエンドが
圧倒的に多いですよね。なんてご都合主義!って思う
のも多いです(笑)
マディソン群の橋は見ました。メリル・ストリープが
はまり役でした。最近見てないから見てみようかな。
不滅の恋は聞いたことあるのですが、まだ見てません。
ゲーリー・オールドマンも好きなので一度見ようと
思います!ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/18 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!