
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
マスプロのカタログで見てみました。
お皿の直径が45cmクラスで、約1.7kgです。
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/sea …
#1さまのマーキングの注意事項(復元のための方位角と仰角のマーキング)を注意するとともに、ケーブルを外す前には、チューナー側の電源を事前に切ること。
(直流の15Vがチューナーよりアンテナに供給されている。)
下記は、もし既存状態のマーキングをずらしてしまった場合の、地域別調整用資料です。
(虫眼鏡で、太陽の光を集めて火を付けるような精度ですので、復元時の調整が大変になることがお分かりいだけると思います。)
http://www.sun-ele.co.jp/explain/construst/jcsat …
No.3
- 回答日時:
今、私が所有しているアンテナの重さは、1.5kgです。
取り外しは非常に簡単ですが、再接続と方位、仰角の調整に手間取るでしょう。目印をつけて取り外しをしても多少誤差がでるので、どうしても駄目なら近くの信頼ある電気屋さんにお願いしてください。
No.2
- 回答日時:
>個人でも取り外し、再度取り付けができる程度の重さですか?
一般家庭用ならば、そんな重さです。
共同住宅用のものであれば、多少重くなります。
正確な重さは、アンテナの大体のサイズを測って、アンテン、マスプロ等各社のカタログでご確認ください。
No.1
- 回答日時:
3kgもないでしょう。
片手で軽く上がります。
外す時は、ベランダの手すりなどに固定されてますから、そこで外してください。外す前にマジックなどで線を書いておくと、復元するときに楽です。
ボルトを少し緩めて、片手でアンテナを持って、完全に緩め、外していきます。
復元するときは、その逆です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機の設置について。最近入居したアパートに新しく購入したエアコン設置工事を控えています。 9 2022/04/21 11:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- テレビ 車用TVアンテナの配置について 1 2022/11/10 19:42
- 一戸建て 2階にある太陽熱温水器の取り外しについて 3 2023/06/09 18:28
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- アンテナ・ケーブル スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハイパーブースターで感度を上げられますか? 1 2023/03/01 17:28
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカパーの画面がグルグル回る
-
スカパーHDチューナーの良選択は?
-
スカパーのアンテナの重さについて
-
スカパーとスカパーe2を2つ繋...
-
スカパー!のチューナー・アン...
-
WOWOW見るには?
-
スカイパーフェクトTVを見る為...
-
今、持ってるテレビは、BS端子...
-
“DC-AT20UNt”アンテナで、スカ...
-
スカパーHDチューナーに変え...
-
テレビを買います。。。が、
-
1つのアンテナで2つのチューナ...
-
M-ON 一番安い視聴方法
-
BS放送を見るには?
-
マンションのBS
-
パソコンの地デジに受信について
-
BSの受信料は払わないとだめ??
-
CSの無料期間
-
スカイが見られない
-
スカパーの取り付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカパーHDチューナーの音声...
-
スカパーの映像と音声が途切れ...
-
比較的新しいマンションにパラ...
-
スカパーマルチアンテナについて
-
外が大雨の日は映らない?
-
スカパー急に受信レベルが低下
-
民放BS放送の見かた
-
BSだけに加入するには
-
スカパーのアンテナの重さについて
-
TVをスカパー専用にしてNHKが映...
-
スカパーの視聴方法 アニマック...
-
BSのケーブルで、CSは見れますか?
-
TVチューナーとキャプチャーボ...
-
スカパー、ケーブルテレビなど...
-
スカパー!HD対応テレビ、ブル...
-
2画面機能のTVについて
-
スカパーのチューナー故障。対...
-
スカパーのアンテナについて
-
パナソニックのプラズマテレビ
-
BS TV 映らない
おすすめ情報