A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>それを一軒家の外壁(モルタルのような凸凹した)面に張り付けています。
だ・か・ら
どういう方法でくっついてるのかという事が肝心なのですよ。
両面粘着テープなら(普通はまぁないでしょうけど)端から強い力でゆっくり持ち上げれば
徐々に剥がせますけど。
まぁ大概は接着剤でしょうね。
ステンレス製表札が薄いのなら(壊してもいいということなので)端から巻き取るように
剥がしていく方法も取れますけど
表札の厚みは示されてないんでダメかもですね
接着剤の厚みが結構あるなら
薄い歯のノコギリで切っていく方法もありますけど
壁のほうをキズ付けたくないということなら難しいです。
接着剤の種類によっては溶剤をシップのように密閉し数日かければ
接着剤を溶かせるかも知れません
ただし壁側が一緒に痛む可能性もあるので種類が肝心です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 表札プレートの剥がし方 2 2023/04/19 08:33
- その他(買い物・ショッピング) ブックオフで買って、ブックオフで売る 5 2023/02/20 08:53
- その他(暮らし・生活・行事) コニシボンド「ハイパワー両面テープ」が、恐ろしく性能が低くて、すぐに剥がれます。 ハイパワー表示は全 2 2022/07/23 11:03
- 分譲マンション マンションで前住居者の表札が集合ポストに残ってるのは何故だと思いますが?引っ越しされ、無事に売れ次の 6 2022/12/03 18:39
- 日用品・生活雑貨 こうゆうアイアンバーのホワイトのタオル掛けを 洗面台に取りつけようと思ってるのですが アイアンの製品 2 2022/12/05 15:36
- その他(暮らし・生活・行事) ステンレス製品の特殊加工について 2 2022/05/18 08:54
- 専門店・ホームセンター 店頭で売る商品の選定がしっかりされていて、不良品販売が少ないホームセンターは? 2 2022/10/16 16:30
- 掃除・片付け 養生テープを剥がす方法を教えてください。 2 2023/06/13 18:42
- ノンジャンルトーク 木製の櫛(くし)を買ったのですが、表面に塗られたニス?を取り除きたいのですが、ヤスリで削ろうと思って 1 2022/05/10 00:54
- DIY・エクステリア 階段の滑り止めの交換 3 2022/07/07 10:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
強力ボンドでつけた表札はもうとれないですか??
その他(家事・生活情報)
-
表札の取り外し方
リフォーム・リノベーション
-
前の住人の表札が残っています
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
マンションの集合ポストの金属プレートを剥がすには?
一戸建て
-
5
ポストのネームプレートが取れません
その他(住宅・住まい)
-
6
モルタル塀に取り付けたタイル表札を自分で剥がす方法
DIY・エクステリア
-
7
表札の取り外し方
その他(家事・生活情報)
-
8
表札プレートの剥がし方
掃除・片付け
-
9
石の表札を新しいのに変えるには、まず外すにはどこに頼んだら良いですか?
一戸建て
-
10
ドアに貼ったプラスチックプレートをはがしたいのですが。
その他(家事・生活情報)
-
11
マンションで前住居者の表札が集合ポストに残ってるのは何故だと思いますが?引っ越しされ、無事に売れ次の
分譲マンション
-
12
中古物件の売主さんへ何かするものですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
ガルバリウム外壁につけた表札が外れない
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
借りているアパートなど表札が...
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
名前の表札を出していない新築...
-
表札の剥がし方
-
前の住人の表札が残っています
-
表札の取り外し方
-
ビル設備で「チャンバー室」とは?
-
マンションなどで表札を出して...
-
アクリル素材の白系の表札を買...
-
「地図を作っているので、番地...
-
表札について、築50年の団地で...
-
家の写真を撮られた
-
表札の取り外し方
-
自宅の郵便ポストに、名前を貼...
-
表札の横に貼ってある青い番地...
-
表札の処分について
-
プリンターで表札を作ることは...
-
マンションで表札を出さない人...
-
石の表札を新しいのに変えるに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借りているアパートなど表札が...
-
表札の取り外し方
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
表札の剥がし方
-
前の住人の表札が残っています
-
プリンターで表札を作ることは...
-
亡くなった人の表札を外す事に...
-
石の表札を新しいのに変えるに...
-
表札の処分について
-
モルタル塀に取り付けたタイル...
-
表札の取り外し方
-
ポストの高さはどの位?
-
表札の横に貼ってある青い番地...
-
マンションなどで表札を出して...
-
表札の下にSDシール
-
門柱にくっついている表札をは...
-
自宅の郵便ポストに、名前を貼...
-
ガルバリウム外壁につけた表札...
-
マンションで前住居者の表札が...
おすすめ情報
表札が凸凹したモルタル?の外壁(平面)に貼り付けています。
ホームセンターで売っているヤツありますよね?
それを一軒家の外壁(モルタルのような凸凹した)面に張り付けています。
表札はどうなってもよいですが、建物の外壁は傷つけたくありません。