dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Macのフォントで、HGPゴシックMってありますか?

WindowsでHGPゴシックMを使い作成したデータを、
文字を変えずにMacで編集したいと考えています。

アウトラインはしたくないのですが…。

A 回答 (3件)

#2です。



Office版には「M」はないようですね。#1さんの回答にある「P」の件も。
私の回答はスルーでお願いします。失礼しました。
    • good
    • 0

リコーのフォントで、販売されてはいますが、商用なので価格が…。


http://designpocket.jp/dl_font_category/detail.a …

それより、Mac版のOfiiceに付属してくるようですから、どうしても使いたいならこちらのほうでしょうね。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/27/o …
    • good
    • 0

ありません。


HGゴシックはありますがHGPゴシックの「P」は「プロポーショナルフォント」を意味していて、この表示が付くフォントはWindowsOS独自の「プロポーショナルフォント」形式なので、Windows以外では存在しないのです。

※HGPやMSPと付くフォントはカーニングがWindowsOS独自のものになるので他OSに持って行ったり、印刷所に印刷に出す場合は基本的に使用不可です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!