我々が知る全宇宙とは我々が観測可能な宇宙を意味するに過ぎません。
我々はよく宇宙の大きさは138億光年であるなどと言われることを聞きます。
しかしこれは途方もなく大きな間違いなのです。
この138億光年宇宙とは地球近傍系宇宙のことであって、真実の宇宙のことではございません。
では真実の宇宙とは何か。
真実の宇宙とは永遠無限なる宇宙のことです。
これはすなわち有瑠慶本願における永遠無限宇宙のことです。
https://www.youtube.com/watch?v=O40j4PqRJWk
あなた方に尋ねます。
地球近傍系宇宙と有瑠慶本願的永遠無限宇宙、どちらが真実の宇宙であるかわかりますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>宇宙の大きさは138億光年であるなどと言われることを聞きます。
研究者でそんなことこは誰もいっていませんよ。
宇宙が誕生して138億年ですが、宇宙は光速度よりも早く膨張していますので、観測可能な宇宙は直径930億光年の球体といわれています。
観測可能な宇宙の外側にも宇宙は広がっているというのが現在の有力な説です。ですので前提が異なります。
観測可能な宇宙(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E6%B8%AC …
また「永遠」「無限」という言葉をお使いになっていらっしゃいますが、「永遠」や「無限」というものが本当にあるのか疑問ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙についてのおおいなる勘違い 8 2023/05/30 14:32
- 哲学 真実のアルケー 4 2023/08/06 16:41
- 地球科学 ビッグバン宇宙はただの勘違いに過ぎません。 7 2022/07/01 07:53
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙はどこから生まれたか? 10 2022/09/15 19:50
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の外側を、世界初、理論と数式で、発表する。 3 2023/03/05 12:26
- 物理学 ABC予想によって、宇宙が現実に存在している事が証明されましたね? 1 2022/05/13 09:31
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙はパラレルワールドで無数か複数存在し宇宙船で他の宇宙に行ける入り口のブラックホール 1 2023/04/27 02:10
- 哲学 神は存在します 7 2023/01/28 08:19
- 転職 宗教と天文学・宇宙物理学の宇宙観について 3 2023/04/07 19:26
- 宇宙科学・天文学・天気 宗教と天文・宇宙物理学の宇宙観について 6 2023/04/13 11:36
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宗教の致命的、弱点と言うか?...
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
不老不死の妙薬
-
引力って、空間だけでなく時間...
-
あなたは進化論?創造論?
-
非線形代数というものもあるの...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
心理学で言われるNT型(合理主義...
-
平行線は交わる、交わらない?
-
体系的と系統的の意味がいまい...
-
数学で文字の置き換えの意味が...
-
重力波
-
南方熊楠さんの言葉の意味
-
「空間」の対義語について
-
なぜ遺伝子は突然変異を起こす...
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
垂直尾翼がないと飛行機は墜落...
-
海水は真水の何倍浮力があるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
ラテン語で四大元素
-
時間は無限ですか?
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
体系的と系統的の意味がいまい...
-
非線形代数というものもあるの...
-
虚数空間という概念について
-
「無限空間」「絶対空間」って...
-
4次元空間の球体がイメージで...
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
心理学で言われるNT型(合理主義...
-
相対的存在とは・・・?
-
「いる」と「ある」の違いは、...
-
量子ゆらぎにより真空中に人間...
おすすめ情報