
我々はよく宇宙の大きさは137億光年であるなどと言われることを聞きます。
しかしこれは途方もなく大きな間違いなのです。
この137億光年宇宙とは地球近傍系宇宙のことであって、真実の宇宙のことではございません。
つまり我々が知る全宇宙とは我々が観測可能な宇宙を意味するに過ぎないのです。
では真実の宇宙とは何か。
真実の宇宙とは永遠無限なる宇宙のことです。
https://www.youtube.com/watch?v=O40j4PqRJWk
あなた方に尋ねます。
地球近傍系宇宙と永遠無限宇宙、どちらが真実の宇宙であるかわかりますか?
No.11
- 回答日時:
>どちらが真実の宇宙であるかわかりますか?
「『137億光年しかない』と『その先にも無限に存在する』の どちらが正しいと思いますか?」という意味の質問だと仮定して回答します。
137億光年よりも遠くの宇宙は、存在することは推測できますが、現時点では未確認です。
よって「わからない」が正解です。
No.10
- 回答日時:
この宇宙は有限です。
理由としては、無限だったら、夜も明るいでしょう。星も無限と云うことですから。反物質・ダークマター・ダークエネルギーも存在しません。例えば蛸が墨を吐いた、その墨が今の宇宙です。地球上の海が全宇宙と考えます。宇宙は波の様なものでしょう。No.9
- 回答日時:
地球近傍系宇宙と永遠無限宇宙とが異なるのは宇宙原理に反します。
よってこういう議論をするのは全く無意味です。そもそも観測できないものを、こうなっているとかこうはなっていないといえるのはどうしてですか。No.8
- 回答日時:
宇宙の終わりは、大きく2種類です。
離れる力によって全てのものは引きちぎられ、原子や陽子までもが引きちぎられて、最後には無になる。
重力によって、もの同士は近づきぶつかり、どんどん引き寄せ合って、光さえも閉じ込めるブラックホールとなる、このブラックホールもどんどん合体して、最後の最後は点になって消える。
今現在の宇宙はいつかなくなるとされていますが、そのなくなった状態が別の宇宙誕生の何かを内包しているとされています。
その何かを握っているのが、「ダークエネルギー」と言われるものです。
様々な観測結果から存在が明らかになりましたが、どのような性質で,どのような働きをするのかは解明されていません。
ただ、今ある宇宙が消滅しても、別の宇宙が誕生するのは間違いないようです。
その宇宙では、今現在の物理法則は通用しません。
で、どんどん法則が変わりながら、宇宙の消滅と誕生が繰り返されます。
今現在の「宇宙」に限定されることなく、様々な「宇宙」を考えるのであれば、宇宙は無限と言えますね。
No.7
- 回答日時:
空間の膨張は宇宙の全てで均等に生じていると思われますから、我々が認識出来る所からは137億光年ですが、137億光年先の所で認識出来る距離もまた全方向に137億光年であるため、全てを合計すると空間の広がりは500億光年を超えます
ただし
質問者さんも他の多くの人と同じ様に、空間の認識が三次元的ですね
宇宙という空間が、真っすぐな、縦と横と高さで出来ていると思い込んでいるように見受けられます
だからこういった疑問が出てきてしまうのでしょう
全宇宙の空間は幾何学的に閉じており、全てが等方ですから果てなどありません
でも体積は有限
よく宇宙全体は球に例えられますがそれも違います
果てはないが体積は有限で、球でもない
ユークリッド幾何学では想像する事も出来ないのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
なぜ、銀河系をだれも見たことがないのに、あの姿で描くんでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
ニュートンとかアインシュタインは間違っているのですか。
物理学
-
太陽が燃え尽きる → 地球が冷却化
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
月面着陸について
宇宙科学・天文学・天気
-
5
パソコンモニターの前で金属の網が置けば、電磁波の遮断になるでしょうか?
物理学
-
6
タイムマシンを発明しました。これで私のノーベル賞受賞は確実ですね?
物理学
-
7
方角は絶対的と思っていました。
宇宙科学・天文学・天気
-
8
【物理】地上でのヘリコプターのホバリング
物理学
-
9
物理学に詳しい方に質問です。 惑星の軌道の関係式を見つけたのですが、当たり前でしょうか。もうすでに発
物理学
-
10
宇宙には酸素が無い、と最初に発見したのは
地球科学
-
11
速度について。
物理学
-
12
なぜ電子の流れと電流は逆になる
物理学
-
13
最高速度がマッハ10のミサイルを、マッハ2の攻撃機から発射したら、最高速度はアップするのかな?
物理学
-
14
宇宙は無限に膨張すると思いますか?もしくは150億年以内かそれぐらいには収縮すると思われますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
15
ロケットをとことん重力と反対向きに打ち上げて、宇宙空間に到達した時点で衛星を放出したら????
物理学
-
16
真実の宇宙とは何か
物理学
-
17
もしタイソン球があったら赤外線を放射してる可能性があるので赤外線での位置天文衛星観測がどこまで行われ
宇宙科学・天文学・天気
-
18
もし摩擦係数が0で全く変形しない材質でできたネジをいくらキツく締めても、それを地面に向けたとたんに重
物理学
-
19
圧力と温度は、本質的に、同じものなのでしょうか?
物理学
-
20
「空気は窒素と酸素が体積百分率80:20」などの言い方をしますが、1Lの容器にこの空気が入っていたと
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇宙も球形であると言う説は、...
-
宇宙の『はしっこ』てあるんで...
-
宇宙は有限ですか?無限ですか?
-
宇宙についてのおおいなる勘違い
-
宇宙は無限に膨張すると言う説...
-
宇宙の端っこには何があるの?
-
日本人初の宇宙飛行士 秋山豊...
-
出会いと、別れは、天の導き。 ...
-
宇宙が終わったら魂はどうなる...
-
地球の大きさが水素の原子核く...
-
怖くて不思議
-
先のことなんてわからないのに。
-
ホワイトホールとブラックホール
-
宇宙はパラレルワールドで無数...
-
初期宇宙は、なぜブラックホー...
-
星空が宇宙なんですか?星空見...
-
ガンマ線バーストてなんですか...
-
宇宙の果てがないことと、時間...
-
DIYで現代の技術を駆使して宇宙...
-
もし宇宙に!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宇宙に物質が生まれる前はRGB3...
-
宇宙はビックバンで誕生しまし...
-
宇宙の果ては地球からみて光速...
-
星空が宇宙なんですか?星空見...
-
最近googleニュースで宇宙関連...
-
もし宇宙に!
-
「宇宙」と書いて「そら」と読...
-
この世はループ?
-
宇宙の『はしっこ』てあるんで...
-
25歳くらいで田舎から上京した...
-
宇宙の広さを地球の大きさに例...
-
宇宙について 学校の課題で「宇...
-
ギャバン 魔空空間 シャリバン ...
-
宇宙に任せるという生き方。 ス...
-
宇宙が滅亡したら天国は?
-
宇宙空間に大量の空気を送り込...
-
宇宙は何個あるんですか
-
宇宙が無限であることを証明する。
-
空間というのは終わりがあるの...
-
すれ違い様に悪口を言われます
おすすめ情報