電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年の新卒採用で高校出たての新入社員が3名入社してきました
製造業なので今までは経験者の中途採用が多かったのですが
最近は会社も順調なので
モノ作りの若者に伝え
若者を育てる観点から高校出を採用したらしいです

2人は問題ないのですが1名すごいのがいまして
何をさせても不器用で
しかも常識的な勉強もしてこなかった様で
高校で何をやってしてたのか疑問です
試しに九九を書かせると8ヵ所間違っていて
事務所で算数の勉強をしてるみたいです
本人的には仕事は楽でいいな~みたいな事言ってるので
呆れてしまいました

採用した責任があるので
一人前になるまでは面倒を見るってのが会社の姿勢なので
一従業員としては何も言いませんが
ちょと過保護過ぎる気がしまして
これってどう思いますか?

A 回答 (12件中1~10件)

前の回答者さんの意見取り入れて、常人なら役立たずですね。

とりわけ長所もなく(仕事で)
>本人的には仕事は楽でいいな~みたいな事言ってるので
こんなのは役立たず。私ならあくまで仕事を教えることまでは覚え悪くてもがんばるべきですが、たかが小学生の基礎レベル分からない馬鹿は捨てるべきです。
天才としたら。分かりません。見分ける方法がほぼありません。適度に助けてつぶれていくなら結局天才ではなく馬鹿だったと思っときましょう。

個人的に歴史に詳しくありませんが、算数ができないとかそういう馬鹿はまともな有名人になってないですね。ニュートンでしたっけ?りんごは何色のりんごがいくつあるのかとか視点が常人と違って、算数が理解できないのではなく、問題が条件不足だとかそういう人ならまともな有名人になれるでしょうが。ただ、好きか嫌いかとか、人間的な面はおいといて。常人とは明らかに違う天才で、そういった面が常人未満の天才は知らないですね。有名=天才ではないことも考えないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切捨てかどうかは上が判断する事ですが
やる気を見せて欲しいですね
去年は学生だった者を一人前とは当然思ってないですし
天才は必要ないですが
せめて普通にやっていける様になってほしいです

#3の回答にまともに取り合って頂き恐縮です
大人のお礼をしてみましたが
どう考えてもズレてる回答なので無視でいいと思います
回答ありがとうございます

お礼日時:2008/09/06 00:53

その九九が出来ない新人は仕事は楽だといっているんですよね。


たぶん勉強は嫌いで苦痛だったのでとにかく覚えることをしなかったのでしょう。
仕事が楽だと思っているのなら、徐々に仕事を教え込んでいけばいいと思います。
不器用な人間は覚えることが遅くても覚えた後は確実にやる場合が多いですから。

事務所での勉強はまさか勤務時間にしているんじゃないですよね。
そうであるのならそれは社員教育ではないです。
彼のためにならないのですぐに辞めさせて、勤務時間後にさせるべきです。
なぜなら彼は算数の勉強をすればお金がもらえると感じてしまい今後の仕事に悪影響を与えるからです。

そうでなく勤務時間後に勉強を教える会社って結構ありますよ。
そうすることで社員のレベルがアップするのですから。

後Ano.3さんの件ですが、微妙にずれていますよ。
Ano.3さんは若いうちに九九が出来ないといっています。
高校を出てとはいっていません。
昔は地方だと学校にも行かせてもらえずに家の手伝いをしたために会社に入ってもまともに計算も出来ない人は居ました。
会社に入ってからいろんなことを教えてもらっていたんです。
日本でなく外国ならまだそういう国はたくさんあります。
江戸時代になれば一部の寺子屋に行けている子供でなければ読み書きソロバンなど出来ませんでした。
(それでも世界的に見たら日本は文字の読める人間が多かったんですけどね。)

今九九が出来なくても、社会人になって勉強の大切さを知って、そこから勉強をして出来る人間になれます。
そして彼が仕事を嫌ってないのならそうなる可能性を秘めていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校出たと質問に書いてますよ
九九が出来ないだけを引き合いに出して
歴史的だの世界的だの偉人達と比べられても・・・
そもそも世界の偉人と比べてどうですか?って主旨の質問ではないですし
なんかどんどん質問から逸れてきてるので締め切ります
回答ありがとうございます

お礼日時:2008/09/06 21:05

18歳ならこれからの可能性に期待したいです。

本人のやる気があるうちは、見捨てずに育ててあげて欲しいです。

九九が出来なくても工場の仕事をやるのに支障はないですが、九九のできない社員がいる会社というのは不名誉なことです。他の社員まで恥をかきます。社員全体の能力を疑われます。
    • good
    • 0

>これってどう思いますか?


