dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に相談されて、何てアドバイスしていいのか、悩んでいます。
友達が最近付き合いだした彼には、3年同棲している彼女がいます。
彼は彼女に1年も前から別れ話をしていますが、彼女が別れを受け入れないそうです。
彼が同棲中の部屋から引越して出て行こうとすると、「出て行くなら、別れるなら、慰謝料を請求する!」と言ってるそうです。
彼のほうも、愛は冷めても情はあるらしく、また慰謝料等のゴタゴタが面倒で、とりあえずそのまま一緒にくらしている状態のようです。
彼が本当に愛しているのは私の友達だと思います。私からみたら・・・。
友達も「愛されている自信はある」と言っています。
彼は「時間がかかっても絶対に別れるから、待っててほしい」と言っていますが・・・
彼に少しでも早く彼女と決着をつけてもらうには、友達はどういう態度で接していったらいいと思いますか?

(1)「早く別れて!」と急かす。
(2) 彼女の話にはふれず、彼を信じて待つ。
その間自分の良さをアピールし、付き合い&信頼関係を深める。

男の人にとったら、どちらが効果的ですか?
(1)だと男の人には負担になり逆効果かと思うし、(2)だと都合のイイ女になってしまう気がします。
特に男性の方に答えていただきたいです。
私は女なので・・・なんてアドバイスしていいのか、分からないんです。
よろしくお願いします。
(略奪愛の是非の質問ではありません)

A 回答 (16件中1~10件)

aaiiさん、昨日報告拝見いたしました。



彼女の側に居てあげて下さいね。

>信じた私達が馬鹿だったのですね・・・。

違うと思います。信じた事は良いと思います。そして、きちんと正面を向いて
解決してゆこうとした、気持ちと行動力は、私はとても誠実だと思います。
だって、お友達の彼女は、辛いだろうけれど、けじめを付けれたのだもの。
いちどカードは切りました、だから普通の彼女に戻るまで、力を貸してあげて
下さいね。
又縁があるなら、けりがついたとき縁が繋がるかもしれないし。
変に期待をもたせたくは無いけれど、そうやってお友達同士で、考えて
差さえあってゆける精神の持ち主なら、良い縁が巡ってくるはずです。

祈ってます。
私も、沢山失恋したけれど、31歳の今、後悔してないしその時その時で
素敵な方と出会えたし、大丈夫ですよ。

お友達も、aaiiさんも、可愛らしい笑顔を忘れないで下さいね。
急にはむりかも知れませんが。

考えた結果の本心を聞くと人間、納得ゆくんですよね。
少なからず、彼と、お友達が話し合えたのはとてもよい事だと思います。
じゃ、失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって、すみません。
何度もアドバイス、そして励ましのお言葉、本当にありがとうございます。
参考になりました。心の支えになりました。色々考え勉強になりました。
私も沢山恋愛、失恋を経験してきて、大人のつもりでしたが、まだまだだなぁ・・・なんて思ってしまいました・・・。
友達にアドバイス出来るほどの人間ではなかったかも。
(年齢はとっくに大人なんですけどね。もうすぐ三十路。^^;)
恋愛が順調な時には、見えないもの分からないものって、たくさんありますね。
辛い思いをしたからこそ、見えてくるものがあるというか・・・。
でも!友達も私も、この経験は無駄にはしません。
この経験は、これからの恋愛にきっと役に立つと思うので。

>考えた結果の本心を聞くと人間、納得ゆくんですよね。

そうですね。
友達は、ちゃんと納得して、もうふっきれているようです。
私のほうがまだ「彼のこと許せない」とか言っていて・・・友達に逆にアドバイスされている状態ですよ。^^;

papapikoさん、何度もアドバイスして頂いて、本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/12/25 09:38

#11です。



そうでしたか、結果が出たのですか。
お友達もさぞかし辛かったでしょうね。

けれどこれでよかったのだと思いますよ。

お友達がそういう行動に出ることで
お友達自身も彼の気持ちがはっきり分かって
それを慮る不安な日々が消えたわけですし
彼も”このままじゃいけない”って気づいただろうし
そう彼が気付いたことで同棲中の彼女にもおそらくは良い影響があるだろうし
全てが良い方向に向いたんだと思って良いでしょう。

> 信じた私達が馬鹿だったのですね・・・。

彼も彼なりにいろいろ考えた末の結論でしょう。
あなた方が本心から信じてくれていたから
彼女が彼にそういう気持ちをぶつけたから
彼も真剣に考えて(確かに結果的には辛いものでしたけど)
誠意ある行動を取ったのだと思います。

