dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4309610.html
でお世話になりました
ニセコ旅行を決めました

ばかばかしい質問ですいません

ニセコって オーストラリア人のグレードは高いですか?
日本に別荘買うぐらいだから大金持ちのような感じがして。

飲み屋でクジラの話で議論したいんですが,ぼこぼこに
殴られそうな感じしたんですが 大金持ちだと性格いいかも
も思ってますが 実際 ニセコに住んでいるのは
オーストラリアのお金持ちの特権階級なんでしょうか。
それともサッカーのフーリガンクラスの乱暴な庶民なんでしょうか。

A 回答 (3件)

ニセコにいるオーストラリア人は、


むしろ、一般の人が多いです。
大人数できて、一週間ぐらいの素泊まりのコンドミニアムを
借りて滞在します。
そんで、大抵のオーストラリア人は、クジラについても、
そんな真剣に考えていませんよ。
おそらく、オーストラリアが、旱魃になり
ろくに食べるものがなくなったら、
率先してクジラやイルカを取って食べると思いますよ。

ちなみに、飲み屋で知らない人と議論するのはお互い冷静な議論ができないので、
やめたほうが良いですよ。
それは、オーストラリア人だろうが、日本人だろうが同じだと思います。
大怪我する前に、忠告しておきます。
    • good
    • 0

ニセコにいるオーストラリア人はピンキリですが、「格安好き」の貧乏な人が多いように思います。



No.1さんが、夏にオーストラリア人がいないように書いてますが、とんでもない。
夏の暑い日は外で飲むような日が多いですが、ヤツらのノリは日本人の常識を越えます。
「ヒャヒャヒャー」みたいなあり得ないノリが聞こえてきて、見ると頭からビールをかぶってるような。。。
やっぱし、白人は違う。
ニセコでは、そーゆーお馬鹿な白人をよくみるので、あなたの質問の「特権階級」か、「フーリガン」かの二択なら、「フーリガン」の方でしょう。
ニセコのイントラも、「飲んだ時の彼らのノリは日本人ではあり得ない」って言ってましたし。夏に。

でも、ニセコにいる外国人はフレンドリーな人が多いです。
ほとんどの日本人は英語が喋れないので、私がカタコトの英語で話かけると、「あなたは英語が喋れる。すごい、うれしい!」といろいろ話してくれます。
けど、貧乏で、まともに就職してなくて、「ちょっと日本に遊びに...」感覚で来ている20代のオージーはなにでキレるかわからないので、ま、気ぃつけて。
あのガタイを見ると、ケンカじゃ日本人はとても勝てない。

そいから、
[ホテルニセコアルペン]に泊るんですね。
そこはヒラフ地区なので、夕食など問題ないです。
ニセコで一番華やかなところです。
(といっても、しょせん田舎なので、え?これしかないの?!と驚くようなレベルです)
ニセコといってもいろいろあり、ニセコ東山、ニセコワイス、ニセコチセ....なんかに行くと、本当に廻りに何もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まじ怖いですね~ どうしよう。。。

スキーのついでに夜に店に乗り込んで
クジラの議論思ったんですけどノリが異常ですか。。。
外人のフーリガンはまじ怖そ
ちょっともう少し調べてみます

そうです、ホテルニセコアルペン泊まります
よかった にぎやかな場所で。
原野だとどうしようと思ってました。

お礼日時:2008/09/07 22:54

本気で鯨をどうのこうのと思ってる人は反日家でそういう人は日本には来ませんよ


そもそも大概のオーストラリアの反捕鯨はパホーマンスだからね
真剣にそんな事思っちゃいないよ

いつ行くのか知らんが雪の無いシーズンにいったってオージーなんかいないだろ?

See you☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親日家だけだといいんですが。

前に韓国で日本の竹島の話を英語でして、
マジ殴られそうになったことあるんです
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/07 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!