そういう悲惨な会社もあるんだなーって思います。
    • good
    • 0

「これして」と言えば、素直に行動できる人でしょうか?


であれば、一からその人にできる事をさせてみてはどうでしょうか。

仕事を覚えるにはメモを取って忘れないようにする。
マニュアルを作って覚えてもらう。その通りに行動してもらう。
コピー、電話対応、文書作成、出来そうな事から教えて、
空いた時間は勉強と雑用を頼む。

何もできないから何もさせないでは、その人にもあなたにも何もならないですよ。教える側の先輩としての技量を試されていると思って、その人へ指導してみてはどうですか?
    • good
    • 0

どうとも思いません。


採用の基本ですから。

質問者さんは見事に会社の罠に掛かっていますよw
    • good
    • 0

ダウンタウンの松本はいまだに九九のある段がわからないそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネタじゃないですか?
仮に本当に九九が解らないとしても
歴史上の偉人とは思えません
回答ありがとうございます

お礼日時:2008/09/06 00:45

まぁそういう人を採る会社にいるのは事実なわけで。


不満があるなら上司に言っては?
それで納得できなければ転職を考えては?
そういう会社なんでしょうから。
もしくは、
あなたがいろいろ教えてあげれば?
いじめるのでなく。
仕事のこと、マナーのこと、これからの人生のこと。。
ご飯食べさせに行ったりして。
高校出たてじゃ飲みには行けないでしょうから。
ブツブツ仲間内で不平不満を言ってるだけじゃすべての人に悪影響ですから。あなたを含め。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不平や不満があるわけではありません
若者を育てるはいい事と思っていますよ
この程度の事で転職まで考えるのはどうかと思いますし
出来ない君を出来るようにする義理もありません
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/09/06 00:43

どこの会社でもそういった人は1人はいるものですね(汗


過去に私が指導した人も覚えが悪くて大変だった事があります。
普通なら1ヶ月もあれば完璧にできる事も2~3ヶ月経ってもまともにできない。
やる気と才能の問題なんじゃないでしょうか?やさしくしていては覚えるものも覚えません。きつく叱るのも1つの手です。そこで嫌になってやめるのであれば、それほどの人間でしかなかったという事です。
私は指導中に怒るのが苦手であまり怒りませんでしたが、先輩に怒っても問題ない!それが相手の為だ!と言われ少し怒るようにしました。
それと、ある程度教えたら一切手や口を出さずにきちんと作業ができるか見守って、相手には「どうしてもわからなかったりしたら、声をかけて」と言って一人で作業させる方法もいいでしょう。
普通なら一連作業は1・2回で覚えてもおかしくないのですから。
私の場合はトヨタでしたが同じ製造という事で参考になるとうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ
やる気の問題なんですよね~
経験や知識は問題にしてませんが
仕事に来て算数ドリルは仕事を舐めてるだけですからね
自分は指導員ではないですが
今後同じ部署に配属になったら
回答して頂いた事を思い出したいと思います
回答ありがとうございます

お礼日時:2008/09/06 00:38

採用試験や面談はしたんだろ?


それを解ってて採用したんだから会社の責任だよな
他人のことをどうこう言っているがあなたが新入社員の頃はあたなも同じように思われていたのかもしれないよ
先輩風を吹かせて自分の方が仕事が出来、新入社員を見下す先輩って結構居るよね、そういった連中は大概大した人物ではないけどね、人の事ばかり言って大概は追い抜かれる運命w

そもそも一従業員として何も言えないなら黙っとくしか無いのでは?
ただみんなに不満を聞いて貰いたかったのかな?
不満があるなら言えばいいんじゃない?

若い頃に九九ができなくてもあなたより大物になった人物は幾らでも居るという事を歴史から学んでくださいな☆
歴史というものを知っていればの話しですが・・・

もう少し暖かい目で見守ってあげれるくらいの人物になりなさいな
あまりにも小さすぎる

よろしくお願いします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい回答ですね
びっくりする程の上から目線である意味新鮮です

不満は別にないですよ
みなさんがどう思うか聞いてみたかったの質問しました
若い頃九九が出来なくてって・・・
義務教育前の話じゃないのですかね?
高校まで出て九九を知らない人が
大物になった人は知らないですね、誰だろ?
小さすぎますか・・・
会社は仕事する所で勉強は家でやれと思いますが
あまり大きすぎもどうかと思います
回答ありがとうございます

お礼日時:2008/09/05 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!