dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「何もやっていない」
 と
「やっていない」
って意味同じですか?

言葉の認識違くて困ってます。
明確に違いを説明できる方、
納得できる回答を教えて欲しいです。

A 回答 (5件)

何も が付くと「それら全てを一切」ということになります


それに対してただの「やっていない」はある特定の「何かを」
という意味合いになると思います
ただ「何もやっていない」の中に「やっていない」が
含まれるということはあります
    • good
    • 0

「何もやってない」は、全くの手付かず状態


「やっていない」は、可能性として少しは進めてる場合があるか、完成には至ってない
    • good
    • 1

「やっていない」


疑われること、これが対象になります。

「何もやっていない」
疑われること、その関連事項、と、対象範囲が広がります。

> 明確に違いを説明できる方、納得できる回答を…
であれば、ご自身で調べ上げるしかないでしょう。
勿論、この回答を疑うならば、無視されて構いません。
    • good
    • 0

「何も」だから“どんなことも”やっていない。


単に「やっていない」だけだと、限定的に“これは”やっていない。
    • good
    • 0

>意味同じですか?


同じです。

>明確に違いを説明できる方
違いは無いので「同じです」としか回答のしようが有りません。

>納得できる回答を
貴方は、何が「納得できない」のですか?
貴方が納得できないのは貴方の「語学力」なので、
貴方が「納得できない」事を納得してもらうのは困難です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A