
こんにちは。
今度、横浜アリーナのスタンド席でライヴを観ることになりました。
質問検索で調べたところ、「スタンド席」というより「立見席」のお話ばかりだったようなので、質問させていただきます。(見落としていたらすみません)
今度の席はスタンド席10列です。
アリーナのページを見たところ、多分一番後ろの列だと思われます。
そこで問題なのですが、私は背が小さく、かかとの高めの靴を履いていっても、前に少しでも背が高い人が来てしまうとステージが観えなくなってしまうということです。
その場所に居られるだけでも幸せだと思うのですが、どうせなら少しでもよく観たいと思ってしまいます。
そこで、背の小さい私がスタンド席10列でもステージを良く観られるような方法はないものでしょうか?
何かよいアイディアなどあったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして、こんばんは♪
横浜アリーナで、LIVEは何度か観ました。
席の階層は3つになっていて、
1階 センター席
2階 アリーナ席
3階 スタンド席 だったと記憶しています。
※通常よくアリーナ席と呼ばれるところが、ここではセンター
席という呼び方ですね。
センター席は、段差がなく、平ら。
アリーナとスタンドに関しては、勿論、後ろへ行く程、高さは
高くなって行きます。
ですから、観える観えない…という感じじゃなく「遠い」です。
でも、通常のステージパターンで、西か北ブロックなら、一番
遠いですが、ステージ全体は綺麗に観えると思います。
ただ、ステージまでが遠いですから、オペラグラスじゃダメな
ので、倍率の高い双眼鏡などを持参なされば、良いんじゃない
でしょうか…?
初めまして、こんばんは☆
段差は気にしなくてよいのですね。
以前、段差がある会場でも苦労したもので心配だったのです。
双眼鏡は、何倍位が良いのでしょうか?
買おうと思っているので、それでまた悩んでしまいます。
ちなみに西や北ではなく、東ブロックでした。
回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
また寄せて戴きました。横浜アリーナの座席については、よくご存じだったんですね。
余計な事まで書いてしまい、ごめんなさい。 m(_ _)m
東ブロックでしたら、普通のコンサートのステージパターン(南東に
ステージ)なら、少し見にくい部分が出来るかもしれないですね…。
なら、No.1の方が書かれている方法も、いいかもしれませんね♪
さて、双眼鏡なのですが。
私の持っているのは、PENTAXの「タンクローZOOM」というもので、
8倍~20倍のズームになっています。性能には、満足しています。
でもズームだから、少し高かったかも…もう記憶が定かでないけれど。
でも、私の友達のは確か10倍。大きさ的には、あまり変わらない…!
自分のがあるからそれを覗いてみた事はないけれど、彼女はスポーツ
観戦もよく行くし、考えてみれば10倍くらいで良いのかなぁ…?
こんなんで、参考になった…かどうか、わからないですが、
LIVE楽しんで来てくださいね。お気をつけて♪♪
この回答への補足
この場をお借りしてお二人にお礼を申し上げたいと思います。
お二方の回答はとても参考になり、LIVEはとても素敵な思い出となりました。
席の関係上、多少見づらかったとかいろいろありますが、前の人で見えなくなるということもなく、楽しめました。
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました!
二度にわたっての回答、ありがとうございます。
先程のお礼が再度の質問になってしまい、すみませんでした。
>横浜アリーナの座席については、よくご存じだったんですね。
>余計な事まで書いてしまい、ごめんなさい。 m(_ _)m
とんでもございません。自分のチケットを確認するまでは3階席が「スタンド席」という名前だったということすら知りませんでしたので、
viscariaさんのおかげで、「ああ、あの席のことか」と、しっかりとしたイメージを持つことができました。
東ブロックだと、ステージの向かって左側が隠れてしまうような気がします。
本当にそうなら、かなり残念ですが、その空間にいられるだけでも幸せだと思っていたライヴなので、できるだけ楽しんできたいと思います。
双眼鏡は10倍以上が目安ですね?
8倍~20倍といったように調節ができるのは、高そうですが、理想です。
大変参考になりました。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
スタンド席というと2階スタンドですよね?
