
何ヶ月か前から物干し竿の端に蜂が数匹とまっています。
巣はなさそうなんですが、2~3匹は常にとまっています。10匹ぐらい固まってとまっていたこともありました。ベランダが使えなくなってしまうので、キンチョールをまいて追い払うのですが数時間後にはまたとまっています。物干し竿に何か付いてるのかと思い、雑巾で拭きましたが効果はありませんでした。
ちなみにうちは木造アパートの2階で、ベランダにある物干し竿の端(いつも同じところ)に蜂がとまっています。
うちの目の前は空き地で雑草が生えていて、大きな木もあります。その木の周りを蜂が飛んでいます。
巣は見当たらないのですが洗濯物がベランダに干せずに困っています。
なぜ物干し竿の端に蜂がとまっているのか見当も付きません。どなたか撃退法などわかる方、教えてください。
※蜂はあまり飛び回らず、決まって物干し竿の端にとまっています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
物干し竿に数匹とまっていると言う蜂は、監視役の蜂だと思われます。
素人の目には蜂の巣はないように思えても必ず毎日のようにとまっているのでしたら巣は確実にありますので、お住まいを管轄している役所の環境課などに問い合わせて、専門家に見てもらい除去して頂くことが必要です。また、むやみに攻撃すると集団で襲ったりしてきますので、絶対触れたりしないことです、専門家以外は触れない攻撃しないことです。蜂は常に集団で行動しておりますので、甘く見ないことです。一匹から刺されたとしても死に至ることも十分にあり得ます。ご回答ありがとうございます。
監視役なんですかぁ。・゜・(ノд`)・゜・。
では役所の人に来てもらうまではベランダには出ないほうがいいですよね。
ご丁寧にありがとうございました。
明日早速問い合わせてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔、物干し竿を上げおろす、先...
-
これ、何かの糞ですよね??虫...
-
マンション内駐車場内での落下...
-
物干し竿が伸びなくなってしま...
-
いつも物干し竿の端に蜂がとま...
-
ベランダの物干しにする排気ガ...
-
物干し台について
-
室内物干しを屋外で使用したい
-
物干し台のブローベースの中の...
-
100mlって何グラムですか?
-
コインランドリー 前の人の洗濯...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
夏休みの課題でホームプロジェ...
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
洗濯洗剤で手がぬめるとき
-
新しい服の色落ちはいつまで
-
家にある換金できる物はどんな...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
洗濯したら返品は不可なのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション内駐車場内での落下...
-
室内物干しを屋外で使用したい
-
洗濯物について 2人暮らしです...
-
物干し竿が伸びなくなってしま...
-
物干し台のブローベースの中の...
-
昔、物干し竿を上げおろす、先...
-
室内用物干しとベランダ用物干...
-
これ、何かの糞ですよね??虫...
-
いつも物干し竿の端に蜂がとま...
-
ベランダに洗濯物を干そうと、...
-
室内に物干し竿を渡したい。
-
物干し竿の長さが全然足りない...
-
物干し台について
-
洗濯物干しロープのたるまない...
-
軒下に洗濯物干しを取り付けた...
-
部屋干し用の物干し捨てたい
-
日中、仕事なく(しなく)て過...
-
洗濯ものが風でとんでしまう
-
洗濯を干すときに使う「たこの...
-
マンションのベランダでの洗濯...
おすすめ情報