ちっとも馬鹿なんかじゃないですよ。

> 今は辛いかもしれないけど、早く結果が出せた分、早く次に進めるのだと信じたいです。

おっしゃる通りです。
苦しい想いをした分、次は絶対に幸せになれるはずです。
忘年会と称してパーッと暴れちゃってください。

あなたにもお友達にも
幸せな日々が早く訪れますように・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。
励ましのお言葉、ありがとうございます。
連休中は、クリスマス会、忘年会と友達を引っ張りまわし、暴れていました。(^^)
友達も、自分から行動に移してハッキリさせたことで、早くふっきれたようです。
やっぱりたまに寂しそうな顔をみせますが・・・きっと乗り越えてくれると思います。
今回のことは、私にとっても色々勉強になったような気がします。
少し成長した気もします。
hinata-hinakoさんのアドバイスや励ましのお言葉、心の支えになりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/12/25 09:21

初めまして。



貴女のお友達の彼氏さんが二股・・・っていう事で、友達が
「どういう対応をしたら、付き合っている二股の彼に振り向いて貰えるか」って
いう事なんですよねぇ???

ハッキリ、申しまして、(他の方も言ったかもしれないんですが)
(1)(2)共に「効果ナシ」だと思います。
だって本当に同棲している相手と縁を切りたいのなら、とっくに行動に
出しているワケですし。
だからお友達の彼氏さんは「優しすぎる」のでしょうね・・・。
悪く言っちゃうと「優柔不断」とでも言うんでしょうか???
優柔不断な彼氏さんは何を言っても無理だと思いますよ。
だって、

>また慰謝料等のゴタゴタが面倒で、とりあえずそのまま一緒にくらしている状態のようです。

っていう文面からは彼氏さんは1年も前から???ずっと二股をかけてきて
いるんですから、今更、何処にも行こうっていう気も無いような気がします。

優柔不断な、お友達の彼氏さんに逆効果なのは「詰め寄る態度」なんじゃ
ないでしょうかね???
でも、お友達の悩みも一緒に考えてあげるなんて、優しいんですね。
あえて、キツイ事を言わせて貰いますが、早く他のステキな彼を
探したほうが良いような気がします・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
こちらでまとめてお礼と報告をさせていただきます。
昨夜、友達が彼に話をしに行きました。
ハッキリさせてもらう為、そして必要なら彼女も含めて3人で話し合いをする為に。
結果・・・友達はふられてしまったみたいです。
「今すぐに彼女と別れることは出来ないし、その間待たせておくわけにも行かない。別れよう。(←友達と)」と言われたそうです。
信じた私達が馬鹿だったのですね・・・。
私が友達にしたアドバイスは正しかったのか・・・不安でいっぱいです。
今は辛いかもしれないけど、早く結果が出せた分、早く次に進めるのだと信じたいです。

お礼日時:2002/12/19 14:55

こんにちは。

もう解決しましたか?
私は女ですが・・・
彼氏さんはかなりの優柔不断な方なようですので
んでもって、待っていても別れないと思います。
もし、相手に子供でも出来たら、情で結婚でも
してしまうんじゃないんでしょうか?
それでは困りますね。
でも付き合いだしてまだ1~2ヶ月ということですので、
まだまだ浮気程度とも言えるのでつらい状態ですが。

早く別れて、とコトバで急かすよりも、信じて待ちましょう。
といっても、だた待つのではなくて
その男と同棲することをオススメします。
このままではこのままです。
その男が今住んでいるところは名義変更しましょう。
彼女にあげちゃいましょう。数ヶ月分の家賃くらい払ってあげましょう。
それで、もうそこには男を帰さないようにしましょう。
優柔不断な男は自分では決めきれないですよ。
多分、その男はなるようになる~と思っているような気がします。
だから、周りがやってあげるしかないですよー
女を追い出すことも出来ないし、
浮気はするしー最低ですよー

男は自分の家に帰っているのでしょうか?
実は男の中には彼女を家に置いておいて
自分だけの物にしときたい、と思う人もたまにいます。
それでただ、本当は別れたいんだけど・・・とは周りに言っているだけで
それはだたの浮気をしているだけにすぎません。
一緒に暮らしている時点でおかしいですよ
愛はなくてもセックスできるし。

話し合いが大切かもしれません。三人ではなくて。
彼氏さんはもし、今の同棲中の彼女が
仕事を始めても別れたいのか、
子供が出来たら?
いつから仕事していないのでしょう?
それにもよりますね。

男の友達を紹介してもらいましょう。
その方と友達になっていろいろ相談しましょう。
そのほうがその男が本当はなにを考えているのかが
判りますよ。
男友達に紹介してもらえないようならあなたの友達は
ただの浮気相手ですよーがんばれー!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
せっかくアドバイスいただいたのですが・・・残念な結果に終わってしまいました。
NO14の欄でまとめて報告させていただきます。

