dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンタクトレンズを使用している方に質問です。

ふだん、コンタクト用の目薬や予備の使い捨てコンタクト、コンタクトケースなど、何かコンタクト用品をカバンに入れていますか?
もし、コンタクト用品を持ち歩いていれば、どんな物を持ち歩いていますか?

どの程度のコンタクト用品を持ち歩いているのか、参考にさせてください。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私はハードコンタクトを使って10年くらいです。
普段持ち歩くものは目薬くらいです。
目が乾いたとき用ではなく、水道がないところで(電車の中とか)、
目が痛くなったときに、コンタクトをはずして、洗うためです。
    • good
    • 0

こんばんは。


コンタクト無しでは、全く生活できないド近眼です。

その為、外出時には眼鏡・予備の使い捨てコンタクトが
欠かせません。
それに加え、コンタクトケース・洗浄液・目薬を持ち歩いています。
目薬は、殺菌作用のある物と、人工涙液の2種類です。

旅行に行く時は、複数の予備コンタクトが必要です。
また、タンパク除去剤も必須アイテムです。

それらは小さなポーチに入れ、すぐに取り出せるようにしています。

以前はハードを使用していたのですが、
仕事場の埃で目を傷めた事が何度もあり、眼帯も持ち歩いていました。

一つ一つは小さな物でも、全種類を持つとかさばりますよね。
少しでも質問者様の参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

通勤時には目薬とコンタクトケース、調子がよくないなと思うときは


眼鏡も持っていきます。
会社でPCを使うためドライアイになりやすいので、新しい目薬を
机の引き出しに、残りわずかになったものをポーチに入れて鞄の奥に
入れてます。
コンタクトケースと目薬を一緒に入れられるメガネケースがあったら
便利だなーと思ってます。
誰か作ってくれないかしら。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!