

先日学校でアカデミック用のイラストレーターとフォトショップを買いました。
1ライセンス(1ソフト)で、学校内のノートPCと自宅のノートPCにインストールしました。通常、2台目はインストールできないものだと思っていましたが難なくインストールできました。
しかし、1ライセンスに1台のPCにインストールが原則なので、このまま遣い続けても良いものかと思い、アドビのカスタマーに聞くと、
「1台目はメインで2台目はサブとして、2台までインストール可能です。しかし、2台同時使用することは原則禁止なので、2台同時に使用するならばソフトをもう1セット買ってください」といわれました。
でも、2台同時に使用しているかなんてアドビにはわからないとおもうし、卒業後も個人的に使いたいと思っています。
卒業後は後輩が学校のノートPCを使うので、確実に2台同時使用すると思います。
このまま学校と自宅で使い続けても問題ないでしょうか?
アドバイスお待ちしております。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「1台目はメインで2台目はサブとして、2台までインストール可能です。
しかし、2台同時使用することは原則禁止なので、2台同時に使用するならばソフトをもう1セット買ってください」と回答がきたのであれば、認証の解除をしてあげてから3台目にインストールしてあげればいいと思います。
アカデミックでも通常ライセンスとあまり変わりはないので、
2台までなら(同時使用しなければ)OKだとおもいますし、
ライセンス自体が学校のものであれば、皆さんが言われているとおり削除しなければならないかも。
ライセンスがどこのものかわからない場合は学校に問い合わせましょう。
ライセンス認証解除>(これをすると1台目のCS3は使用不可能になる。)
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2311 …
でも購入しているのであればライセンスは質問者さんが持ってると思うんですけどねぇ
もし安価でCS3と互換性をもっているソフトというと、あとは
CorelDRAW Graphics Suite X4 くらいですね。
安価でかなりの機能を有していますし、CMYKにも対応しています。
自分は併用していて、デザインをCorelDRAWで行い→AI形式で書き出し→
CS3でチェックして終了(厳密にしたいときは)。
ということもしています。便利ですよ。
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Pro …
丁寧な御回答ありがとうございます。
とりあえず、アカデミックで購入したものなので、自分以外にも責任が問われる可能性があるためアンインストールしました。
CorelDRAW Graphics Suite X4
について早速検討してみたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
ライセンスは誰が管理所有しているのですか
あなたがライセンスを所有している場合学校のノートパソコンに入っていると、もう一台パソコンを購入してそちらにもインストールしたい場合認証出来ず使用出来ません。逆にライセンスをあなたがお持ちでないのに個人的に使った場合使用許諾違反で犯罪です。
2台のパソコンにはインストール出来ますが3台目にはインストール出来ません
あなたがライセンスをお持ちなら卒業時に学校のパソコンから削除してください。あなたがライセンスを持っていないのならあなたのパソコンからソフトを削除してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新品未開封のOfficeをオークシ...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
エクセルのソフトウェア、使い...
-
TMPGEnc体験版のシリアル番号
-
メールソフト ベッキー 2台のPC...
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
PCについてきたOfficeを別PCに...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
フォルダの上書きについて
-
CDの複製を作成したいのです...
-
誤ってBecky!が初期状態に。助...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
ESET Smart Security トラブル
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
Excelを開くとエラーが出る
-
削除したフォルダが勝手に復活する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
やよいの青色申告は2台のパソ...
-
Adobe creative suite 5.5 シリ...
-
DAWソフトって複数のPCにインス...
-
間違って英語版のAdobe Photosh...
-
MSDNは何でしょうか?
-
SONARとVOCALOIDを複数のPCにイ...
-
AUTOCADはユーザ登録し...
-
1ライセンスのインストール台数
-
Steinbergにログインできません...
-
ライセンス数が1の場合、複数...
-
CyberLink PowerDirector 365(1...
-
PC購入時に添付されるMS Offi...
-
キングソフト有料版が利用停止?
-
MacをWindowsに切り替えたいの...
-
ステップアップグレード版windo...
-
WINDOW8をダウングレードして7...
-
エクセルのソフトウェア、使い...
-
マイクロソフト officeを安く...
おすすめ情報