お礼日時:2002/12/19 14:58

私の友達が見事略奪して、思ったことです。

参考になれば
まず、別れる・別れないは彼氏の気持ち次第です。
友達Aの場合は話によると『冷え切っていた』ということです。
相手は既婚者だったので、離婚で慰謝料も払わないといけません
それでも別れました。
もう別れるのは時間の問題で、あとはきっかけだけだったようです。
慰謝料ですが、払えない額を払うわけではないし、
もらえるのは当然の権利です。
ほしいというのなら、あげればいいのではないでしょうか。(お金なんかもらっても空しいと思いますけど)
慰謝料払いたくないとか・・・って自分の事しか考えてないように思えます。

どう略奪すれば。。。はよくわかりませんが
とにかく毎日会うとか(帰らないとか)ラブラブであればいいのではないでしょうか?
バレたら別れ話をするしかないわけだし。(そこまでいったら後にはひけない)

彼氏がどういう性格かは知りませんが、
とにかくハッキリさせるのがいいんじゃないでしょうか?
『ハッキリしない男って最低よね!』ってチクチク言うとかね

よって
付き合い&信頼関係を深める。つつ(1)。(ちょっと意味合い違うけど)
やっぱ、きっかけはバレる、かな。

私は相手の女性なんか会いたくないな~。刺しちゃうかもしれんし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
せっかくアドバイスいただいたのですが・・・残念な結果に終わってしまいました。
NO14の欄でまとめて報告させていただきます。

お礼日時:2002/12/19 14:59

私も女ですが・・・



難しいですねぇ。
お友達もさぞ苦しいことでしょう。
あなたがいてくれて心強いと思いますよ。

(1)も(2)も良い結果にはならないと思います。
ご想像の通り、急かせば彼は離れていくでしょうし
信じて待っていれば彼はずっとこのままですし、お友達も都合の良い女になるでしょう。

でもまずは自分を選んでもらうことを考えるよりも
彼の周囲にある問題を解決することが先決だと思います。
ちょっと一度に考えるには二つとも重すぎです。

急かすこともなく、且つ自分はこのままでは不安定だし辛いことを伝えた上で
「どうしたら幸せになれるかを一緒に考えましょう」って
彼に彼女との別れ方をちょっとずつでもアドバイスできれば
今の時点ではそれでいいんじゃないかしらね?
恋人だったらお友達の気持ちを推し量って
何とかしようと思ってくれるはずだから。

それでもし彼が同棲中の彼女の話を嫌がるようだったら
ちょっと我慢して距離を置く時期じゃないかな。

さて、以下のことは彼が本当に彼女と別れる意志があって
別れるにはどうしたら?と疑問に思っている場合に聞いてほしいことです。
もし彼にアドバイスする機会があった際に参考になれば。

--------------

> 彼のほうも、愛は冷めても情はあるらしく、
> また慰謝料等のゴタゴタが面倒で、
> とりあえずそのまま一緒にくらしている状態のようです。

気持ちは分からなくもないけれど
これって彼にとっても同棲している彼女にとっても
すごく不幸な泥沼状態ですよね?
特に彼女は生殺し状態になっていることに彼は気付いているのかしら?
自分が障害になって彼女が自立できないことがわかっているのかしら?

情があるからって彼女を不幸にしていいはずがありません。
本当に彼女を可哀相だと思うのだったら
余計に何とか決着をつけなきゃいけないですよね。
面倒、とか言っている場合じゃないですよ。
慰謝料請求される覚悟でも彼女を救うべきです。

「彼女の環境=彼だけ」になっているのが一番の問題で
今は経済的な余裕もあるし
彼は脅せば追い出したりしないし傍にいてくれるし
すごく楽な状態になってその家から抜け出せないんじゃないかしら。
正直言って彼が都合の良い男になってますよね。

心を鬼にして彼に”もう迷惑なんだ!出て行ってくれ!”と言ってもらうか
彼の友達など第三者を交えてきちんと話し合った方がいいでしょう。
(あなたのお友達が冷静な方ならその3者でもいいかもしれませんが
 恋愛沙汰を持ち込むと混乱する恐れもあります。)

> 彼もそんな彼女を見捨てるようなマネは出来ないみたいです。
> ちゃんと就職させ、自立させたいようです。

自立させるのは彼の役目ではなく彼女自身だと思います。
こんなことを言っていたら
彼女は彼に甘えつづけて、就職できたとしても
いつまで経っても自立はできないでしょう。
そのことは彼にちゃんと理解してもらうべきでしょうね。

--------------

早くこの苦しみから抜けられるといいですね。
今は苦しいでしょうけど、これを乗り越えたらきっと
彼もあなたのお友達も今同棲中の彼女も少しずつ成長できるんじゃないかな。
陰ながら応援してますよ。

長々と失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
せっかくアドバイスいただいたのですが・・・残念な結果に終わってしまいました。
NO14の欄でまとめて報告させていただきます。

hinata-hinakoさんのアドバイス、心に響きました。
友達の為・・・とかではなく、私自身にも・・・。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/19 15:02

1でも2でもらちがあかないので、どうせやるなら同棲中の彼女と話し合うっていうのはどうでしょうか?



