dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この宇宙は、無からのゆらぎによって誕生したそうですが、たかがゆらぎといっても、すごいものなんですね~

皆さんも、理性や知性が充満している方たちばかりだと思いますが、そんな中にゆらぎが生じるのはどんな時でしょうか。

例えば、
「理性のゆらぎ」・・・久米の仙人は、下界で洗濯をしている若い女性の白い脛に見惚れて、理性のゆらぎが生じてしまったようです。
「知性のゆらぎ」・・・3が含まれているか3の倍数になる数字を口にしたときに、知性のゆらぎが生じる人もいるらしいです。

どちらか一つでも結構ですし、気楽にお考えいただければありがたいです。

では宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

●「理性のゆらぎ」・・・


理性には色んな意味があるのに、
「理性」と聞くだけで、頭の中が「エロス」で満ちあふれる。。

「知性」と聞いても、「秘書」や「女教師」が頭をよぎり、
頭の中が「エロス」で満ちあふれる。。

●「知性のゆらぎ」・・・
法律・条例・納税・・抜け道ばっかり探してしまう。。

けど、「空白の一日」のような低レベルの事しか考えつかない・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「理性」と聞くだけで、頭の中が「エロス」で満ちあふれる
「知性」と聞いても、「秘書」や「女教師」が頭をよぎる
・・・これって、反条件反射とでも言いましょうか(笑)。

法律・条例・納税の抜け道ばっかり探してしまう
・・これは、まあ考えることは楽しいですし、実現できなくても頭の体操にはなりそうですよね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/11 20:45

こんにちは。



「理性のゆらぎ」

・先日、美形の女の子が、「脚を蚊にさされたぁ~」と
 可愛く言ったので、「どれどれ、診てしんぜよう・・・」と
 スカートを捲くって太ももを(ちょうど手に持っていた筆で)
 さわさわしたかったけど、まだ3回しか会った事がない人で 
 相手の性格がわからないので、やめておきました。
 20秒ほど心の葛藤がありました・・・笑。

・ハチミツ専門店で、いろいろと試食させてもらっているうちに
 琥珀の中の虫みたいになって、いろんな花の蜜を購入してしまう
 自分が怖いです。(花を渡り歩いて蜜を吸う虫の気持ちに共感。)

「知性のゆらぎ」

・ゆらぐほど、知性がないけれど、学生時代、テスト前夜や
 テスト直前に物理の公式などを詰め込んで、頭を揺らさないように
 試験まで慎重に歩いたり行動したことがあります。
 結局、テストだめでしたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性同士でも、心の葛藤があるんですか。男性がそんなことしたら、理性のゆらぎどいころでは済みませんけどね~(笑)

ハチミツにも、いろいろな種類があるんですね。
きれいな花を愛でながら、おいしい蜜を味わえる虫の生活も、なかなか魅力がありますね~

一夜漬けの勉強は、ちょっとした刺激で一瞬にして頭からこぼれ落ちてしまいますから、そ~っと歩かなくてはいけませんね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/14 07:10

「理性のゆらぎ」


今、私の目の前に「久米島の久米仙」と言う泡盛の「20年古酒」があります。まだ、ずっと先(ひ孫が出来たとき)に飲もうと取って置いた物ですがこの質問を目にして「飲もうか、飲むまいか」ゆらいでいます。

「知性のゆらぎ」
知性は、ゆらぎ過ぎて、折れてしまいました。

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お酒音痴なので、「久米島の久米仙」という泡盛などは、全く知りませんでした(汗)。そして、この質問が理性のゆらぎをもたらすとは、露も思いませんでしたね~

ゆらぎ過ぎて折れてしまった知性は、案外と痴性でくっつくかもしれませんよ。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/13 19:28

ロシア3力士


  心・技・体、揃うべき力士が己の欲望に負け理性がゆらいだ


大嶽親方
 弟子が「やってない」と言うから「事実無根」
 と、なんともお粗末な知性がゆらいだ


北の湖 前理事長
 残念ながら、ゆらぐ知性も理性も持ち合わせていない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと、ごもっともな例ですね。

ロシア3力士に知性は要求しませんが、ゆらがない理性は必要ですよね~

大嶽親方は、やっぱり親代わりとしての管理者の知性が必要でしょうけど、あの発言を聞くと、それがあったかどうかも疑わしい?

北の湖 前理事長・・・過去の理事長は、それなりに知性や理性を持っていたものですけど、若くして横綱になって若くして理事長になったかせいか、ゆらぐ以前の問題のようですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/12 05:59

★今年の夏休み、公園でいつも会う「犬の散歩仲間」の女子高生が・・・


ある日、「キャミソールスタイル」で現れた・・・

愛犬連れであるから、思いもよらない角度で・・・
「やわらかそうな・・・丸いお山が・・・ふたつ・・・」見えて・・・

(^^;)理性が・・・崩壊しそうになった。

「視線」を、どうすればいいのか???
「ゆらぎ」っぱなしだった。

★「知性」なら・・・、だれかと話をするたびに・・・「ゆらぐ」。

「思い」が、うまく伝わらない・・・いらだたしさに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも会っているだけに、ある日突然「キャミソールスタイル」になられたら、そりゃさぞ「理性のゆらぎ」どころか「崩壊」になっても不思議ではないですね(笑)。

きっと「視線のゆらぎ」は、相手にも感じ取られてしまったでしょうね~

その女子高生に、「キャミソールの語源って、ご存知ですか?」なんて知性を出してみればよかったのに・・・って、そんな余裕はないでしょうね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/11 20:51

「理性の揺らぎ」


甘い物に目が無い私…お饅頭が目の前に…しかしダイエット中。『あぁ…食べたい!!』

「知性の揺らぎ」
『えぇ!?こんな事も知らないの~超ウケる~』
…カッチ~ン!!『$*#※∈▽□∵(何を言っているか自分もわからない時』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘い物に目が無い・・・そりゃ、私も負けません(笑)。毎日揺らぎっぱなし。。。

「えぇ!?こんな事も知らないの~超ウケる~」・・・うわぁ~ そんなキツい言い方されたら、私なんか知性よりも理性がゆらいで何するか分かりませんって(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/11 20:41

「理性のゆらぎ」


ここでネガティブ・アンケートばかり繰り返してる人物に突っ込み入れるかどうかで揺らぎます。
勝手に「良かれ」と思っても閲覧者からすれば、それも不快なものでしょうから我慢しなければと思うものの何度かやってしまってます。
まあ、私の存在を不快に思ってる方々もおられるでしょうが・・・。

「知性のゆらぎ」
記憶力は自信があったのですが、最近物忘れが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このカテゴリーは、他にくらべると元々理性自体が少ない方でしょうけどね(笑)。
まあ、ゆらぎの突っ込みもたまにはいいんじゃないですかね。

知性も、年取ってくるとゆらぎに占領されてしまいます。私も5秒前に考えたアンケートを忘れてしまうくらい、大ゆらぎの状態です(汗)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/11 05:59

理性のゆらぎ


傷でかさぶたが浮いてきて治りかけの状態・・・葛藤ともいう。

知性のゆらぎ
面白い回答にであったとき・・・負けてたまるか。面白お礼でお返し。

祝1400質問!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かさぶたが固まってくると、取ってはいけないという理性にゆらぎが生じる・・・納得ですね(笑)。
そのゆらぎで取ってしまうと、また新たなかさぶたが出来て、またゆらぎが・・・って、きりがない(汗)。

このカテゴリーって、知性がゆらぎやすいんですよね~(笑)
しかし、キリの質問だとは本人が知りませんでしたよ(汗)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/11 05:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!