dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

X JAPANの紅の最初のアルペジオ部分を引いていると途中から音がずれるんですけど、これは楽譜が間違ってるのですか?

A 回答 (1件)

楽譜のTAB通りに弾いて食い違うのであれば、採譜ミスと捉えるのが妥当でしょう。

CDがある曲で、そのCDから起こしたスコアであれば、最も信頼性の高いソースはCDで聞き取れる音ということになります。スコアとCDとで食い違う場合は、CDの方が優先順位が高いものと捉えるのが妥当です。
ただ、TAB譜の解釈の仕方が間違っていないかどうかについても、再度確認しなおしてみることをお勧めします。正しく採譜されていても、リズムやポジション(特に隣の弦と間違っていないかなど)、あるいはチューニングの読み違いがあれば、当然出る音も違ってきます。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!