
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」のチェックが外れていると、描画した図形がわずかにずれているため、接続したコネクタもずれることになります。
「ホーム」タブ→「図形描画」グループ→「配置」をクリック→「配置」をポイント→「グリッドの設定」をクリックすると「グリッドとガイド」のダイアログが表示されます。
koko88okokさん
レスありがとうございます!
>「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」のチェックが外れていると、
こちらは、デフォルトでチェックが入っておりました。
ただ、同ダイヤログ欄の「描画オブジェクトをほかのオブジェクトに合わせる」には
チェックが入っていなかったので、こちらもチェックを入れたところ、
接続部がしっくりくるようになりました。
今後、利用していきたいと思います。
ご教示ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 5 2022/12/04 18:32
- Word(ワード) WORD2007で矢印が変わる 1 2022/10/02 09:02
- カスタマイズ(車) NSZT-W66 バックカメラのコネクター配線位置判る方お願いします。 1 2022/07/25 21:31
- 貨物自動車・業務用車両 マフラー タイコのハーネス コネクターの外し方 コンドル レンジャー 1 2022/06/07 13:45
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のLANケーブルの現状について 10 2022/12/05 13:44
- その他(インターネット接続・インフラ) LANケーブルの自作について 5 2022/08/06 09:16
- プリンタ・スキャナー プリンターの印刷文字が二重線になる 1 2022/11/16 13:23
- DIY・エクステリア 自分の部屋の床に、断熱のタイルカーペットを敷きたいのですが… 2 2022/10/22 11:27
- 電気工事士 電線の並列配線について、教えて下さい。 4 2022/10/04 23:22
- docomo(ドコモ) 携帯電話の充電器を作りたい 3 2023/05/31 09:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オフィス2000と2007、「描画オ...
-
AdobeイラストレーターCS3で1px...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
花子で表を作るには?
-
パワーポイントのオートシェイ...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
グリッド線について
-
Shadeの初歩的質問
-
四角柱の展開図をパソコンで書...
-
WORD図形で、マウスポイン...
-
ワードで数式を用いた際の行のズレ
-
斜めの線の連続はどうやって作...
-
wordの作図(野球場の形を作りたい)
-
ワードで下罫線を引いて行の間...
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
word2000のグリッドについて
-
オートシェイプで波線を引きた...
-
Wordで印刷されない線を表示したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
読む行を間違えないように定規...
-
InDesignフレームグリッドのサ...
-
ワードで数式を用いた際の行のズレ
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
エクセルでは「→」キーで移動で...
-
斜眼グリッド(アイソメ図)が...
-
WORDで図が思った位置に移動で...
-
グリッド線の間隔が「mm」単位...
-
wordの作図(野球場の形を作りたい)
-
パワーポイントのオートシェイ...
おすすめ情報