・・・結果、どうなるかは知りませんが、一番早く決着すると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
せっかくアドバイスいただいたのですが・・・残念な結果に終わってしまいました。
NO14の欄でまとめて報告させていただきます。

お礼日時:2002/12/19 15:00

aaiiさん、何度も何度もすみません。

やっと事情が飲めました。

やっぱり、会いに行って差しで、3人で話したほうがいいと思います。
好きとか、恋愛の前に、同棲中の彼女、カレシに依存して
現実逃避してますよね。

>彼が見捨てたら、住むところもお金もなく生活できなくなる・・・
>そんな彼女とどうやって別れたらいいか悩んでいる彼は、みなさんが言うように、そんなに優柔不断で情けない男ですか?
言い過ぎたかもしれません。ごめんなさい。でも、その彼の優しさは
結局(同棲中の)彼女をダメにしてると思うの。それは、優柔不断だと思うよ。ある意味。

話し合ったほうがいいよ。現実を見せてあげたほうが。同棲彼女に。
彼はそのままでは、恋愛に走れないよ。
その彼女の今後も、考えて、私なら会いにゆくな。

aaiiさんは、ここで質問して、このように皆さんがアドバイスが上がった事
一応伝えてあげた方が良いとは思います。
きっちり、けじめを付けるまで、会わないほうが良いと思います。
かなり、心労の掛かる、同棲彼女みたいですが、そうさせてきたのも、
彼であると思います。例え、持って生まれた性分の彼女(同棲)に9の非が
あっても、今までそのように増徴させてしまった、彼にやはり1でも、非があると
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もアドバイスありがとうございます。感謝します。
私の説明不足及び文章力の無さのせいで・・・何度も申し訳ありません。
友達は私の幼なじみで、まるで姉妹のように育った仲です。
その友達の悩みは私の悩みでもあり、私の苦しみでもあります。
もちろん行動を起こすのは友達自身で、私は助言するのみですが・・・。

>その彼の優しさは結局(同棲中の)彼女をダメにしてると思うの。
>それは、優柔不断だと思うよ。ある意味。

そうですね。そうかもしれません。
本当に彼女のことを思うなら、優しくしてはいけない・・・と私も思いますが。

>aaiiさんは、ここで質問して、このように皆さんがアドバイスが上がった事
>一応伝えてあげた方が良いとは思います。

そうですね。もちろんそうするつもりです。

>会いに行って差しで、3人で話したほうがいいと思います。

彼を信じて待っているより、友達自身も行動したほうがいいのでしょうか。
確かにそのほうが早く解決しそうですね。
良いほうにも悪いほうにも・・・。

アドバイス、本当にありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2002/12/18 15:55

aaiiさん、お友達思いなのですね。

優しいお友達がいて、その彼女さんもありがたいね。

>彼に少しでも早く彼女と決着をつけてもらうには、友達はどういう態度で接していったらいいと思いますか?
うちなら、1も2も撰びません。こざかしい事が出来ないので。
直接同棲先の彼女に会いに行きますね。さしで話します。
ただし、刺される覚悟もしてゆきます。
か、3人で話します。

慰謝料の問題とか色々ありそうですが、3年間の同棲の家に帰ったら、
そこにはそこのお二人の生活があるんだと思います。
彼女には入り込めない。。。。

>私は女なので・・・なんてアドバイスしていいのか、分からないんです。
見守ってあげていたらいいんじゃないですか?
恋は本人しか、出来ないから。。。。自分で選ばれたのだろうし、そのような彼氏を
今まで散々、助言してきたんでしょう aaiiさん。
これ以上手を貸さないほうがいいと思います。
あなたの意思を伝え、最後に助言をし、一切恋愛の話はしないように
お付き合いしてみてはいかがですか?お友達と。
私だったらそうします。

人事だけど、やはりその彼氏は、ずるずるしそうで、好めません。うん。
♯6さんのアドバイスが一番正当化も知れませんね。
    • good
    • 0

彼に 同棲相手と別れる気はない


 それでもいいとするか 別れるか
それだけのこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同棲相手の彼女のほうにも、かなり問題がありそうなんですが。
彼も、別れる気はない・・・ようにみえますか?
ずっと二股でいくつもりにみえますか?

お礼日時:2002/12/18 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています