dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

オークションの店舗で同じパジャマを2枚購入しました。
そのパジャマは、パジャマ上下+パジャマ袋のセットで
到着したときは、パジャマが袋に入って、さらにビニールに入って到着しました。
ひとつを袋からあけて確認したところ、ウエストがネットで表示してあるサイズよりもかなり
小さく(表示は64cm-77cm/実際52cm)着用不可能でした。
こちらの返品を申し出たところ、ひとつは購入者負担での返品が出来るとのことでしたが
もうひとつは開封してしまったので返品が出来ないとのことでした。

こちらの商品は開封しなければ商品が確認できないつくりになっていて、サイズが違う商品を
売りつけられた上返品できないとはどのように対処して良いかわかりません

また、こちらの返品条件が下記のように書いてありますが対象になるのでしょうか。
購入者側からすれば、注文した商品と異なるものが届いたのでたいしょうになるとおもうのですが、、、、、

《ご注文した商品と異なる商品が届いた場合、および汚れ・破損品等の不良品》
お手数ですが、商品到着後一週間以内にお電話もしくはメールでご連絡下さい。
※一週間以上経過した場合は返品・交換はできません。
ご交換の場合は、ご交換品をお届けの際に、返送用の商品を宅急便(佐川急便)が引き取らせていただきます。(送料は、弊社が負担いたします。)

私は、販売側の送料負担で返品し、購入にかかった送料・商品代を返金してほしいと考えています。

このようなケースの対処の仕方をご存知の方どうぞアドバイスください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

注文したものを違うのが来たのですから、客負担なんてとんでもない話です。

すべて店負担で交換か返品に応じるのが当然です。
注文したものとサイズが違うものが来た、と主張し、相手の対応を聞いて下さい。納得いかなければ消費者センターにでもすぐに連絡してください。

また、念のために《ご注文した商品と異なる商品が届いた場合、および汚れ・破損品等の不良品》の部分はプリントアウトしておきましょう。

この回答への補足

先ほど店舗から連絡があり、下記の理由で返品は受け付けられないとのことでした。店舗の対応にも誠意がなく泣き寝入りしたくないのでもう少し頑張りたいと思います。また何かアドバイスがありましたらどうぞご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ご注された商品とは異なる別の商品・サイズの物が届かれた場合
返品については当店負担としておりますが、今回のように御届けした
商品・サイズについて不備がない場合にはお客様都合での返品扱い
となります。

サイズ表記に関しましては、メーカーの商品情報を元に記載しておりますので、
配送ミスなどによる不備ではございません事をご了承下さい。

インターネットでのお買い物という特性上、ご試着による
サイズ・フィット感などを直にご確認頂けない為、思われていた商品とは
異なる場合もあるかと思いますが、返品規定につきましては、
他のお客様におかれましてもご了承頂いておりますので、
何卒ご理解のほどお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~

補足日時:2008/09/01 22:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございました。

アドバイスいただいた通り急いで、商品のページと返品条件をプリントアウトしました。

店舗の対応がものすごく悪いので、今回は泣き寝入りせずにがんばりたいと思います!

お礼日時:2008/09/01 16:01

個人的な考えで言いますとこういった手に取らないとわからない商品はサイズは


しっかりする必要があると思います。(型番で判断できるような商品は除いて)
よって商品の初期不良というよりも店の明記ミスは明らかですので合うサイズの物などに
交換など対応する必要はあると思います。
(開封しなければわからないわけですから開封しても交換もしくは返品対応はするべきだと思います。)
よって返品や交換を受け付ける必要は通常は必須でしょう。
ただ、開封前に注意をしっかりと促していたら話は別です。(ソフトなどによく見かける)

それと、送料面はなんともいえません。
注意事項に送料や手数料は返金しないと明記されていたら諦めるしかありません。
理由は車で買い物行って不良だからと言ってそのガソリン代や電車賃まで
請求するのと同じ感覚です。商品とは直接関係ない部分ですから免責にされても
不思議ではありません。そういう店を選んだ事を悔やみましょう。
ただ、上記の点は商品の不良の場合(店が悪いのではなくてメーカーが悪い場合)で
今回のような確実に店が悪い場合は送料程度であればそれなりに対応をするのが店と
して当たり前とは思いますがこれは個々の店次第ですね

あくまで個人的な意見で言いますとオークションっていうのはやっぱり
普通のネットショップと比べて店の質は落ちると思います。
今度からは注意事項をしっかり読んでいい店を選ぶようにしましょう。
(しっかりした店はこういった場合も想定して注意事項に書いてあります。)
    • good
    • 0

《ご注文した商品と異なる商品が届いた場合、および汚れ・破損品等の不良品》


これと現物と袋を持って消費者生活センターに相談すればいいです
裁判所や弁護士会の無料法律相談所でも相談できます
公正取引委員会へも不当表示で提訴できます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!