センターかアリーナ席でしか観た記憶がないのですが
スタンドだったら段差がかなりありますから、少々背が高い人が前にいても大丈夫だと思いますよ。
それでも、とおっしゃるのでしたら
身長が150に満たなかった友人がライブで使っていた方法をお教えしましょう。
古本屋で分厚い少年漫画を2、3冊購入します。100円くらいで売っているようです。
お店の人に「まとめて縛ってください」とお願いしてそれを踏み台にするという方法です。
ライブが終わったらごみ箱に捨てればいいだけなので便利よ~と言っていました。
でもそれは床が平らなアリーナのようなライブのときだけですけどね。
早速の回答ありがとうございます。
スタンド席は初めてなので(私もセンターとアリーナのみでした)不安でしたが、
段差がかなりあるとの事で少し安心しました。
運悪く、東京国際フォーラムでは、ステージの中央が全く見えなかったもので。
少年漫画の雑誌ですよね?それは経済的でよいかもしれません。
参考にして考えておきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ さいたまスーパーアリーナ、横浜アリーナ、代々木第一体育館はどこがコンサート等でステージ見やすいですか 1 2023/04/25 18:27
- ライブ・コンサート・クラブ 大阪城ホールのコンサートに行きます。 席は当日まで分からないので双眼鏡(オペラグラス)を買おうかと考 2 2022/07/15 19:38
- 野球 横浜スタジアムの内野S+席について 0 2023/07/11 00:34
- ライブ・コンサート・クラブ ZeppHanedaの見え方につきまして 1 2022/11/03 12:33
- 野球 横浜スタジアムの阪神ファン 5 2023/08/04 22:14
- 野球 ニートって、甲子園(高校野球)を見ても何も感じないのですか?毎日、極限まで練習して感動とか勇気を貰い 4 2022/08/06 16:26
- 野球 ニートって、甲子園(高校野球)を見ないのですか? 私は、数年前の春の甲子園で敦賀気比の「恐怖の6番バ 2 2022/08/06 23:46
- 国産車 ガソリンの品質のバラつき2 2 2023/02/07 11:58
- 野球 最初に生観戦したプロ野球のことを教えてください。 わたしは1975年6月頃、神宮のヤクルト広島戦 先 3 2022/10/20 17:33
- ライブ・コンサート・クラブ テイラー・スウィフトの東京ドームライブのチケットに当選しました。 席はVIPスタンド席なんですが、V 2 2023/07/15 12:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国立代々木競技場第一体育館の...
-
武道館の1階北東席って背中だけ...
-
大阪城ホールのアリーナ席
-
東京ドーム
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
コンサートの座席を変わっても...
-
藤井風ライブの会場が日産スタ...
-
コンサートのチケットについて...
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
立ち見ライブのときのトイレっ...
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
ライブのときは、何時間前到着...
-
ライブに行くときパニック障害...
-
劇団四季のライオンキングがお...
-
神戸ワールド記念ホール 飲食...
-
武道館ライブについて
-
ライブ(コンサートなど)で席...
-
zepp名古屋のロッカーについて
-
ライブの帰り時間について
-
アリーナブロック指定とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZeppHanedaの見え方につきまして
-
品川インターシティホールの座...
-
大阪城ホールの座席についてで...
-
武道館の1階北東席って背中だけ...
-
大阪城ホールの座席
-
武道館座席どちらが良席か教え...
-
さいたまスーパーアリーナに行...
-
大阪城ホールスタンド席に適し...
-
マリンメッセ福岡のライブでの...
-
幕張メッセ(イベントホール)...
-
マリンメッセ福岡にコンサート...
-
大阪城ホールのアリーナ席について
-
横浜アリーナ:立見での「良席...
-
大阪城ホールのアリーナとスタ...
-
演劇やコンサートなどの会場で...
-
大阪城ホールの座席に付いて教...
-
日本武道館の席について質問です
-
Hey!Say!JUMP座席
-
大阪城ホールでガクトのライブ...
-
大阪城ホール ステージパターン
おすすめ情報