
数ヶ月前に、練馬区の石神井近辺に引越しをしました。
この周辺を歩いていて、民家の表札に
複数の苗字が記載されているご家庭が多いと感じました。
一つの表札に苗字が二つ、あるいは三つであれば
二世帯・三世帯住宅ということも考えられるのですが、
表札一つに対して四つや五つ、
覚えている中で多いところでは八つの苗字が書かれているところもありました。
一見したところ、4世帯や5世帯が共同で生活しているほどの住宅の大きさではないように思えます。
一軒の住居がこうなっているだけであれば特に気にはならなかったのでしょうが、
近辺で同じような光景を多数見かけ、少し気になっています。
触れてはならない事情なのかもしれないとも思い、近所の方にも聞けずにいます。
何か、この地域の特殊な事情があるのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
その表札の名前、女性が多いことないですか?
宗教団体の信者さんじゃないでしょうか。小さな教団や新興宗教は普通の民家で数名が共同生活をしていることはよくありますよ。
さまざまな理由で、離婚した女性が多いです。
No.1
- 回答日時:
回答ではないのですが、私はその地域で仕事をしていたときに、同じ苗字の家がすごく多いことに気がつきました。
どうやら、元祖、本家、分家が複雑に入り混じり、お互いに「あそこは本家ではなく、うちが本家だ」と言っていました。
ご質問の内容から考えると、すごく”家”の意識が強い一族一派がいらっしゃるのではないかと。
当事者の方からの回答があるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Maps 好きな人の住所って知りたくなるものなんですか? 3 2022/08/15 21:39
- 公的扶助・生活保護 生活保護の管轄のことについて 1 2022/12/21 00:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家さんへの挨拶について 10 2023/07/09 19:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 単身者が賃貸アパートに引っ越した際の、ご近所への挨拶回りって必要だと思いますか? マンションや一戸建 6 2023/04/16 08:12
- 郵便・宅配 実家の住所に結婚後の私の名前で注文した荷物は届きますか? 4 2022/06/11 18:56
- 一戸建て 住宅用の土地について。 今、注文住宅用の土地探しをしています。 二つ良い候補が出て来て、それぞれ一長 3 2022/05/04 16:09
- 子供 平均年収以下世帯の子供って害なだけで要りますか? 4 2022/05/13 16:25
- 公的扶助・生活保護 生活保護について 5 2022/12/21 00:57
- 結婚・離婚 結婚して苗字が変わるタイミングについて質問です。 婚姻届を提出できたら入籍はできた事になりますが、保 3 2022/11/24 15:44
- 団地・UR賃貸 築60年近い団地でかつ表札がフルネームの家って一人暮らしの方が多いのでしょうか? 僕の住んでる団地は 3 2022/11/06 12:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表札の取り外し方
-
亡くなった人の表札を外す事に...
-
前の住人の表札が残っています
-
借りているアパートなど表札が...
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
表札の取り外し方
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
ポストに鉛筆で住所と名前を書...
-
マンションで前住居者の表札が...
-
一軒家の表札に異なる苗字が有...
-
モルタル塀に取り付けたタイル...
-
表札の処分について
-
ふとした疑問なんですが、引っ...
-
表札の剥がし方
-
表札について、築50年の団地で...
-
借家の場合の表札はどうしたら...
-
表札について教えて下さい(2...
-
門柱にくっついている表札をは...
-
練馬区石神井近辺で、民家の表...
-
表札の下にSDシール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借りているアパートなど表札が...
-
表札の取り外し方
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
亡くなった人の表札を外す事に...
-
表札の剥がし方
-
前の住人の表札が残っています
-
プリンターで表札を作ることは...
-
モルタル塀に取り付けたタイル...
-
表札の下にSDシール
-
名前の表札を出していない新築...
-
ポストの高さはどの位?
-
表札の処分について
-
表札の取り外し方
-
ポストに鉛筆で住所と名前を書...
-
自宅の郵便ポストに、名前を貼...
-
石の表札を新しいのに変えるに...
-
アクリル素材の白系の表札を買...
-
表札の横に貼ってある青い番地...
-
一軒家の表札に異なる苗字が有...
おすすめ情報