
(宇宙S)は何故?
無から有が出現出来たのか?不思議ですよね?
私、個人の研究、発表理論ですと、
無とは、(物質M±)が存在しない、(エネルギーE±)で有り、(意思・精神)の事を言います。
森羅万象、この世の全ては、対の、せめぎ合い。
ゆえに、極めると逆転する。
ゆえに、矛盾で出来ている。
それは、(宇宙S)とて、同じ事。
宇宙時間方程式 (宇宙S)=(M±)±(E±)
______________________
つまり、(宇宙S)は、(有のM±)&(無のE±)が、互に、反転を繰り返している。
つまり、(有のM±)が、出現と消滅を、繰り返して居る。
そして、(無のE±)も、出現と消滅を、繰り返して居る。
___________________________
この世の、すべての、景色も、同じ事。
この世の、すべての、生命も、同じ事。
この世の、すべての、何もかも、同じ事。
この世の、全ては、対のせめぎ合いと、思考すれば、つじつまが合う。
_________________________________
これが、理解出来ると、
真の真空で有る、無こそが、(エネルギーE±)で有り、(無のE±)から(有のM±)が出現、
(宇宙S)が、(無のE±)から、(有のM±)として、出現、
有と無が、互に、反転を繰り返している理由が、理解出来る。
そう、思うのは、私だけでしょうか?
ご意見を、教えて下さい。
~~
BY 逆転地蔵
・
gooブログ
陰陽逆転の法則 & 逆転地蔵
https://blog.goo.ne.jp/gyakutennzizou
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この宇宙が一つである可能性は、ざっくり10^(-1230)らしいです。
逆にいうと、10^1230個宇宙は存在する計算になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アポロ時代の米ソの関係は?
-
ドラゴンボール
-
ジークアクスのキケロガ
-
宇宙の果てがないことと、時間...
-
宇宙について
-
宇宙科学?
-
日本のロケットが月面着陸に失敗!
-
銀河の中心にクエーサー
-
アポロ計画 月面車は地球上の模...
-
月への着陸を目論んだ、ispace...
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
銀河と銀河が衝突する宇宙の決闘
-
天の川銀河はなぜ見える?
-
アポロ計画に関する秋山さんの...
-
天文学で、距離の単位が光年か...
-
天文学と経済 私は、ちゃんと学...
-
この世界はループしているか、...
-
グレタさんを裏で操ってる大人...
-
日本人最初の宇宙飛行士は?
-
非平衡、開放系、定常の定義に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言葉が通じない宇宙人に “敵意”...
-
もし宇宙に!
-
現在の宇宙の膨張速度って求め...
-
日本では、太古から地球平面説...
-
オムニバースとヒルベルト空間...
-
皆さんの宇宙観
-
宇宙が無限であることを証明する。
-
宇宙は黒ではなく漆黒?
-
よく知らないんですが、ハッブ...
-
25歳くらいで田舎から上京した...
-
宇宙科学?
-
宇宙 項(定数)の役割は何です...
-
ブラックホールでノーベル賞を...
-
ブラックホールの特異点
-
ブラックホールは銀河の台風の...
-
NASAはどんな仕事をしてい...
-
宇宙はパラレルワールドで無数...
-
宇宙非膨張説 エスカレーターに...
-
宇宙地図について
-
砂漠、宇宙、完全な暗闇。1人き...
おすすめ情報